日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。

09/12/31
去年同様LCDの子画面で紅白流しながら大晦日です。
まぁさっきまで居間でホテルマン観てたんですけどね。
日記見返してみたら毎年似たような事書いてて笑うに笑えない・・・
しかし去年も一昨年も29日はカレンダーの都合で休みだったのかよ。

そんなこんなで大掃除はまるっきり。
しかし明けてすぐの連休は冬OFFなのでどうしたものかと。


ともかく。
年始に去年より更新したいとか書いてたくせに去年より更新できてないって何事・・・!
CG集出すどころの話じゃねーぞ。



ことしも一年ありがとうございました。
09/12/30
タクトの時は割とじゃんじゃか貯まったのに今回は金がなかなか貯まらないので困ります。
お宝売りゃーいいんだろうけど、車両も欲しいし。
ハートの器と矢筒を天秤にかけたらそりゃ矢筒だよな。
とりあえず闇の路線へ行けるところで一時停止、絵をどうにかしないと。

やっぱりちょっとした片手間に出来るのは携帯機の強みなんですよねー。


掃除は落ち着いてからすることにしたよ。
09/12/29
天国のうーちゃんへ

こちらで所用をこなしていたけさちゃんが今朝7時前の便でそちらへ向かいました。

いささか待ちくたびれてしまったでしょうが、40年ほどかけた大きな仕事をやり遂げた奥さんをどうぞ、暖かく迎えてあげてください。

うーちゃんを殆ど知らない11人の孫と二人のひ孫のこと、何度も同じ事を言うかも知れませんけど、怒らずに聞いてあげてください。

そしてさいごまで、本当に最期まで周りに迷惑をかけまいとしてたけさちゃんをゆっくりと労ってあげてください。


ふたりの9番目の孫より。
09/12/28
おしごとおわり・・・でも明日大掃除。
正月休みくらい一週間くれよと言いたいです。

相変わらずゼルダが可愛くてたまりません。
進行具合は・・・火の大地に行けるけどうさぎ集めとかスタンプラリーにかまけてまだ行ってないってとこです。
ハートのかけらが無いので物陰の宝箱とか開けてもおたからかルピーしか期待できないのはちょっとさみしいかな、と。

・・・あぁ年賀絵・・・
09/12/27
ゼルダ進めたいのをグッとこらえてクリスマス絵(らしきもの)を二日遅れででっち上げる事に成功。
ただし塗りはともかく内容は去年のよりひどい。

まぁSHTとプリキュアが無かったのが救いだと思いたい・・・
つか三日の放送!今朝の週間予定見たらプリキュア無いのかよ!
え?どうなの?ハッキリしてよ!
09/12/26
ゼルダが一々かわいい反応するのでDSが離せません・・・
午前中だけ、と思って気が付いたら16時とかどんだけ。

・・・一応クリスマス絵めいたものを描いてたんですけどもうここまで来るとどうでもよくなっちゃうよねー・・・
一応塗り始めたから仕上げるけど。
年賀絵はまた年明けだなー


・・・さてスタンプラリー・・・
09/12/25
何がやべえてって、年賀状出したからちょっとくらいゼルダやってもいいよね?
って軽い気持ちでやってみたらゼルダが可愛すぎて絵が全然描けそうにないです。
テトラの子孫てのもいいじゃあないか。
つかデフォルトでDSのニックネームが入ってるものだからファイル名かと思ってそのまま開始したらリンクの名前だった罠。
いや名前くらい十字キーとABボタンで選ばせて・・・


しかし年明け早々新潟行くのかヨー・・・
09/12/24
ゆうべなんとかでっち上げた年賀状を本局のポストにぶち込んできました。
事故さえなければ1日に届くはずです。


しかしケーキ屋さんの中のひとは大変ですね、朝から千単位で作るお店もあるとか。
まぁこのご時世ちょっとくらいは景気のいい話があってもいいですよね、ケーキ屋さんだけに。

ぼくはおうちで安い寿司と安いケーキですよ。
昼間寄ったコンビニは当日販売分のケーキがあったけどさすがに。
ワインでも買おうかと思ったけど自転車だし。
いいんです、日本人なんだから。
09/12/23
どうにか年賀状をでっち上げられそうです。
クリスマス絵?あぁ、投げたよ。

そしてそんな中フレプリサントラ2が届いたので垂れ流し。
作曲のひとが変わるとなんというか、方向もだいぶ変わるというか・・・
ハートキャッチではどうなることやら。

さらにゼルダの汽車が届いたけれどまだ未開封。
俺、年賀状出したらゼルダするんだ・・・

・・・。・・・。・・・ゲェーッ!大掃除!


さて住所録の再編と画像のPDF化とプリンタの調整と・・・
ま、まぁなるようになるさ。
09/12/22
さすがに昨日の今日じゃ高速もアイスバーン状態でははは。
フツーに走ってりゃどうってこと無いんですよ、さすがスタッドレス。
ただ事故が2件ほどあって、前車がハザード遅えもんだからブレーキ踏んだら滑るのなんの。
ハンドル取られてこえーのなんの。
みんなも気をつけろヨー

したらお前、アホトラックが一台いやがって・・・
左に何もねーのにずーっと右に居座り続けてんですよ、
こっちは前が見えねーからなんか居るもんだと思って付いてきゃー何もなく延々と。
だもんで後から来る連中に抜かれるわ抜かれるわ・・・ふざけんなよくs(暴言に付き以下検閲)


狭っくるしいとこに無理矢理突っ込んで作業したからなのか、荷物持って雪道歩いたからなのか知らねーけど腰が痛くてしゃーないです。
・・・キンカン塗っとくか。
09/12/21
年末調整で9万円も帰ってきましたよ、さすが住宅控除。
って去年も一昨年もあった気がするけどまぁいいや。
とりあえず今年も総支給4M超えたのでなんとかやっていけそうです。
ローンの残りがあと8Mとか言ってたかなー・・・
あとはそのうち居間のテレビを買い換えれば当面家電は安泰だけども。

家電と言えば前に書いたかも知れない化石ノートを譲った伯父が印刷できないって連絡してきたそうです。
・・・そりゃ最近のプリンタじゃーUSBしか使えないだろうし・・・
そもそもドライバが無いだろうし・・・
だからやめとけって言ったのに・・・

さて明日は年内最後(にする)の新潟ですよ。
おっそろしい寒波も一段落らしいのでひとあんしん。

ぐおあ年賀状まるっきりやってねえ・・・!
09/12/20
一昨日の晩にフィギュアーツのアクア送ったぜってamazonからメール。
昨日の朝に同じくレモネ送ったぜ、と。
昨日アクアだけでも届くかと思いきやそんなことはなく、不在伝票もなし。
して今日の昼前に・・・あれ?レモネの方が先に来たよ?
まぁそれから30分ほどでアクアも来たんですけど・・・なにこの妙な時間差・・・
ヤマトと佐川でこうも違うの?
ルージュとミントは・・・まだ当分来ないな。
てかイースさまよりローズをですね・・・

MHFシーズン4.0のパッケージ特典コードの期限が23日までと近づいてきたのでとりあえず使用。
・・・あぁ、利用権はさらにダレット用のコードになるのか、そして来年の12月まで使えるのか、よっしゃ。
アイテムボックス覗いたら薬草も太陽草も無い事に愕然。
・・・あとで肉納品クエでもやりまくって素材ツアーしようかしら・・・?


・アクマロ終了のお知らせ
・・・ドウコクの気配すらねぇーっ!
しかし十臓、これからどうなるのやら。

前にも一瞬チラッと思ったけど、殿はホンモノの殿じゃないって事ですかーっ?

・おあずけにも程がある・・・
そこで次回に続くかいっ!
しかしフィリップくん、好奇心旺盛なのもいいけどホントに死んじまうぞ・・・
3日ならまだしも27日が休みって・・・来年まで待てってのかーっ
しかしW、好調なようで夏までやるらしいですね、DCD涙目?

・4人はプリキュア
初代以来の堂々変身・・・これはもう熱い展開しかない・・・
と思いきや泣かせる話じゃないかもう・・・
だがしかし次回はウエスターさんとせっちゃんがガチに拳で語り合うみたいじゃあないか。
こいつは燃えるぜ。
09/12/19
どうせ買うならイイ奴を買おうと思って仕事帰りにヤマ電ですよ。
・・・あぁ、例のUSBキーボードね。
画面のUSBハブ機能でキーボードとマウスを共有させたろうと思い立ちまして。
今まではスマートスクロールとタブレットが繋がってたんですけども。
で、PC関係のソフトはともかくハードウェアに定評のあるマイクロなソフトさんちのなんかすげえ奴を買っちまったんですけど。
・・・いやぁ、見た目で選ぶもんじゃないですね、慣れるまでになかなか時間がかかりそうです。
普通のENTERもっと大きくしといてよ。

しかしクリーンインストールは面倒ですね、ドライバやら何やら。
1時間なんざあっという間に吹っ飛んでいきますね。


出かけたついでにプラズマクラスターな加湿清浄機を買おうとしたけど欲しかったミドルクラスのが売りきれ状態。
みんな考える事は一緒なんだな・・・
そしてWiiFitを買いました。
帰宅時に誰も居なかったのでこっそりと脇に置いてあります、今現在誰も気付いてない様子。
明日が楽しみだぜ。
09/12/18
トンネルを抜けるとそこは銀星会・・・もとい、銀世界。

はい、予定通りこのヒドい寒波の中湯沢ですよ。
久々に群馬側から降ってますよ、つか水上からチェーン規制ですってよ!
ほんの20分そこら放置した車が瞬時に真っ白でしたからね!

でもなんとか帰ってきて。
前橋で白いのがちらついてきたときにはどうしようかと思ったけど風花だったらしいので一安心。


しかし今朝方の地震は割とゆれたなぁ・・・
明日はUSBのキーボード買ってこなくちゃなぁ・・・
09/12/17
ロックマン22周年ですか。
・・・あのイベントからもう2年ですか・・・
10出るのか・・・結局9は投げたからなぁ・・・ってイージーモードだと?!
これならおいちゃんみたいなライトゲーマーでも楽しめそうですね。

・・・ワイリー・・・また被害者ヅラかよ・・・
人がいいにも程があるよライトはかせ!
これでホントにワイリー無関係だったらどうしましょう。

ブルースを最初から使えるのはいいですね、X4を彷彿とさせますね。
難度的にも8とかX4とかのあの辺が最高だった気がしますよ。
やり込みとかコレクトとかってやっぱ用意されたのをこなすんじゃなくて、
自分で誰もしないだろう縛りを考えてプレイするのがホンモノだと思うんですけどねー
販売戦略とかイロイロ大人の事情って奴が絡んでんでしょうけど。


しかしこの寒波が激しい中、明日は湯沢へ行く羽目になりそうですよ!
09/12/16
こないだの映画でよっちゃんからSUPERNOVA借りて聴いてます。
ここ数日ほぼエンドレスでリピート・・・時々W。
とばっちり食らってんのがプリキュア曲・・・フレッシュのヴォーカルアルバム2なんて車内でしか聴いてないぜ・・・


ポケモンと同じでゼルダ汽車限定版がぼったくり屋さん台頭してたんですよ。
でもさっきamazonみたらヒャハー定価ー焦って予約したやつkonozamaー
・・・なんて事は言いませんけどぼったくり屋さんから買うなよ。

しかし買ってしまった以上プレイしたくなるのが人間・・・
・・・。・・・。・・・あ!砂時計クリアしてねえ!
今度は積まないぞ、と思ってもなかなかね・・・平日はゲームする気にならないわー・・・
って俺みてーなのが増えてるのも業界衰退の一端なんだろうなぁ。
09/12/15
先日人にやったサブマシンの代わりと言ってはなんですけど、印刷&ネット用にIONマシンをポチッちまいました。

これならちょっとした調べ物とかメインマシン使わずとも事足りそうなので便利になればいいな、と。
メインの方は作業専用にすればいいや。
しかしPS/2ポート無いのか・・・USBキーボード買わないとな・・・

印刷環境はできたけど肝心の絵が全然・・・
あと2週間ちょっとしかないじゃん!
Xマス絵なんて投げちまおうかしらーっ?
・・・いや、去年みたいに溜まってるラフに適当にサンタコスさせてでっち上げるか・・・
09/12/14
また急に寒くなりまして。
身体も寒けりゃ財布も寒い。
先日の急な泊まり→島のコンボのせいで若干金欠状態です。
は言っても諭吉くんが居るからどうにでもなるんですけど。

プラズマクラスターを買おうかどうしようか思案中。
加湿機能付きのを買って加湿器を居間に持って行くか。
イオン発生だけで加湿器は前のを使うか。
うーむ。
09/12/13
旧マシンを人にやるので再セットアップかまして。
ついでにPCまわりの配線とか整理して。
いやもう埃がすげーのなんの、去年マトモに大掃除出来なかったからなぁ。
しかしこのACケーブルってやつはもう少しなんとかならないものですかね。
短いの売れば絶対売れると思うんだけどなぁ・・・


・地獄絵図
また一気に話が進むなぁ・・・
きっとアクマロの計画は半端に終わる。
でもデカい隙間ができたせいで復活したドウコクが堂々と出てくる。
ってのが今後の展開だと予想してみる。


・まさかの展開
やっぱマネージャーだったー。
・・・って先輩も絡んでたー!
尻彦さんだけに尻ぬぐいは得意なんですね。
え、フィリップくんてば園崎家の人間だったの?
なんて考えた事もあったけど劇場版見た限りだと何とも。
どう繋げてくるのかしらー?
うおう若菜たんメモリ捨てたー・・・お父様の笑顔は何を意味していらっしゃるのやら。


・三色団子
だれだそのユニット名考えたのは。
つか大会出場のユニットが歴代の変身ワード・・・
しかしナケワメーケにグランドフィナーレかますとはなんというオーバーキル。
一般人にケーブル抜かれたくらいで戦力激減する箱よりもキモい草狙った方がよかったじゃないか。

・・・次回正体バレかーっ?
09/12/12
真っ二つにしたら二人になっちゃったーっ!?
てなわけでライダー大戦。
イロイロとツッコミどころが多すぎてもう・・・
・烏賊でピール再び
・鳴滝の正体・・・つかお前のホントの目的は何だ・・・?
・笑いのツボ
・映像出てた人はカズマ、ブレイドの声は剣崎くん。
・ワタル、アスムの少年コンビはちゃんと活躍・・・子役だからか!子役だからか!?
・でも良ちゃんは・・・電王の中の人はモモになっちゃったようです。
・もっと酷い555、タクミも巧も触れられもしねえっ!
・渡・・・そこだけかよ。
・全員一気に強化はともかくFFRはどうよ?

・おやっさんカッコいいよおやっさん。
・園崎家のクリスマスパーティ・・・
・ヒートメタル最強説。
・とんだ食わせ物のドーパント。
・それはもうメモリブレイクどころの話じゃねえっ!
・ファング・・・回想シーンだけかいっ!
・アクセル・・・のメモリだけかいっ!

なんだかんだでDCDもようやく決着がついてよかったです。
・・・でも本編最終回からの繋がり方がイマイチなのは・・・例の件のせい?
09/12/11
あーなんかもう書く事ありすぎて訳わかんねー!

・呼ばれたのと違うプリンタまで見せられた。
・原因がわからずごそごそやってたら完全に壊れた。
・先生に怒られるかと思ってたらそんな古いのはいいよ、とにこやかに許してくれちゃった。
・駅についてあと5分ほどの電車、慌てなくてもいいや、と思ったら次に高崎に停まるのが40分待ち。
・ギリギリ帰って忘年会。
・いつものようにビール後は焼酎だろうな、と油断してたら熱燗いきやがった!
・4人で約2升。
・怒濤のカラオケ雪崩れ込み。
・21:30ほどで逃げ帰り。
・109の予約サイトが重い。
・酔ってるし眠いしもう箇条書きでいいや。 ←今ここ

おやすみー
09/12/10
はいどうもこんばんは。
只今新潟のホテルから携帯電話で書いております。
朝はフツーに出勤したんですよ、えぇ。
明日は楽しい忘年会だキャッホウ、などと浮かれてたわけじゃ無いですけど。
明後日はライダー大戦だ(略)とは浮かれてたかもしれませんけど。
・・・したら鳴る電話。
島の客が紙がないのに紙詰まりしてるとかなんだとか。
あぁもうめんどくせえから来週にしようぜ、って天気予報見たら週明けから怒涛の雪マーク。
・・・こりゃ明日雨でも行くしかないでしょー・・・
てなわけで現在に至るわけで。

今日の仕事終わってから家に着替え取りに帰ればまたカーチャンから不審者扱いされるし。
乗った電車エライ混んでるし。
09/12/09
どうにも金曜の雨が取れずにイヤンな感じ。
年を忘れる会だというのに・・・
確か去年も天気悪くて車で行ったらその日に言われて飲めず終いだったような気がするよ!
まぁ前もって予定されてる分どうにかなりそうだけども。

しかし翌日ライダー大戦、あまり飲むと上映中に寝そうで困る。



2台目のWiiを妹様が買う気満々なので買わせるよ。
そこでマリオやるよ。
あとついでに未開封(!)のまま放置してあるドラクエソードなんかもできればやりたい。
Fitとかはどうしようかしらー?
09/12/08
ひと月ほど前に替えたHDDがおかしかったってなんだよそれ!
またRAID再構築の無駄な時間を・・・ちくしょう・・・ちくしょーう!
んで貸してた外付けのDVDドライブを営業所へ戻しに寄ったら閉まってるとか!

それにしても新潟の駅前がどんどん変わっていく様はすげぇなぁ、と。


ようやく谷川の上の方が白っぽくなってきたようで。
でもまだ湯沢近辺まで来るとほとんど雪が無いのは・・・うーむ。
雪道走るのと比べれば遙かに楽なんだけど・・・どうなのよ。

ほらまた暑いくらいの日射しだし。
09/12/07
金曜に預かった機械を返しに行ったんですけど。
officeのメディア一緒に預かるの忘れてたんで認証できず、まぁ現地でいいやと訪ねたら。
「きおくにございません」
いやいやいやいや渡してますから!
OSと一緒に渡してますから!
しばらく探しても出てこないのでまた後で。
office使わないって言うからいいけどさー・・・



午後は午後で仕事してたら

♪お腹グルグル急っ降下〜

どうにもならないのでトイレを借りたら・・・意外!そこは和式ッ!
・・・。・・・。・・・いやホント急な腹痛は勘弁。
09/12/06
狩りを一休みしてマリオ。
DSの時もそうだったけどヒゲが一々オーバーアクションでまぁ。
桃姫もまぁ、スマブラの時なんかあんなハジケっぷりを披露してくれてるというのに。

相変わらずクリアだけならそれほどでもない難度。
しかしスターコインコンプしようとすると途端に敵が鬼配置になる。
リモコン振るアクションは正直どうかと思います、暴発しすぎでまったく・・・ヌンチャク使えばいいのかしら?
凍らせた敵がカメの甲羅と同じ扱いだったらもっとよかったのになぁ・・・
キノコハウス出た後の案内が邪魔、一回出せば解るって。
キノピオ捕まりすぎ、この仕様は要らなかっただろ。
でっていうコース内限定かよ、ワールドのより強化されてるけど卵投げられないのは弱化ですね。

・・・文句ばっか言ってるけどおもしろいよ?いやほんと。
とりあえず2砦クリア時点で残機70ほど・・・バカみたいに増えるな。



・殿復活
いや先週の予告じゃもっと超回復かと思ったんですけどね!
ことはかわいいよことは。
覇王押されるほどの馬鹿力ですか・・・つかおまけ扱いかよ亀と猿。

・千年の恋も冷めるわ!
割と早くに本性バレしたなぁ、姫・・・
フィリップのマニアック具合とか尻彦さんのハブられ具合とかなによこれ。
犯人は・・・マネージャーかしら?それともあの先輩みたいなひと?

・シフォンの本気
しかしなんちゅうチート性能・・・そのまま三悪も浄化しちまえばよかったのに。
散々ひっぱたわりにあっけなかったなFUKOゲージ。
アカルンキルンの大活躍ももっと讃えてあげて下さい。
09/12/05
飽きるほどであぶろを狩ってようやく堅牢角2本。
であぶろ槍完成させたけど使いどころが微妙だなぁこれ。
覚醒させると切れ味が使い物にならない、匠付ければ無属性+マイナス会心・・・
500超の攻撃力は確かに魅力的だけども。

しかし初戦で玉を二個拾ったジョーはそれ以来まるっきり出ず。
最低でもあと2個は欲しいんですけど。

そしてアルバはどうしようかしら。


・・・い、いかん、全然筆が進まん・・・
09/12/04
予定がドチャッとヌルッとモチャっと変わってもう散々。
OS立ち上がってこないからリカバリかけたのに同じ現象って・・・HDDかよ。
こういう時はRAID組んでない下位機種だとめんどうなのよねー。

というわけで明日のお仕事ができちゃいました。
・・・ちゃんと早く部品が届けばいいけど!


MHF、やっぱり大々的な変更はなかったようで。
さて問題はチケットをいつ使うか・・・
ちゃんと絵を描いてからの方が、いいよな・・・
09/12/03
新潟は午後から雨でした。
とりあえず出かける前にワイパー掃除しといたんでこないだよりは見やすかったよ。


DSドラクエ6の続報・・・仲間モンスター排除されたーっ!
魔物使いが魔物マスターとかってなってるーっ!
まぁ5に比べると影薄かったもんな・・・
あぁ闘技場用にスライム属限定で仲間になるのか・・・ドランゴはどうなっちゃうの?
職業のドラゴンとはぐれメタルも気になるけど。


クライマックスヒーローWを買おうとヨドバシへ行ったらNEWマリオを買っていた・・・
何を言っているか(略)
09/12/02
ヒマだったので自分の名前ググったら俺のPixivページがTOPに来ててたまげたよ。
今までまるっきり関係のないところがTOPだったからなぁ・・・すげーぞPixiv・・・


NEWマリオWiiもやってみたいけど買っても積みそうな気がして手が出せません。
いっそ居間にもWii入れてそこでやろうかしらなんて考えたりなんだりかんだり・・・むぅ。

やっぱり棒の茄子は若干減ってました、はは。
とりあえず総支給は4M超えそうなのでなんとかやって行けそうですが。


ことしの流行語・・・何それそんなのが流行語?
どこで りゅうこう してたの?


7も出た事だしプリンタドライバどうなってるかと思いついてEPSON覗いたら去年と変わらず。
結局年賀状はまたサブマシン経由で印刷する羽目になるのだわ・・・つかその前にちゃんと描かないとなのだわ。

・・・しかしいくら親しくてもお互いの住所教えない相手に送ろうとか考える連中が居るのかしらね?
居たから今年もやってんだろーけど。
09/12/01
カーチャンにあげたVAIOに昔のFMVからデータ移そうとしたのですが。
・・・このWin98ノート、LANが付いてないから困る・・・
まぁmeマシンだって標準搭載されたのXPが出る直前くらいからだったからなぁ・・・
でも当時はスゴかったんだよ!ノートに98ってだけでモテモテだったもんな。
とまぁそれはさておき、FDでいいやと会社から何枚か借りてこようと思って忘れた今日の失態。

したらこの化石ノートを伯父へドミノ移植しようとするから困る。
Win7の時代に98なんて使わせないで!
せめてそこらに転がってるXPをあげて!

戻る