日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。
09/10/31
ラギア尖角がまるっきりでねえ・・・
5,6回連チャンでやって1本とか・・・普通の角すら来やしねえ・・・
まぁそろそろフロンティアに戻ろうかと思ってるのでそこまでがんばらなくてもいいかなー?
とか。
・・・その前に放置してある絵をどうにかだな。
さて明日は多分一人で映画館ですよ、幼女に紛れて。
しかしDX2か・・・今度こそ満さんと薫さんをだな・・・
09/10/30
端末追加納品はいいとして。
同じ敷地内とは言え機械移設にLAN組み直しはさすがにしんどいぜ。
パイプにLAN線通すまではいい、割とやってたからな。
ソケットの工事なんてやった事ねえよ!
それでも試行錯誤してどうにかこうにか。
そんなこんなで丸一日・・・もういいや。
てなわけで円楽師匠の訃報を知ったのもさっきですよ。
また惜しい方を亡くした。
09/10/29
リアル五里霧中はもうたくさんだよ・・・
つか今朝は十里霧中くれーあったぞ。
そんな中を車幅灯も点けずに走ってる奴はスゲーね。
一軒OCRのローラー替えて今日のお仕事おしまい・・・
やっぱ月末にぶっつけで押しかけるのはムリだよなー・・・
てなわけで新潟のTOWTOP行ったら表に張り紙。
パソコン工房名義になって移転してやがった。
17日にオープンしたばっかだってんでセールやってたのでブラブラと眺めてたんですよ。
IONのベアボーンでもないかな、と。
結局なかったんですけど、ひっそりと台数限定で置かれてたノートに気付いてしまいまして。
C2D(モデル失念)にDDR3の4G積んでWUXGA、VistaHOMEPで7クーポン付き。
定価\189,800-が\99,800-ですってよ!ちょい半額じゃん!って気絶しました。
目をさましたら買っていました。
定価でも買おうかどうしようか迷ってたスペックのがこの値段で手に入ればもうね。
ただ7にしてもHOMEPだからPROにクロスアップでもしようかな?
・・・唯一の懸念がワイドでないIntuos2がワイド画面でどんな挙動をするか・・・
09/10/28
夕べは一時的なものだと思って薬飲まなかったらこれだよ。
朝飲んでいったらねみーのなんの。
LANケーブルが抜けるからコネクタ替えに行ったら、バックパネルの一部がソケットに入り込んでた罠。
そら抜けるわ、つかよく入ったな。
こないだマザー替えたの俺だけど・・・そのときに気付けよ。
さて寝るか。
09/10/27
昼、前橋駅のマックでゆくえふめいになりかけてたら後ろの方で新人バイトの研修でもしてるのか、
コーヒー関係の飲み物に砂糖を付けるだの付けないだのをレクチャーする声。
・・・いくら空いてるからってお前。
つかコーヒーはブラックでいいよ。
とちよりがどうにも調子よくなさげでうーん。
どうなのかなー・・・
〜ここから昨日の夜〜
うぎゃー!
・・・ほ、保存はこまめにしようぜ・・・俺・・・
09/10/26
朝から飽きもせず日比谷公園でどうだこうだって・・・他にする事あっだろ!
アイドルだなんだに夢見すぎだおまえら、そんなもん端から信用するなよ。
そんなわけで先日の台風以来の雨ですが・・・ってこれも台風?!
・・・進路・・・なんだこの動き・・・
んでまたこういう時に限って展示会で飲みとか言うんだぜ。
さっさと帰れるけどちょっとつまらないよねー!
昨日はスルーしちゃったけど・・・サイクロンジョーカー、85kgですってよ。
サイクロンの揚力があったとしても、生身でよく持ち上がったな・・・
09/10/25
さぁ今日も元気に火山掘り返すか−、と山ごもりしてたわけですよ。
いきなり錆び鎚(5本目)&大剣(2本目)とか出てテンション急降下ですよ。
めげずにウロコ殲滅しつつ出てきた太古塊。
どうせこれもタスクギアとかその辺だろー、と鑑定したら!
ようやく・・・HR54にもなってようやく・・・風化槍ゲットだよ!
いつか絶対出るって・・・私、信じてた!
でもチケット残りいっしゅーかーん!
・・・ナバルデウスぶっ殺せとでも言うのか。
・動きにくそうな合体
おいおいまたかませ外道だぞ・・・
つか流ノ介のテンション乱高下しすぎだ。
水だけに波があるってか?
しかし覇王のユニット・・・海老鋏のマニピュレーター具合がすげえな。
・離婚の危機
・・・ですか?尻彦さん?
実際の風景そのまま描いて足が付くとは間抜けな奴め。
・・・いくら何でも「萌え〜」って文字だけ貼ってあるのはどうかと思うよ。
つかメモリ抜かれても変身解除されるわけじゃないのか。
・手回しだから悪いんだよ
この際ナッツハウスに持ち込んで電動にしてもらえよ、クローバーボックス。
もしくはココ専用の回し車を動力に。
・・・で、レーダーはどうなっちゃったの?
ここに来て修学旅行ネタか・・・って沖縄だと!?
そこそこランク高そうな私立っぽかったベローネが京都だったというのに!
そこら辺の公立中学な四つ葉中が沖縄だと!?
・・・え?二年で?え?・・・え?
09/10/24
相変わらず火山掘り返してますけど龍槍まるっきり。
いーやもうどーでも。
バミ屋に飯食いに行ったんですよ。
こないだもらったディナー専用15%割引が使えるぜー、ってよく見たら26日からとか。
・・・なんだよ。
帰りにまた同じのもらったー!もうつかわねー!
3年越しでようやくスプラッタ第2話を観られました。
カレッチ云々はこの回だったのかー。
相変わらずゴーちゃんの鬱陶しい事・・・
あぁ・・・そういやフラッピの好物はふりかけごはんだったか・・・
他の珍獣に比べてなんという米食。
09/10/23
とちよりも今日はだいぶ落ち着いていたようでよかったです。
家にいて気を揉むより病院に居た方がまぁ、安心はできるけどね。
森永工場やっと着工かー・・・キリンビールん時みたいに祭りで地元に還元してくれるといいなぁ・・・・・・といっても菓子か・・・・・・
とりあえず小学校の社会科見学にまた活躍してくれそうで。
モツ煮うめぇ。
09/10/22
ここ数日調子のよくなかったとちよりがまた入院する事になりまして。
うーむ・・・だいじょうぶかしら・・・
借りた車が手動窓とか手動ミラーとか。
でもリモコンロックとかサイドブレーキ足で踏むタイプとか。
それよりもガソリン満タンじゃないから入れなくても良いですよ言われてちょっと得した気分。
7出たなぁ・・・どうしようかなぁ・・・
09/10/21
17時過ぎからマイクロなソフトさんがXPから7に上げるときの注意点だかなんだかのミーティングを開いてくれるってんで参加したわけですよ。
オンラインミーティングだとかの機能で。
マイク無いから聞いてるだけだったんですけど・・・別に要らなかったんじゃね?
ウチの機械でXPから7に上げるなんて無いだろ・・・
後半なんか商売の話してたし・・・そーゆーのは営業のエラい人に言ってくれよ。
・冷静なバカ
一つの事に集中すると何も見えなくなるのは質悪いですよね、名護さん?
つかトリガーって滅多に使うもんじゃないってこないだ言ってなかったっけー?
ゴキブリごときに・・・燃やしとけよ。
ミックくん・・・Wと直接対決しなくてよかったね。
・特訓
物理的に特訓するのも新しいな。
自宅の地下にそんな施設作ってどうするのーっ!?
作画がとても不安定でしたがブッキーがおっぱい揺らしまくってたからよし。
ってウエスターさんがキントレスキー先生みてーな事を・・・
そのうちソレワターセ一個いくらで売りつけそうだなノーザさん・・・
09/10/20
さてけぇるか。
と思った矢先にもう一軒滑り込み追加。
FDアクセスすると青画面落ちとかぬかしやがるよ・・・
案の定ウイルス対策が悪さしてやがったようでまったくもう。
しかしこれからの時期向こう側は天候が変わりやすくてイヤンでヤンス。
そんなこんなでまだW観られてないぜ。
09/10/19
ゆうべ調子に乗って今日まで起きてたものだから昼間眠くてしゃーない。
ひとの運転だと余計に眠たいよ。
そんなこんなで明日もまた新潟。
俺のライフはも(略)
・先代・・・だと・・・?
あれー?全滅したんじゃなかったっけー?
イマイチその辺りがなんとも。
姐さんのお父さんも千明の親父さんもなんでこんな似た感じのキャラ・・・
つかハワイ行くのに車椅子押してどこまで行くん・・・?
来週は流ノ介回で全合体かー・・・
あれー?スーパーイエローマダー?
09/10/18
ほぼ例年より一月遅れて秋OFFでした。
電車が遅れてまったくもう。
例によって電器屋さん巡りでガンバライドとトキハナツ!後に肉をかっ喰らって解散、な黄金パターン。
皆様お疲れ様でした、次回は冬ですね。
さて明日は長野ですよ、重てープリンタ持って。
09/10/17
スプラッタ始まりました。
あらためて見直すとイロイロ気付かされるというか何というか。
当時はマッハが終わって下がり気味のテンションで観てたなぁ、などと。
ともかくまた一年楽しみができたよ。
BS11の番組編成が若干変わったようで、マッハと比べるとCMの長さが全然違ってもう。
諸先輩方の助力でアルバトリオンをぶっ殺しました。
HR51になっちまったい。
つかすげえね、15分針で終わるんだもんね。
とりあえずこれで全部のモンスター狩ったし、延長はないな。
フロンティア戻るかー・・・?
・・・きっと塊から槍が出ずにチケット切れるんだろうな・・・
09/10/16
15:30の船は空席僅かだってんでちょっとビクビクして。
まぁ結局14:30のに間に合ったっつーか13時台が無いから一時間ほど待ったんだけど。
一本早いからそんな混んでねえだろ、なんて考えてたらこどもの団体と年寄りの団体がごわー。
さすがに隣に知らねえ人が座ってるってことは無かったけど、人多いぜ。
・・・観光シーズンだからなぁ・・・
帰りに新潟の街中をやったらトロトロ走ってるのが一台。
そいつの前に居るのっていやあお天道様くらいなもんで・・・おま、いくらまぶしいからって遅すぎ。
抜くに抜けねえしもうね、車線増えるとこまでずっとイライラ。
後ろもいっぱいいるし。
かと思えば島の山道、坂の途中でへばったのか、自転車降りて道に座り込んでる爺さん・・・
あぶねーよ!もちっと広えとこで座れよ!
・・・しかし疲れた。
例のDASH2サントラとチップチューンサントラが届いてたよ。
つかCAPCOM、発送準備完了のメールなんかいらねーから発送してからメールよこせや。
どんだけ待たせんだ。
09/10/15
いつもの定食屋で食ったアジフライ。
・・・さぁ・・・想像してください・・・
揚げたてアツアツのアジフライ・・・衣がサクサクのアジフライ・・・
想像以上の熱さのアジフライ・・・言い換えれば凶器にもなるサクサクの衣・・・
・・・えぇ、おっしゃるとおりです。
上顎が大変なことになりました、はは。
パッと見紫芋のお菓子かと思ったら紫のジャガイモを使ったとか・・・
なにこのヨウ素液まみれのジャガイモ・・・
怖かったので普通にじゃがりこチーズ。
09/10/14
北斗無双もそれはそれでやってみたい気もするけど。
ライダー無双とかジョジョ無双がやってみたいね。
・・・しかしライダーはともかくジョジョはモブキャラが少なすぎるか。
ゼルダの汽車も発売日決定したらしいし。
DSのドラクエ6もあるし。
ドラクエ9は放置してあるし。
ポケモンは牛歩だし。
みんな狩りがわるいんだ!(えー)
今年のプリキュアゲームは別にいいや。
明日からまた新潟一泊です。
今度はいつものホテル取れたよ、はは。
09/10/13
月曜休日は金曜休日よりちょっと得した気分です。
事務所の玄関先に蜂が飛んでたから右往左往してたら中から開けてもらっちゃったよ。
荷物持って無かったらサッと入ったんですけどね、どうも。
しかし日射しがキツいですね、なんだよこれ。
車の窓閉めて置いとくとサウナだよ、夏かよ。
外の空気は涼しいので余計ギャップが。
某日テレの感動押し売り番組が9億売り上げたとか。
某内閣の支持率が70%とか。
・・・日本どうなるん?
09/10/12
結局狩りで過ごしちゃった!
もう完全に龍槍から見放されてるぜ、最近は槍どころか塊すら出ないから困る。
アルバ槍作れって?冗談じゃねぇ、作るのに要るじゃねーか。
つか錆鎚4つめだぜ、今日だけで2コも出るとは思わなかったぜ。
そんなわけで片手剣始めました。
麻痺剣作って試し斬りしたら森レイアが3回くらい麻痺ったよ。
若干低めの体力削りきる前に蓄積貯まるんだから相当なもんだぜ。
3回目麻痺した直後に倒したけど。
あぁ、これでアルバ行けばいいのか。
ひとにダメージ源任せて。
・それよこせ
てっきり反動のない完成版ナキサケーベかと思ったら何あのマンドラゴラ。
もうホシイナーでいいじゃねえか。
しかし北の人・・・面白くなりそうだ!
あぁ、ハデーニャさんとかブラッディさんみたいなかませ的退場はやめてね。
ウエスターさんが陰であのババァとか呼んでくれたらそれはそれで。
09/10/11
ATOKの契約更新エージェントだとか何だとかがバルーンをバンバン出しやがってうるせえのなんの。
てめーはセキュリティソフトか、ってぐれーうるせえ。
Nortonの金払え窓もクソが付くほどうるせえけど。
VistaのUACだって黙らせることができんだから表示しない設定くらい作っとけよな−・・・
金払う気が失せるぜ。
アグナ槍作ろうと素材を集めてたんですけど。
口が後一個出ねえんで村で5〜6回マラソンしちまったよ・・・
壊してんのに出ねえとか勘弁。
防具も一式揃えようと思ったらまた口がばかみてーに要るんだよな・・・
と、そんなこんなでHR50、アルバ倒したらもういいかなー?
つかFのシーズン4パッケージ同梱チケットが12月までに使わないと無効になっちまう・・・
戻っちゃおうかなーっ? 一年近く放置してるから猟団クビになってんだろーけど。
(入るくらい入れるんだから挨拶くれーしとけって話だけど)
・雇われ剣士(くしゃみして画面全体にタライ降らせる彼じゃないです)
十臓フツーに生きてんの!
なんだよ、くそ!
あの世の勢力争いも混沌としてきましたよ、どうなることやら。
つかすげー火力だな猛牛。
・サンタちゃんとウォッチマンGJ。
しかしラーメン8杯は食えねーわ。
園咲の変態紳士がどうにもラギア一式に見えて仕方ないです。
零距離連射すげーな!
ルナトリガー・・・何このスタンド。
W見終わって放送中の番組に戻ったら探偵物語やってたとかどんだけ。
09/10/10
美墨なぎさの誕生日にMaxHeart最終回とはよくできているじゃないか。
Win7が気にはなるけど買おうかどうかはちと悩む。
どうせならクリーンインストールしたいし。
でもめんどいし。
いっそi7くらい積みたいし。
でも金かかるし。
それよりはノート欲しいし。
でもWUXGA積んでるのエラい少ないし。
うーん・・・な感じ。
09/10/09
BS11のマッハが次回最終回なのですが。
やっぱひかりさんはかわいいなぁ、とあらためて思うわけですよ。
・・・ちゃんとスプラッタも放送してくれるといいなぁ・・・って公式ページ出来てる!やったー!
キントレスキー先生に会えるのは当分先ですが・・・その前にカレッチだよ。
・・・。・・・。・・・あぁ、本格的にHDDの容量が・・・
東芝の外付けHDD使える機種買っちゃおうかなーっ?
用紙ちゃんと入っててプリンタも認識してるのに印刷かけると用紙替えろって出やがんの。
昨日所長が行ってダメだったから今日俺が行ったわけだけど。
なんかプリンタ上でメディア種類が普通紙じゃない設定になってて。
それ戻したらすんなり印刷されてんの。
そんなこともあるんだなぁ、なんて調べたら社内の情報で上がってやがった。
・・・まぁ勉強になったからいいけど。
それよりも別の客に入れたOCRの最新機種がどうにも・・・
なんであんなにジャムるん・・・?
09/10/08
はい、というわけで台風は近所に大した被害もなく駆け抜けていきました。
風はそこそこ強かったけど雨はほとんど降らず。
それよりも今朝君が代橋で事故ってたのがまぁ・・・しかも3車線の真ん中で・・・ありゃあ渋滞ヒドかっただろうな・・・逆でよかった。
まぁ直撃したとは言え、50km/hでブッ飛ばして行ったので逆によかったんじゃないかな、と。
それよりあーた17号ですよ、天気図見るともうずっとフィリピン付近に居座ったまま。
堪ったもんじゃないでしょうな・・・
高島屋で北海道展をやってるので帰りにちょっと寄りまして。
ロイズのポテチチョコはやっぱ一番人気ですかね、あの時間じゃもう売り切れてました。
仕方ないから白いのと生チョコとロールケーキを。
・・・うわこらうめえ。
09/10/07
これから強くなるんだろうかしら、雨・・・
とそんなふうにビクビクしてると大抵拍子抜けするのでものすごくビクビクして一晩すごそうと思います。
ビクビク。
毎朝ポケウォーカー持って出かけて。
帰ってきて戻して。
本編まるっきり手つかず・・・あーもう。
だれか早くエナ・ボックス開発してくれ。
09/10/06
何やら台風が近づいているとかで。
予報円見るとすげーですね、何あのリフレクション。
しかし直撃コースなのはどうにも・・・今から戦々恐々と・・・
さて川の様子を見に行って流されるのがどれだけいるか。
あとニュースの気象情報なんかでわざわざ外に出てリポートしなくもいいから。
固定カメラの映像でいいから。
09/10/05
土日はほぼ家にいたし、始めたのもおそかったのでせいぜい300歩そこそこしか反応無かったんですけど。
今日一日で4千とか歩いててちょっとびっくり。
駐車場の往復で約1000行くんですね、結構あるな。
・・・しかしおかげでワットが貯まる貯まる。
それにしても最近眠い。
今日もはやく寝よう・・・
09/10/04
ちょっとそそのかされたのでもう30日分チケット買っちまった。
そしてアルバとリオン・・・もとい、アルバトリオン初接触。
氷柱落としで吹っ飛ぶ→起き上がりに降ってくる→その起き上がりに降ってくる→力尽きました
ハメ殺しもいいとこだ・・・どうにかぶっ殺したけど。
しかし龍槍が全然出来ないからどうにも・・・
・根拠のない自信
風太郎ばりに牛折神自身なのかと思いきやそんな事はなかったぜ。
十臓復活フラグですか−?太夫強化フラグですかー?
しかし猛牛大王とは恐れ入る。
よいこのみんな、財布を拾ったらお巡りさんに届けないと外道衆がくるよ!
・尻にハマって明日で二年
トリガーの威力ってそんな強いんだー・・・
「銃ライダーは最初強くて後かませ」のジンクスを打ち破ってね!
映画・・・二本立てって解釈でいいのかな?
・壊れたメモリー
ほらだから初期化しないとダメだってあれほど言ったじゃない。
しかしあれほど自己主張が激しいとあの一族がどうなのか気になるぜ。
スイーツ王国の長老はすごいですね、それに引き替え光の園の長老と来たら・・・
あぁ、長老キャラに翻弄される運命なんですね、タルトとウィズダムの中の人。
次回やっとこ北の人かー。
ゾックゾクするやろ!
09/10/03
モガの村に平和が訪れました。
残ってた孤島レウス、ディア、ガンキン片付けて緊急出して。
アグナ捌いた後にいざナバル。
いやぁさすが上位装備、とくに危なげもなく撃退しました。
最初バリスタとかの位置が解らずに水泳大会しちゃったけど。
しかし報酬しょっぺえ・・・討伐すればもっといいのかしら?
森のラギアを捕獲したら特産品が3コ一組で出たりとか。
ナバル受注時点でゼヨの停泊が一日以上あったから即アイテムもらおうと思ってたのに。
帰ってきたら居ねえとか。
とそんなところで届いたよポケモン。
さっそく一つ目のバッジをゲットだぜ。
09/10/02
島流しとんぼ返り。
昼飯カルピスソーダ。
新規納品。
雨の高速。
あぁしんどい・・・
黒崎PAで飲み物買おうとしたら館内放送のBGMでどこかで聞いた声。
なんか五條Voiceっぽいなぁ・・・とよくよく聴けば・・・
「ガ ン バ ラ ン ス DE ダ ン ス」
一瞬車を降りてるのに幻聴が、と耳を疑ったけどちゃんと流れてたよ。
何だったんだろう・・・?単に有線のリクエスト?
プリキュアと言えばフィギュアーツのルージュ&ミント、「また」NET限定ですってよ。
いや今回は早く気付いてよかったよ、早速注文しました。
・・・なんでこんなにハブられてんだろうね、りんちゃんさんとこまちさん・・・
09/10/01
新○アルタのホテルでした。
あぁ、もちろん○に入るのは「潟」ですよ?
よく言えば老舗、ぶっちゃけると年季の入った感じのとこです。
いつものα−1とはかなり違うぜ。
つか国体の団体がすげえ。
しかし何がビックリしたってあーた、ネット繋ぐのが同軸ケーブルですよ。
ケーブルTVの回線でも使ってんだろうけど、同軸ケーブルですよ?
アダプタ介してethernetですよ、一応LAN内100M出てるけど・・・びっくりだ。
さて明日は島流し。
ゆっくり寝よう。
・・・お、家で使ってる低反発枕に似てるのが用意されてんじゃん。
戻る