日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。

09/06/30
携帯ストラップのクリップがぶっ壊れた(プラッチックが割れた)ので金属製のクリップが付いた奴を購入。
ただ金属ってのは汗とかで腐食するんで気をつけないとな。

うるせえうるせえ言うのも飽きたので昼寝するときは耳栓代わりにイヤホンをすることに。
んで携帯と繋ぐアダプタ買ったけど・・・こないだのUSBケーブルと同じでコネクタのカバーとケーブルが同じ方向に向いてて使いにくいこと!
USBの方はケーブルのコネクタカバーバラして向き変えられたので今回もそうしようとバラしたら!
爪が逆向きに付かねえようになってんの・・・ふざけんなよ。
あとで爪削って接着してやる。

・・・つかこう言うのって規格統一されてねえの?
何度も言うけど携帯電話はハードウェア規格統一して下さい、ついでに操作系統も。
もっと言えば機能もBTO対応させろや、要らねえ機能積み過ぎてんだ。
価格は跳ね上がるわこどもに持たせるかどうするかなんて議論になるわ。
各キャリアは通信だけやってくれりゃいいよ。
09/06/29
週末静かだったからおさまったと思いきやまた朝からマイコーマイコー・・・いい加減しつこい。


今日もまた真夏日。
まだこんなのが3ヶ月も続くんですってよ、冗談じゃないですよね。
ヘッドホンするとヒドいことになるのよ・・・


・カオルちゃんの素顔
3の字目じゃなかった!
しかしオープンな国家だなスイーツ王国・・・ベラベラ喋りすぎだこのフェレット。

やられる直前にイースさまのおっぱい鷲掴みやがった触手自重。
しかしなんというエロアニメ。
09/06/28
机まわりのスペースの関係でタブレットに肘付いたり腕置いてタイプすることが多いんですけども。
とくにそんな気はしなくても腕の脂とかで表面が汚れてるもんですね。
OA用のウェットティッシュで拭いてはいるんですけど、さっきスプレー付けたら紙が真っ黒になったよ、汚え。
・・・あぁ、スマートスクロールも拭くべきだったな。


・折神職人
OPにゴールドが出たよ!
本編未登場の合体まで出ちゃったよ!
電子文字力すげえ!
つか普通にすげえ!
殿、そこは最初から火炎の舞で一発だったんじゃねーですか?

・しむらーっ!
ミッシングエース世界が独立してる!何という出世!
おいおいユウスケお前・・・って何かされてるし−っ
オリジナルキャスト盛りだくさんでお届けして参りますなのはいいけど、
そこはキバじゃなくてブレイド使うべきだろ常考・・・
09/06/27
我が群馬県のマスコットであるところの「ぐんまちゃん」
いつの間にか「ゆうまちゃん」が二代目襲名してやがった!

いやね、着ぐるみをどうのこうのって記事を読んで、「え?ぐんまちゃんってあの馬だろ?」と県のサイト見たらそんなことになっててビックリ。
広報高崎は読むけどぐんま広報はあまり見ないからなぁ・・・うーむ。

会社から帰る時に車乗ったら右肘に高温の物体。
ヤケドしそうな位に極まったバックル・・・ヒートロッドかよ。
09/06/26
朝っぱらからどこもかしこもマイコーマイコー・・・
番組内容変更してまで流すニュースでもねーしもっと他に報道することあっだろーが!



あぁ・・・あつい・・・
来るべき時に備えてエアコン様のクリーニングでも頼もうかと思うんですけど。
いかんせんフィギャー(SIC&プリキュア)やポスター(プリキュア)に埋もれてるこの部屋の状況を見ると・・・ねぇ?
とりあえず今はまだ扇風機先生で耐えてますけど・・・

ヒドい温度だろ?梅雨なんだぜ、それ。
09/06/25
でも昨日に比べりゃ過ごしやすかったかなー?

nudaがあると思って立ち寄ったファミマ、結局ねえでやんの。
しかもチョコモナカジャンボが無いとかいう非常事態。
おいおい、それが無くってどうするんだよ。
などと思いつつ凶器と呼ばれて久しいあずきバー。
おいしいんだけど・・・硬いんだよな・・・

蚊取り線香の煙がいい具合です。
やっぱりキンチョウの奴じゃないとダメだな。
09/06/24
朝の雨から一転、急激に上がる気温。
まさにボイル状態。

ACアダプタとコンセントを繋ぐACケーブルの短い奴をこないだ買いまして。
2ピン用と3ピン用なんですけども。
買ってきて気付いたんだ、俺が欲しかったのは3ピンだけどミッキー型じゃないってことに。
いわゆる普通のACケーブルで短いのって無いのかしらね。


コンビニだとかスーパーなんかの駐車場で「前向き駐車」ってのがよくあるんですけど。
何を基準に前向きなのかわかんねーんだけど。
と思って調べてみたら頭から突っ込めって事らしいけど・・・だったら「前進駐車」とかって書けよ。
つかそもそもこれってエンジンつけっぱの阿呆が多いからだよな・・・
低燃費もいいですけど、自動アイドリングストップは早急に全メーカー全車種標準装備にしてもらいたいです、俺の昼寝のために。
09/06/23
さて現在室温30℃以上ですよ。
またこの季節がやってきましたね!

客先でアイスを頂きまして。
久しぶりにハーゲンの抹茶にありつけたぜ!


五泉郊外を走っている時に巧妙に偽装されたキングコブンの頭部らしき物を発見したのですが、
残念ながら写真に納めることは出来ませんでした。
・・・次回通ったときは必ず!
09/06/22
蒸し暑いったらない。


タンスの除湿剤も替えようと思ってるばっかりで全然。
こないだ出かけたときに見ればよかったと言ってもその時は忘れてんだよな。


車で出勤、明日新潟。
さて車どうしようか、と考えながら会社戻ったら上ちゃん島。
つーわけで入れ替えてきました、余計な駐車代取られるのもバカみたいだしね。


部屋のエアコンも掃除しないとなぁ・・・ダスキン頼んでみる?
てか01年製か・・・消費電力とかどうなんだろう。
09/06/21
父の日というわけで飯代を持って行かれて。

年寄りの部屋のエアコンを買いにヤマデン。
・・・何かアホみてーに混んでんですけど。
てめえんとこの駐車場入れねーから隣んちの駐車場が臨時になってる始末。
こっちも混んでて11F建ての10Fまで登らされるとか。

しかしこの店員の布陣がおっそろしい。
ちょっと足を止めようものならすかさず食らいついて来やがる・・・
いや、用があったらこっちから呼ぶから寄って来んな。
入り口でそういう目印でも付けさせてくれねーかな・・・


・・・DCDがシンケンとコラボだと・・・!
何でもアリだなこの破壊者・・・!

ようやく上がったアクア。
キュアフルーレ初登場時からラフ描いてて今頃っておま・・・
結局二刀流とか無かったけど・・・
しかし水の表現とかワケワカンネ! うまくなりたいぜ。


乳の日ネタも最近さっぱりだな・・・
09/06/20
夕方、めい様がヒドくやかましかったので一発ぶん殴ってやろうかと。
よくよく見たらなんか小屋に向かって吠えてんですよ。
なんか見慣れぬ平たいものがあるので外出て覗いたら・・・蛇がとぐろ巻いてました。
おま、なんで犬小屋の中におんねん・・・

鎌首もたげて威嚇してんで手出しできねえから小屋ひっくり返したらすかさず突っ込んでくバカ犬。
案の定鼻の頭噛まれてやがんの、アオダイショウでよかったな。
ちょうど畑から帰ってきた父ちゃんがかち割ってやろうか言いながらスコップ持って来たけど既に奴ぁ雑木林の方へ。

しかし先日のハクビシンといい、わくわくどうぶつランドかよ。
09/06/19
梅雨の合間とやらでよく晴れたので自転車通勤。
いやぁ、汚え。

長野くんだりまでドライブ。
風は涼しくても日射しがアホ。
・・・ケツが蒸れて困る。

下り横川SAが大幅リニューアルしててちょっとビックリ。
しかし上信越道のSAってデカいところが多いな。
ハイウェイオアシスもあるし。

前橋以北の関越なんざ寂しいものだというのに。


したら今は涼しい通り越してちょっと肌寒いくらいですよ、窓開けると。
そりゃ体調も崩すっつーの。
09/06/18
えぇ、とくになにもありません。

いやはやここ一週間ほど車で通ってるので自転車ちゃんと動くかしら?
空気くらいは入れてあげないとね。


しかしまぁ、連日の雨は梅雨っつーか夕立だよね。
そろそろ蚊取り線香用意しないと。
09/06/17
「オードリー、プリキュア出演」
なん・・・だと・・・・・・いやこの春日、イケメン過ぎるだろ。

つかなんだこの芸人コラボ具合は。
たっちはまぁ、劇場版て事で。
たむらけんじは当時本人知らなかったから普通に見られた。
マエケンもカマキャラかと思ったらフツーにオッサンだったので特に抵抗もなく。

・・・オードリー・・・か・・・その回の話全部持って行きそうだな。
「安心して下さいプリキュアのみなさん、春日はいつでもあなたたちのそばにいますよ」
「こいつもシュワシュワしておいて貰いたいんですけれどもね」
みてーな。



今日はドーナツ8個買っても
「こちらでお召し上がりですか」
言われなかったよ。
09/06/16
やっと梅雨って感じになってきたのはいいですけど。
あまりばしばし降られても窓開けられないのはキッツいですよ。

というわけで砂埃が流されて見た目キレイになった車で出勤。
いやぁ、フロントガラスがよく見えること。
でもワイパーかけたら一瞬ヒドいことに・・・
やっぱちゃんと洗わないとダメだな。


・こくごかん
やさしすぎってのもアレだけど鶏ガラ山も大概だな!
出身が愛知ってのもなんだ、コーチンにかけたのか。

勝利のポーズでアイちゃんが土俵に上がってなかったのはいいけど・・・
ワンが跳ねたらヒドいことになるだろおい。
09/06/15
午後から雨だっつーから傘持って車で行きゃーフツーに晴れてやがんの。

それにしても愛車のりんちゃんさんがヒドい汚れ方なので今日は車を出したまま。
現在天然シャワーを浴びてます。
シャッターでもある車庫ならいいのにね。


・触手の自重
今週は触手さんも自重したのかイースさまのおっぱいには手を出さなかったようですね。
つーか救急搬送されるとかフレッシュすぎるな!

一瞬脳裏をよぎった予想・・・
レギュラーのパッションはせつなだけど、今出回ってる画像はミユキでしたーっ!
なんてことがあったらどうしよう。
09/06/14
どうにも気分が乗らずに塗りが捗りません。
気分転換に一狩り・・・と思ってもこれも乗り切れず白モノ一匹で終わり。
あぁ、P2Gの方ね。

朝方蒸してたので扇風機様に御降臨いただきました。
・・・でも使わなかった。


・電子文字
文字力無いのか!なんとも強引な・・・
なら黒子ちゃんもスシチェンジャー使えば戦力になるんじゃね?

しかしデレ系の6人目はかなり異色な気がするんだぜ・・・

・音也・・・?
やっぱ渡のネガってことだったのか?
それにしても図鑑フォームはなんだろう、カッコいいのか悪いのか。
ソウルボディめいた各ライダーの強化フォームがまたなんとも。
さすがにドラゴンファイアーストーム(だっけか?)は出なかったけど。
ファイズブラスターとかオーガストランザーとかちゃんと出てよかった。

ブレイド響鬼はJとか紅じゃなくてKと装甲なんだろうけど、電王は?
やっぱライナーよりもクライマックスなのかしら・・・?

ん?DEDもパワーアップ?
09/06/13
俺のペン入れは全体を適当に描いてから修正してるんですけど。
細かい部分が多いときは逆に一本ずつ丁寧に描いたほうが早いんじゃね?
とかちょっと思いながらアクアのペン入れしてます(ようやくかい!)

明日には上がるといいなぁ・・・
09/06/12
いやぁ、やっぱもうちょっと勉強しとけばよかった。
・・・帰って見直したら勿体ない問題が数問・・・あーあー。
とりあえず次回は26日辺りにして、こんどはちゃんと取ろう。

え?何の話かって?
それは、ひみつです。
09/06/11
朝から雨。
この社用車、今時リモコンが付いてねえんだよ。(AC100Vコンセントをつけたからってウワサもあるけど)
んでここ最近、鍵が開かない事が多々。
閉まるのは閉まるんだけど、開かない、つか引っかかる。
よく見るとバリが出てたりするんでこいつが悪さしてんのかしら・・・?

新潟も午前中はわりと降ってたけど午後はカラッと。
・・・あちーよ!
09/06/10
この時期風が無いと蒸し暑くてかないませんな。

昼。
ベルク屋さんの前を通ったのでマックでいいやと思ったらマック入ってなかった罠。
代わりにあったパン屋で焼きカレーパンとメロンパンを。
んでベルク屋さん本体でパックの午後ティー(半額品)。
いつになく安上がりで済んだけど平日昼間だってのにあのレジの混み様はなんだ。

帰宅時は反対車線が無駄に混んでるし。
・・・おま、朝じゃねーんだから。


そんなわけで明日も新潟。
・・・週二はもういいよ。
09/06/09
いや今日は蒸すわ蒸すわ。
そんな中デスクまわりの模様替え。

いや、ちょっと前に引き上げた台がちょうど良いので長いこと床置きだったPCを乗せようと。
んで引っ張り出したついでに内蔵FAXモデムを抜いて。
中継役にもなってたから元の方に電話線繋ぎ直して。

しかし95だなんだって時代ならリソース解放して少しは軽くなったぜ!ってとこなんだろうけど。
vistaが普通に動いてるスペックじゃPCIモデム一個外した程度じゃ別になんてことはなく。
ほんのちょっと消費電力が減ったってとこかなー。

この記事書き始める頃に雨。
今はやんだ。
09/06/08
今日は電車で新潟。
いやぁ楽でいいね、寝ていけるし。
・・・ヘッドレストも動けばもっといいんだけどな・・・グリーン?冗談。

そりゃ六年も前の機械と最新型じゃー全然ちがいますよ。
そんなXPがやっと動いてるようなノートじゃー・・・はは。


・触手系エロアニメ
フレッシュすぎるだろ今回・・・
イースさま、パッド入ってるかと思ったら生乳なんですかあの衣装の下。
それとも洋物映画とかでよくある付け乳首?
まったくけしからん、もっとやれ。
09/06/07
ベクタだと思ってたらラスタだった。
・・・またやってやがんのこいつ!
バーカ!俺バーカ!


腹いせにP2G白モノ。
さ、尻尾斬ったし角折ったしぶん殴って捕ろ。
 捕 獲 玉 が あ り ま せ ん
あれーっ!?

支給品で捕まるので肉もペイントも持ってなけりゃさすがにぶっ殺すのはムリでした。
体力黒ディアより高えってマジかよ。
Gの悪いクセですね、捕獲玉持たずに行っちゃうの。


・寿司
性格軽っ!
金キャラって見た目に反してクールなのが多かったのに・・・ヒカル先生もひろと君も。
あ、米じゃなくて光だったのか。
侍っつーか忍だよな。

・・・イカちゃんでけえ。


・音也ーっ!
果たしてホントに敵なのかどうなのか。
渡のネガってだけで音也なのか。
オルタナティブ忘れられてなかった!よかった!

・・・新フォーム・・・なんかすげえなおい。
09/06/06
昨日は会社の車で直帰したので朝は時間を気にすることもなく。
昼も雨が止んでこりゃよかったと自転車で走り出したらあちい!
雨上がりの爽やかな・・・あちい!

午後もあちい!
AOKIが閉店セールだってんで死にかけたネクタイ様を補充すべく妹様の車であちい!
普段はほとんど客なんていねーのに駐車場が埋まるくらいあちい!

明日の天気予報で予想最高気温が30℃・・・見ただけであちい!

あちい!


ベルクでnudaがあったようめえ。
09/06/05
はい、週二の新潟でした。
時間的にキツそうだったから昨日の夕方入った仕事を月曜に回したら別のところで急に来いとか言う始末。
電話で手を尽くしたけどダメだっつーから仕方ねえ行ったけど。
・・・おま、これ電話で済んだんじゃねーのか!
まったくもう。



最近ちょっと気になるCM、某コカコーラの水「いろはす」とか言う奴。
ペットボトル潰した後が一番肝心じゃねーのかと。
潰してその辺放っときゃ土に還るとかってんなら解るけどな、そうじゃねえだろ。

CM関係無いけどここ最近の微糖だのゼロカロリーだの言う飲み物。
あのアステルファームとかって甘味料入ってるとどうにもマズいんだよ。
そんな手間かけるなら無糖でいいじゃねえか、特に紅茶とかコーヒーとか。
ジャワティーが復刻して喜んでたらもうコンビニでほとんど見かけないのは何でだぜ。
おまえらそんなに甘いのがいいのか。
09/06/04
DSiとWiiに色違いの亜種が登場したようですね・・・
赤か・・・いいな。



近くの客へ行くのに会社の電チャに初めて乗ったわけですが・・・
サドル低ッ!めいっぱい上げても低ッ!
楽なのに疲れる。
しかも10年以上も乗ってない型のハンドルなもんで違和感。
重心が後ろにあるのも違和感。
・・・もういいや。

そしてそこでモスシェイクをゲット・・・つーかノルマ的に渡されまして。
冷てーもの一気に来たから会社戻ってからしばらくトイレとお友だちに・・・

今は何ともないぜ!ですけど。
09/06/03
ゲームの方面で三者三様のアプローチを仕掛けてきましたが・・・
箱○のアレは二番煎じ感が否めない。
PSP・GO・・・出たぜお得意のデザインありきで作ってみました臭のプンプンする形。
動画だ音楽だってのはともかく、ゲームするにはどうなのよそのキー配置。
任天堂は・・・コントローラの充実もいいけどLAN端子内蔵したWii本体とかまだですか?
出たところで買え(変え)ないけど・・・

ゲショまでどれほど情報が出るかによって秋OFFがどうなるか決まりそうですね!
09/06/02
P2G。
キリンが皮をくれないのよ。
角ばっか4つも5つも。

Gは・・・全然やってね!


・忍者でござる
なんか30分ずっと乳尻フトモモ。
サリーのその尻は日曜の朝っぱらから放送していいのか!
けしからん!もっとやれ!
09/06/01
新潟方面は天気の回復が若干遅れたようで朝方はぐずついた空模様でしたか?

しかし日差しはキョーレツですね、窓閉めてるとあちーのなんの。
風は涼しかったので過ごしやすかったですけど・・・仕事終わって車戻ると簡易サウナ。
まだ真夏の恐ろしい熱気は無かったけどそれでも暑い。

それにしても陽が延びた。
18時過ぎてもエラい明るいわ。

・ウエスターさんは最高です。
なんかもうこの一言に尽きるぜ。
サウラーやイースさまに見捨てられても俺達が付いてる。

その手紙は一歩間違えるとナッツハウスに届きそうですね。
5連中がやって来たらどうするよ。

4人目=せつな だけど 4人目≠イース だと予想してみる。
この世界で活動するために東せつなという器をイースって存在が操ってんじゃないのかとか。
西も東もそんな感じでどうよ?(と言われても)

戻る