日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。

09/02/28
とうちゃんのパソコンもぶっ壊れてしまいました。
妹のノートも調子悪いし。
揃いも揃って旧世代タイマーでも積んでんじゃないだろうな・・・

PSP版DASH1をクリアしてきました。
ヘルメットは被らずに。

アクティブバスターでカルムナバッシュに先制攻撃仕掛けようとしたらリフトに邪魔されてダイブされたとか。
アクティブバスターでフォッケウルフ撃ち落とすのは実に爽快というか。
アクティブバスターでテオドールブルーノの兵装全部潰してたら最後にエネルギー弾喰らっちまったとか。
でも結局ジュノを屠るのはシャイニングレーザーなんだぜ。
某ボスの発見したゴルベッシュ狩りでアッサリ60万とか稼げたのは吹いた。
地下都市じゃこうはいかないもんなー。
09/02/27
何が怖いって、雪が。

いやしかし夕べは参った参った。
同じ階に家族連れが居て、一晩中行ったり来たり繰り返してやがんの。
そしてもうひとつ。
ガウンがなんか小さいな、とは思ってたんですよ、特に気にもしなかったんですけど。
今朝脱いで畳むときに首のタグに「F」の文字。
・・・えー。


講習は若干早めに終わったけどそのまま帰ってもどうせ19時まで拘束されるのでゆっくり帰ってやりました。
09/02/26
今日は午後から本社で講習会なのです。
一泊して明日もう一日あるのです。
慣れないホテルのやりにくさもあるけどやっぱ東京と新潟じゃまわりの空気が全然ちがうのでもうね・・・

パソコンないので携帯から書いてますけど、さすがに入力に関しちゃ今までのとは比べもんにならない快適さですよ。
ホントにATOKじゃないのが悔やまれる。

とりあえず暇なのでPSPのDASHでもやってます。
09/02/25
昨日急に行くことになったとこで半日潰れるとは思いもしませんでした。
NAV2009でノートンアカウント無視して使ってるとLANがおかしくなるよ、気をつけろ!

最後にダメ元でリムーバー使用で削除→再起動→再インストールしたらアッサリ解決しやがった。
俺の3時間を返せ・・・

昼寝が出来なかったので帰り道が眠い眠い。
雪が無かった分楽だったけど、それでも雨と霧がひどかったのでねぇ・・・
リゲイン飲んで寝よう。
09/02/24
ぼくは髭が濃いのです。
そのくせ肌が強くないのです。
だもんで下手なカミソリ使うと黒い髭剃ったあとに赤い髭が生えるなんて事がよくあるんですよ。
ここんとこずっとシックの4枚刃+出すと泡になるジェルを使ってたんですけども、先日ジェルが切れたので新しいのを買ったんです。
あぁ、無色になったのか、とか、缶からプラッチックの容器になったのか、などと何も考えずに買ってきたんですよ、その時は。
したらお前、全くの別物じゃないですか、泡にならずにジェルがそのままなやつ。
ヌルヌルのやつ、ローションプレイかよ。
これが剃れねえのなんのってね、良いかなと思って流すとまだ割と長いまま残ってるし。
無駄に捨てるのも癪だから使うけど・・・泡のと併用するかなぁ・・・?
09/02/23
よいところもあれば悪いところもある。
まぁ使っている内に難点が見えてくるわけでして・・・あぁ、携帯電話の話ね。
主に誤操作防止のロック関連なんだけども。
パネルのロックだけ使えってことなのかしらね、まったくもう。
あとせっかくのスクロールがどうにも逆なんだよなぁ・・・設定できないのかしら?
表示を下に送りたいときは画面を下から上になぞるってどうよ?
画像編集の手のひらツールじゃないんだからさ・・・
んでオープンで使ってるときはカーソルキー下に入れるんだぜ。

あとやっぱり自作iモーションを着信音にしようとするときはネット経由でないとダメとかってアホさ加減。
そんなにパケット代欲しいのかよ・・・普通逆にネット経由じゃ使えなくさせるように制限かけるべきなんじゃねえの?
んなだからタダ配信サイトだとかで揉めることになるんじゃねえの?

901から4年経ってるからその辺改善されたのかと思いきやまるっきり変わって無いのな。


・この赤ん坊・・・女子だったのか
無性別かと思ってたよ、もしくは男の子。
しかし超能力ベイビーネタはハナちゃんを彷彿とさせる・・・
つかあのギャグ顔はやっぱりどれみ。

それにしても殺風景だなラブの部屋!
なぎさも咲もあんなんでちゃんと女の子の部屋してたのに・・・
のぞみの部屋?ナッツハウスじゃねえの?

さすがのイースさまも今回はおやすみですか。
そりゃ3連続で失敗しましたからね。
某社だったら黒仮面モノですね。

・・・。・・・。・・・でも地味な悪さなんだよなぁ、ラビリンス・・・
ワルサースルーやフロシャイムみたいな・・・
09/02/22
今度の携帯、カメラの有効画素が5.2Mもあんのよ、前のが2.0だったのに。
んで持ってるデジカメが3.2Mなのよ。
・・・デジカメ要らない子になっちゃった・・・
でも撮った写真移すのは楽だから部屋で使うときはこっちー。

・おでん
合体武器じゃなくて合体攻撃ですか、基本の等身トドメ技になるのかしら。

なんだブルーが合体指揮か?!なんて思ったらこんなオチとは。
お約束通りにダルマ落としされるし。
ちゃんと合体したあとはさすがに強かったですけど・・・兜の緒を締めるとこにこだわりが。

しかし昔っからあの格好なのか・・・
ガオの先代は陰陽師みたいな姿だったのに。

・キキキキキーバァ
あれー?王の鎧ってエンペラーじゃなかったっけー?
ドカバキが日の目を観るのかと思ったらやられてんじゃん!
なんかカイザのヘタレ具合に磨きがかかっているというか・・・えー。
えろい、えろいよキバーラ・・・

次龍騎かー、アギトだと思ったんだけどなー。
09/02/21
さてついに確定時期の土曜がやってきたわけです。
昨日の続きで一軒行ったのはいいんですけど、さらにマウスが挙動不審だとか言ってくるところが出てきまして・・・こりゃーいきなり地獄行軍か!?
・・・と思いきやそれっきりぴたりと。
所長が帰ってもいいよと仰ったので13時で切り上げてきました、やったね。

その足で床屋行ってサッパリしてきました。


しかし携帯の機能がありすぎて何が何やら。
edyもsuicaも一々アプリ起動しないと使えないのか、面倒だな!
09/02/20
結局買いました。
駅の中にあるドコモショップで。

四年間使ってたD901ともお別れです。
・・・と言っても筐体はあるのでFOMAカード差し替えれば緊急時の端末になるんだけど。
しかし最近はACアダプタまで別売りなのね・・・

とにかくも日本語入力がさすがに楽です、ATOKじゃないのが残念だけどもまぁ慣れかと。
ただこれでDASHやる気にはなれないな・・・やって出来なくはないだろうけど。
あと縦で使うのには一々ロック解除しないとってのは面倒だなぁ・・・ぼちぼち設定やらなにやら覚えていかないと。


久しぶりに歩いたら踵に何か出来ちゃったよ・・・靴の中敷きが変にめくれてて当たってたみたい。
かと思えば昼に2回、夜に1回同じ所を噛むし。
むぁー!
09/02/19
えぇ、今日は特に何もありません。
強いて言えば家の前の国道406が舗装工事始まった事くらいですか。
いやもうね、道がガタガタで夜中にデカいトラックがぶっ飛ばしていくと家が揺れるのよ。
妹の部屋にあるタッチセンサータイプの電気スタンドが点灯するくらい。
工事期間はやかましいけどこれを乗りきればようやく静かに眠れる・・・

しかし高崎市街のあら町から問屋町方面へ抜ける道。
いつの間にか車線がかなり変わっててこないだ通ったときにビックリ。
事故抑制はいいけど事前告知くらい廻しとけ。


明日はついにSH-04Aの発売日ですかー・・・
とりあえず実機触ってから考えよう。
09/02/18
先週までの陽気はどこへやら。
今日も冬日でやんなちゃう。

久しぶりに伊勢崎から電車に乗ったわけですけども、周辺が高架の工事真っ最中なんですよ。
駅舎もあわせて若干移動するらしいのですけど、工事のとばっちりで向かいのホームに行く階段がホームの端まで追いやられてまして。
記憶とかなり違うものだからもう。
・・・JRは新駅になるけど東武はどうするんだろう・・・?


鼻炎の薬を飲むとどうにも口が渇いて困ります。
09/02/17
昨夜の予報で「新たに50cmの積雪〜」なんてことを言ってまして。
またまたご冗談を、と軽い気持ちで出かけたのが今朝。
赤城高原で誘導してたからちょっとビックリしたけど、「ほらな、こっちで降ってるときは向こう大したことないんだぜ」
てな具合で高を括ってました。
トンネル抜けたら思った通り・・・とまでは行かなかったけどそれなりに走れたし・・・

昼前から急変。
雪雲のやろう、雷まで持ち出して来やがった。
おかげで車は真っ白、視界も真っ白、なんも見えねえ。
夜になっちまえばそこそこ見やすくなるけど昼間はそれこそホワイトアウト。
久しぶりに雪の威力を思い知らされたよ・・・
09/02/16
帰宅すると箱の空いたダースが机の上に。
お、ひとつもーらい☆と思って中を出すと・・・

バカな・・・ひとつの大きな塊だと・・・?

溶けて固まったのにも程があるって状態でした、原形留めてないんですもの。


・3人目
でも相変わらず敵方はイースさましか。
男ふたりだらけすぎ。
・・・あ、ゲージ上げるのはイースさまの役目とかって役割分担ですか?


・4人目
ナベアツのことサッパリ忘れてたよ、てっきりオモッチャマが3号だったのかと。
しかしホントになんのアニメだ・・・! びっくりどっきりメカも何をしている!
あのルーレットが新橋とか歌舞伎町だったドロンジョ様も勝ち目あったんでしょうけどね。

俺?俺は最後の百合っぷりで満足。
09/02/15
さっき今日のSHTを観ようとして再生ナビを表示したらこんな番組が。

[新]炎神戦隊ゴーオンジャー
仮面ライダーディケイド
フレッシュ・プリキュア

中身はちゃんと侍でしたけど、一瞬何事かと。


昨日の夜中・・・っつーか日付変わってたけど・・・に上の妹様が帰ってきまして。
何飲んだくれてたのかしらねーけど、夜中だってのにうるせーのなんの。

んで今日は車屋やら何やら連れ回されてきました。
昼飯食い過ぎて大変だったよ。


・これは・・・面白いぞ・・・!
合体武器が出るのかアヤシイ雰囲気だけどもカッコいいからよし。
つか第一話のAパートだけで泣きそうになったんですけど!
涙腺弱いにも程があるだろ・・・

ピンクがさくら姐さん系のクールビューティで意外。
・・・でもそんな仕事なのな。
グリーンの学校がらみで何話かあるのは確実ですね、コーラを飲んだらゲップをするくらい。

・913!913!
城の三バカが中の人総入れ替えだったのに草加が本物で安心。
敵っぽいライダーが立ちふさがるってことはそのうち王蛇とかも出てくるのかしら。

ワタルの親(?)が逆ってのもこれはこれで。
つかまさおはー?

次回はついにドカバキが日の目を観ますね・・・よかった。
09/02/14
一日遅れの春一番というかなんというか。
ものっそい風でした、休みでよかった。

しかし家に誰も居ないときに限って宅配便とかなんだとかがバンバン来る罠。
二階から降りていくの面倒なんだってば。


DAIHATSUからDMにタントの特別仕様車で黄色い「ももこ」って・・・狙っているのかっ!?


先日父ちゃんが食ったミニ羊羹に異物が混入していたんですよ。
んで今日お詫びの品が届いたんですけど・・・
当分羊羹には困らねえ。

つかそこの会社が昔カーチャンが勤めてた会社だってーから世間は狭いやね。
09/02/13
吹く吹く詐欺。
こっちは全然吹きやしねえよ!
それどころか予想最高気温にすら届いてねえよ!

出す出す詐欺。
やっぱり延期ですか!
これで心置きなくモンハンGかバイオ5に没頭できるってわけですね!
・・・しかしDS版6の情報は全然出てこないな・・・


しかし今日は平和な一日だった・・・
嵐の前の静けさって奴ですかね、週明けから一ヶ月が本当の地獄だ・・・

近くにローソンが出来たので一々ファミマまで行かずに昼飯が買えるようになってありがたい。
しかしあのファミマは打撃だろうなぁ・・・関係ないけど!
09/02/12
昼間の車ん中あっちー!
でも外はヒドい風なので窓を開けるのを躊躇してしまう・・・
店の幟はバタバタすげーし、中古車屋によくあるくるくる回るアレは尋常じゃない速さで回ってるし。
波志江SAの風速計だかなんだかのプロペラは今にも飛び立たんばかりの回転・・・

まぁ帰りにはそれほどヒドくなかったのでよかったですが。

しかしそろそろ花粉の季節ですね・・・
杉は目薬あればやり過ごせるけどそのあとに控えてる檜がなぁ・・・
風呂はいいんだけどなぁ・・・
09/02/11
休みだからって寝てばっかいるんじゃねーぞ!
と言ってもフツーに日曜と変わらない睡眠時間でしたが。
しかしせっかくの休みだというのに特にこれと言って何も出来ず。
バイオのDVDでも観ればよかった・・・

あぁ、何も書くこと無いや・・・はは。
09/02/10
見たことない名前の客をよくよく調べたら名義変わってたんだっけ!
ってなわけで今日も前橋に。
昨日よりも寒くなかったので徒歩余裕でした。

Pixivユーザーが60万突破したその時、被ブクマ60突破してました。
一万人に一人がぼくを認めてくれたんですね、ありがとう。
・・・年賀絵以来上げてないけど・・・うぅ・・・

さて明日はおやすみです。
水曜が休みだと体力に余裕がある反面、予定立てにくくて困るのよね・・・
09/02/09
風はそれほど無かったけど寒い日でした。
そんな中、歩いて前橋まで。
・・・あ、もちろん途中電車に乗りましたよ?

駅のマックで昼飯、なんか昼時は安いのあるんですね、チーズバーガーセットに普通のハンバーガーで490円だったよ。

一軒目でカロリーオフのリポDとリゲインを入手、飲まずにアイテム欄へ。
二軒目でお茶とケーキをご馳走になる・・・体力が大幅に回復した!

いやそんな時間にケーキなんか食うから腹が減らねえ減らねえ。
まぁとりあえずこれで明日もがんばれる!


・積立フレッシュ
・・・。・・・。・・・うん、なんかやっぱりこの感じはプリキュアと言うよりどれみだ。
しかしえろいなおばさん!つかポイズニー姉さん生きてたんですね。
・・・、なんだこの初代から復帰してる中の人ラッシュ。

イースさま・・・ジュースまみれにする攻撃って・・・それどこのコントですか?
そんなだからミスタースズキックスみたいなネタ叫ぶ一般人が出るんですよ・・・

5で放置され気味だった家族ネタが増えそうでその辺は割と期待。
・・・変身とか必殺技はこの際突っ込まずにスルーしとこう・・・

・コブタのマーチ
ホント時事ネタを盛り込んできますね!
ガンちゃんのヘソクリって・・・収入源はなんだ!?

ここに来てドクロリングがポンポンと。
これはきっともうすぐキングが出るぞフラグか?!
09/02/08
去年の9月頃から入院してた年寄りが昨日一時帰宅しまして。
ずっと寝たままだったから脚が弱って車椅子でないと移動できなくなってしまったのですよ。
そんなわけで専用の車で家まで来て、床に絨毯敷いてと。
時々記憶がトんだりするけど意識はしっかりしてるのでもう少しリハビリすればちゃんと退院できるのかしら・・・?


話はヌチャッと変わって。
ノートPCの春モデルが出そろってきたようでまた悩み中。
いや今使ってるやつ買ったときの半値も出せばかなり良いのが買えるんだもの・・・
と思ってよくよく考えたら、またタブレットワイド用にしなくちゃじゃねえかと。
今更ワイドじゃないモノ探す方が大変だもんな・・・
BTOでLCDも選べりゃいいのに。



・炎神は続くよどこまでも
単純な戦法に引っかかる総理。
なんか上半身だけでかくなって瞬間移動する総理。
そして結局アッサリとぶっ壊される総理・・・と思ったら復活しやがった!
でも最後はやっぱり大爆発。
とこれだけやってAパート・・・さすがに濃いな。

エピローグは軍平のお茶目具合と範斗の間抜けさもさることながら、
何人か中の人が出てたのがちょっと嬉しいサプライズ、ってやつですか?

・・・。・・・。・・・大統領って、えーっ・・・

シンケンレッドはボウケンレッド並の大人なレッドですか?

・地獄の旅
地獄兄弟は相変わらずだなぁ、と一安心。
ひろと君も矢車さんに戻ってまたがんばるんですね。
おっとシルエットにデルタと大牙、じゃない、タイガ・・・予告でカイザーっ!

惜しむらくはクウガ本編が解らないこと・・・!
くっそどう違ったんだ・・・!

二人クウガを期待してたのにちょっと残念でした。
何よあのガタックエクステンダー。
09/02/07
風呂から上がって携帯見ても着信の点滅は無しだったので、今週も帝国コール無いのかと思って開いたら電源が切れてるよ?
どうやらメール着信で電池を使い果たした様子、AC繋いだら着信ありました。
んで茹でると言うから待っているときにふとよぎった年末の悪夢・・・
即刻店をググって予約TEL、店に着いたらちょうどいいタイミングでした。
いやはや、さすがに一時間待ちは冗談じゃない。


だいぶ前に書いた(様な気がする)マウスがぶっ壊れた件。
全部バラしたらどうやらレーザーがお亡くなりになっていた様子。
なんか焼損したような痕跡があるのよね・・・吹っ飛んだヒューズ見たことある人なら解るだろうけど、あんな感じ。
レシート無くした時点で有償だって事は解ってたから分解したんだけど・・・修理とかしてくれるのかしら?
09/02/06
島流しじゃない時は朝起きる事に関しちゃ全然問題ないですが、移動時間寝てられないのでその辺ちょっと大変。
バスも船も寝てられるのはいいのよね・・・時間かかるけど。

それはそうと今朝部屋を出るときは何も降ってなかったのよ。
チェックアウトして外出たら雪がばらばらと・・・んで車乗って程なくしてピタッと。
んでそれっきりぽつりともきやしねえ・・・なんなんだよ。


しかしやっぱり家が一番おちつく。
09/02/05
じゃがりこ梅と黒ラベル片手に今週も新潟のホテルからです。
一泊でも翌日が島流しじゃないと思うと楽でよいです。

小さなうがい薬がほしかったのに売っていなくて残念。
多少割高でも一回使い切りのポーションみたいなの売ってないものかしらね・・・
まぁこのご時世難しいと思いますが。
09/02/04
はいどうもこんばんは、いい黒幕です。
今日からようやく春だというのに昼間の車内は夏みたいです・・・日が落ちると途端に寒くなるのは勘弁・・・

そしてまたも明日一泊。
今度は島流しじゃないからいいけど。

そういやこないだヨドバシの店頭でついにSH-04Aのモックアップが出てたのでそろそろかな、と。
今のD901も使えないことは無いんだけど、最近のものと見比べると倍近く厚いのでね・・・
腰に付けてると割とかさばるのよね。
・・・値段がおっかねえけど。


・眉がマロ
ホント一月空くのがザラなのは勘弁してくれよ・・・もう慣れたけど。
やっとOP変わったー!前のよりかなりマシだけどでもやっぱりビミョーッ!
いやEDまで変える必要あるかー?割とよかったのに・・・
今のところOP/ED共に二代目が一番いいな・・・

肝心の本編は・・・まぁいつもの通り。
間が空きすぎなのもネタにするあたりはらしくていいけど。
09/02/03
俺、誕生!
だというのに会社で飲み。
これと言って何もなく・・・六人で一升あけてきました。



もう生まれてから28年も経ったのか・・・
1/3過ぎてんじゃねえか・・・などと思っても結局来年も同じような事を書いてるんだろうなぁ・・・

・・・。・・・。・・・ふぅ。


あ、浅間の灰は全然降ってきません、灯台もと暗しって奴ですか?
09/02/02
いつの間にか一月が終わっていたのですね・・・なんということ。
そして今日は27最後の晩・・・がくがくぶるぶる・・・

借りた車がファミリアバンでして。
内装がまんまADバンでして。
それはいいとしてヤニ臭ーのなんの・・・たすけて。


・シアワセ(ポケモンの名前)GETだぜ!
良くも悪くも時代に合わせた感じなお話っぽいですね、フレッシュ。
つーかラブ、ラブ言うとどうにも犬が散歩してるようにしか聞こえません・・・
一瞬ギャグパターンがどれみに回帰したのかと。
やっぱり主人公の口癖はなぎさの「ありえな〜い!」が最強ですね、汎用性と言い。
最大の違和感は頭身でもおっぱいでもなく目だった、瞳孔の位置がどうにも。
とりあえず第一印象イースたんハァハァ。

くじら先生・・・じゃない、ベルゼイがついにボス昇格ですか。
プリズムストーンの番人ことウィズダムがフェレットに・・・

まぁ思ってたほどヒドくはなかったので安心、一年間ダラダラと観ようと思います。
つかゴーオンもDCDもテレ朝50周年に触れたのに・・・
09/02/01
SICライナーゼロ
ロッドアックスもそうだったけど、超合金の超合金たるダイキャストパーツが少なめでちょっと残念。
ただしその分写真みたいにデネビックバスター掲げても安心なバランス。
電車斬りさせてもグラつかない重心。
さて残りはクライマックス&亀ちゃんがそのうち届くはず・・・
ジークはSICじゃないから別枠で。

・息をもつかせぬ
悪い奴だなぁ、総理・・・
それにしてもキタネイダス閣下とケガちゃんが輝いて見えた・・・!
ヨゴシュタイン様も草葉の陰で喜んでるよきっと・・・どうかなぁ?

ついに次回最終回、メットレスバトルには意味もなくワクワクすっぞ!

・地獄兄弟・・・!
OPのキャストでもうね、本物来ちゃったよおい!
今年もひろと君は大活躍ですか!?

だがしかしこのいい黒幕、クウガとアギトはまるっきりわからんのでしばらくは半分くらいしか楽しめそうにありません・・・
勿体ないなぁ・・・

ここで気になるのが桐矢と悠斗の扱い・・・ふたりとも重要ポジションだからなぁ・・・
電王世界が孝太郎の時代とかだったらアレだけど。
いやでもモモの居ない電王なんてなぁ・・・うーん、気になる。

戻る