日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。

09/01/31
先日プリキュア555のサントラ2が届きまして。
しかしボーナストラックとかライナーノーツとか見る限りフレッシュはかなり別路線っぽいなぁ・・・と。
どうなってしまうんだ・・・

そして今日はカービィUSDXのサントラが届きました・・・ぶっちゃけ忘れてたぜ!
名曲揃いでもうね・・・やっぱカービィはすげえや!

明日はライナー&ゼロが届くはず・・・
DCD二話とかもかなりわくわく。
あ、PSPのDASH買ったはいいけど全然・・・
09/01/30
帰りのバスで変な姿勢だったのかどうなのか、微妙に腰が痛いのです。
とりあえず風呂入ってバンテリン塗ったらそれなりになったけど。
いやはやしかしギリギリ間に合ってよかったよ、バス。
時間どうかな−?って思いながら歩ってたら既に待ってんの。
久しぶりに走ったね、荷物抱えて。

いつもの立ち食い蕎麦が改装工事のおかげで休業中。
仕方ないからちょっとお高いレストラン・・・いや、食券かよ。


いやもうホント、三週連続で島流しになるとは思わなかったよ・・・
今日はゆっくり寝よう・・・
09/01/29
・・・。・・・。・・・まったく予想してなかったので新潟市内の積もり方は何事かと。
いや、先週はまるっきりだったし、今日は山もいい天気(文字通り五里霧中だったけど)だったのでね。

ヨドバシでATAPI→SATA変換基盤を購入、会社の旧マシンで使ってたHDDをぶち込むぜ。
ついでに覗いたゲーム売り場でPSP版DASH1&2のバリューパックを見つけてゲット。
いやはや、売り場で確認した限りラス1だったっぽいのでね、レジにはあったかもしれないけど。

晩はオムライスが食べたくてロイホ。
さすがにいつもの定食屋よりいいお値段・・・デミグラスソースうめえ。


ホテルのテレビがなんか地デジ対応の液晶に変わっててビックリ。
有料エロ番組の案内が無くなっててガッカr・・・ゲフンゲフン!
(昔はエロアニメとかもあったのに最近もっぱら三次元の熟女系になるわ、案内リーフの乳首が修正されてるわで見る気もなかったけど・・・)
えぇ、PC持ち込んで自作してた方が遥かに有意義。


さーて明日は楽しい楽しい島流しだー、わーい(棒読み)
09/01/28
長野くんだりまで引っ越しの手伝いです。
とは言えビルの1Fから5Fに移すだけですけど・・・いや、何度動かせばいいんだ。
いくら自分とこのビルでもテナントが「入るかも知れない」ってことでかり出さないでくれよ・・・
・・・ってそこの事務所の職員も言ってたよ、思い立ったらすぐ行動てのはいいですけどね・・・

まぁ機械自体は今まで使ってたもんだから別に何事もなく。
ウチの会社から持ってった台車を業者が好き勝手使ってたのは個人的にハラ立ったけど。
でかでかと社名書いてあんのに見ちゃいねーもんな・・・


んで明日は新潟です、ははは。
09/01/27
三週連続島流し決定・・・
金曜らしいです、俺の中の人も大変ですね。


・ブンビーカンパニー
六人フルーレとか巨大フローラ二世とかきれいなアナコンディさんとか全部吹っ飛ばす衝撃でした、やったねブンビーさん!
ナイトメア本社に匹敵するビルかと思いきや屋上のあばら屋ってのもブンビーさんらしくて・・・・・・しかし新入りの挙動には気をつけて下さいね・・・

スプラッタが終わって最初は微妙だと思ってた今シリーズも気が付きゃどっぷり・・・
しかしフレッシュはどうなんだろう・・・?
OPで「危険の意味なんて忘れたのさ」とか「何かを言う前にぶつかるのさ」とか言い出したら間違いなくハマるけど。
09/01/26
確定の講習会だというのをモチッと忘れてまして。
ひとしきり飲んで帰ってきたわけです。
だもんでプリキュア555最終回まだ見られず。

昨日ヤマダでBIOの映画DVDを買ったんですよ、CGの。
最近のDVDケースって薄いのね・・・ぼくびっくり。

ガンダ無双やりながら「ライダー無双でも出れば面白ーんじゃね?」的なことをよっちゃんと話したのです。
電王、キバとゲーム出さなかったんだし、DCDで平成ライダー大集合ってことで大手振って出せるんじゃねえの?とか。
モモみてーに「めんどくせーことは無しだ!出てくる奴ら片っ端からぶっ飛ばせ!」とかなんとか。
バンダイなんだし・・・どうよ?
09/01/25
というわけで行ってきましたゴーゲキ。
いつものようによっちゃんと。

ゲキ連中の変わらなさ加減にちょっとビックリ。
いやさすがに「ミキの子」は成長が早かったですけどね、エコーズみたいに。
それにしても慟哭丸が加工できたのか、と炎神ソウルU磁石で盗めるのか、と。
恐竜やの汎用性高っ!と。

理央様のカッコよさも健在で何より。
ロンのキモエロさも健在で・・・まぁいいや。

スーパー化無しと組み替え巨大戦が無かったのはちょっと残念。
炎神拳のエフェクトは納得というか上手いことやったというか。
せっかくバエが出てきてもタツロットにしか聞こえないのはまさおのせいだ、とか。
そんなかんじ。


んでよっちゃんちでガンダ無双。
いやはや、最初はカメラワークが微妙でイラついたけどキーコンフィグでどうにか。
プルツー使いまくってレベル上げてました、キュベレイ可愛いよ、キュベレイ



・けってーい♪
今までの敵をごちゃ混ぜにしたのはよくあるパターンですが。
・・・割と強かったじゃないか・・・いや、連中が弱ってただけか?

須塔兄妹って天涯孤独(ってのも語弊あるけど)だとばかり・・・
スイスって・・・トリプター達のスピードなら軽く往復できんじゃね?

ひろとくんカッコいいじゃない・・・!


・D・C・D!D・C・D!
仮面ライダーだけにカメラですか?
しかしホントにお祭り騒ぎですね!
予算無くて今までのを使い回すってのもやり方によっちゃ正解ですね。

地獄兄弟(主に矢車さん)が見てきた地獄ってこれか・・・?
んで最終話あたりでまさおと一緒にネオファンガイアでも潰すのか・・・?
なんだかんだ言って続きが気になるね!
ライア様でるのかしら!?
09/01/24
今日のプリキュアがかの有名(?)な「かんたんルミナス」回だったわけですが・・・
5のコミュで河野邪神回になると作画が作画が言い出す連中に言ってやりたいよね、「作画がヒドい」ってのはこういうのだと。
河野邪神は「絵柄が違う」のであってアニメーションに関しちゃ割と安定してると思うんだ、ぼくは。
・・・ココで言っても仕方ないけどさ。
09/01/23
いやはや先週とはガラッと変わっていい天気でした。
うららかな小春日和とでもいいますか・・・海も穏やかで実に快適な船旅です、寝てたけど。


帰る途中、石打SAで一休みしようとふと見れば携帯に謎の着信。
まったく関係ない番号ならまだしも高崎市内からなのよね・・・
客に番号なんか教えちゃいないし・・・

と思って調べたらいつも車借りてるマツダレンタカーでしたよ・・・
なにがあったんだ・・・?
09/01/22
起動しないというから!
回復ユーティリティすらもフリーズするというから!
マザーに電源、最悪HDD交換まで覚悟して行ったというのに!

 D V D − R A M 裏 返 し に 入 っ て た !

ちくしょう・・・ちくしょーお!

まあいいんですけどね・・・
ちょ、先生・・・フツーのコーヒーカップにその量はやめて!
眠眠打破かよ!
さすがの俺も砂糖とクリームを使う羽目に・・・


さて明日も愉快な島流しです。
・・・まぁ天気もそれなりっぽいし・・・
09/01/21
今朝の方が寒かった!
・・・つか寒波襲来ですか・・・やだなぁ・・・
でも明日から新潟!関東の寒波なんか関係ねぇ!
・・・と言いたいけどどうなんだろう・・・



土曜日仕事じゃねえか・・・ゴーゲキ日曜までおあずけかな・・・
09/01/20
大寒とはいうもののそれほど寒くなく。
あれですか、温暖化って奴が年々進行してるんですかね・・・


昼寝してたら15分おきくらいに起こされる罠。
一番いい気分の時にやられて寝た気がしませんです、くそう。


クライアントを一台増やすと言うので行ったはいいですが。
ケーブルもちゃんと配線してあってこりゃらくちん、と差し込んでも無反応。
「ネットワークケーブルが接続されていません」状態の赤いペケマーク。
HUBにはちゃんと入ってるのでよくよく見たらクロス結線。
電器屋、おまえ・・・


昨日は車だったので帰りにドーナツでも買おうと思ってたら駅前のミスドがシャッター。
駅ビルの改装工事中で軒並み閉まってました。
仕方ないので駅の中にあるコージーコーナーに入ったら・・・ちょ。
予算の倍以上の額が飛んでいきました・・・うふふ。
でもうめえ。
09/01/19
メールアカウント再設定やらプロファイル移動やら終わって元に戻れた感じです。

もうBIOSをいじるのはこりごりだよ。(まる見えの少年風に)

しかしなんだ、これでまたノートの修理が遠くなった、と。
手頃な値段の新しい奴買おうにも画面が小さいのばっかでどうにもこうにも。
おまえらワイドならいいってモンじゃねえだろ、XGAにちょっと気を持った縦幅ってなんだそれ。
そんなんじゃ何も出来ねーっての・・・WSXGAとかになると急に高くなりやがるし・・・


・ブンビーさんとすべてのブンビーさんファンが泣いた
スーツ姿に戻って組織とは縁を切ったんですね!
最終回においしいところ持って行ってもらいたいけど・・・
のぞみに名前で呼ばれただけでもすごく救われた気分です。
こんな厳しい時代ですけど再就職がんばってください、フロシャイムなんてどうかな?

スーパープリキュアのバンク無し必殺技コンボ・・・!
その上を行くスーパー館長のべらぼうな強さ・・・!
これはもう、超バトルを期待するしか・・・!
09/01/18
先日列挙したものに加えて押し入れに眠っていたDC&ソフト3本(マブカプ1,2 ベロニカ)と
GC本体を全部まとめて売りに行きました、ハードオフへ。

大して期待してなかったけど全部ひっくるめて\9,500-で売却。
3桁の品が多い中、一番高値で売れたのがタブレットですよ、3千円ですって。
次いでAthlonXP3200+が2千円・・・これが一番ビックリしたよ。
それに比べてスキャナなんか300円よ、当時最高機種だってのに。

そんなこんなで押し入れがすっきりしました、やっぱ要らないと思ったらすぐ売るのがいいのね。


・総理大臣・・・
いやまさかヨゴシュタイン様のお父上だとは。
・・・あのナリで割と若かったのかしら、ヨゴシュタイン様・・・
それにしてもきかん坊、かませにもほどがある。
ケガちゃんとキタネイダス閣下は自分たちの組織のこと知らなさすぎです・・・

範斗と軍平のウホッ!フラグは点いたり消えたり忙しいですね!

シンケンジャー、予告見る度にわくわくしてくるのは何だろう・・・?

・まさお
いやその・・・なんだ、ここに来てそんなフラグが立つとは思いもしなかったというか・・・
結局シュードラン出たの一回きりかよ、とか・・・イクサの装甲だけ残ってるってなんだよ、とか・・・
愛の奇跡というか・・・神様(丼上)の気まぐれというか・・・真夜たん生きてた!
大牙が社長で元の鞘かよ、とか次狼さん達城から出られたんだね。

なんて感慨深く浸ってたらまさおが全部ぶち壊して行きやがった!

しかしなんだかんだ言って名護さんが全部おいしいとこ持ってった様な気がしてならないです。


DCDはまぁ、期待半分くらいで。
09/01/17
ケースにマザーが上手く合わないなどというチェックメイトにハマってしまいました。
仕方ないからケース買ったさ、ついでに光学ドライブも新しくしてOSまで買ったさ!
まるっきり新品じゃねーか!クソッ!クソッ!

しかしこのケース、安いのはいいけど・・・安いだけのことはある!
今までのが使い勝手よかっただけに・・・ぬぅ。
整理ついでに押し入れで眠ってた要らない物をあとで売りに行こうかと。
売れるかどうかわかんねーけど引き取ってもらうだけでありがたい・・・
欲しい人がいればやるぜ?

・PCI用無線LANボード
・MTV2005
・PC切り替え機(PS/2)
・ATAPIHDDリムーバブルケース
・GFFX5200(128MB)
・AthlonXP3200+
・DVDコンボドライブ(ATAPI)
・m-ATXケース(300W)

あ、ついでにタブレットとスキャナも持ってくか!


そんなわけで再セットアップどころか組み上げただけで疲れちゃった・・・
明日やろう。
09/01/16
しかしまぁ、今週はずっと出ずっぱりで疲れたわ・・・

本社の懇親会で出てた寿司。
昨日の納品で先生に用意していただいたものと比べるとなんと安いことか・・・
しかしさすがは佐渡、魚が旨いこと。
雲丹の軍艦なんて溢れるくらい乗ってんのよ、信じられる?
甘エビも臭みがまったく無く、とろけるような・・・
まぁ今日のもこれはこれでいいんですけど。
赤身あったし。


明日はようやく壊れたPCの修理ができる・・・
いやはや、マザーの電源がATX24ピンだったって事をコロッと忘れててちょっと焦ったけど変換アダプタが売ってたので助かりました。
・・・多分容量は間に合うはず・・・300Wだけど・・・HDD2.5にするし・・・ビデオボードも外すし・・・
ダメだったら電源も買えって?!
09/01/15
4:40起床、5:00チェックアウト、6:00出航

黒幕は自分の席に行って二時間眠った・・・そして目を覚ましてからしばらくして、雪がひどいことに気付いて泣いた。

客先の車を借りて他の事務所へ。
・・・いや、ありがたいけどちょっと困った。
帰りがけに酒をもらう、二升。
・・・ありがたいけど重てえって。

16:00出航、18:30新潟着、19:00高速入場

22:00帰宅・・・あぁしんどい・・・



明日は東京・・・きっとまた使い物にならない・・・
09/01/14
携帯の電池が昨日寝る前はのりまき3本だったのに、今朝見たら1本とか。
一度外して軽く揉んでから入れたら2本になったけど・・・なんぞこれ・・・
しゃーないからヨドバシでアダプタ買おう買おうと思ってたらコロッと忘れて。
風呂入ってるときに思い出すんだものまったくもう。
フロントに聞いたら貸してくれたから助かったけど。
ありがとうフロント。

しかしこのホテルα−1、大都会以外にメイン展開なのか、関東は無いのよね・・・
東京にでもあればまんが祭りとか行く気にもなるんだけど・・・
金沢にあるから今度遊びに行ってみようかしら?


さて明日は恐怖の日本海。
5時起きとかやってらんねー・・・
09/01/13
明後日島なもので船の予約しようと思ってサイトを開きまして。
今日はヒドい天気らしいからそりゃジェットは止まってるよなー、などと運行状況を見たらアータ。
フェリーまで止まってますよ、どんだけ荒れてんだって話よ。
そんなこんなで急遽ジェットじゃなくてフェリーで予約しましたけども。
・・・天気悪くなけりゃいいなぁ・・・


そしてようやく届いたパーツ類。
くそ、もう一日早けりゃ何とかなったというのに。
結局来週にずれ込みますよ・・・あーあー・・・
09/01/12
ようやく開封していじってみました。
電仮面外れるし、他装甲も簡単に外れそうなので素体は同じなのかしらね。
劇中と同じように装甲組み替えてフォームチェンジ出来れば最高なんですけど。

手首交換が簡単にできるのはいいんですけど・・・デンガッシャー持てねぇ・・・
無理矢理突っ込んでようやく持たせましたよ、斧。
つか連結が緩すぎる・・・これじゃダイナミックチョップできないよ!

しかしブレイ&レンゲルラウザーとかファイズエッジは金属製の重量感たっぷりだったのに・・・
ぼかぁてっきりアックスの刃の部分とかロッドは金属だと思ってたんですけどね・・・
コスト削減てやつかしら・・・?
これで電仮面ソードとかデネビックとかも安い作りだったら・・・



・悲しい女
アナコンディさんはきっと不器用で真面目すぎたんですね・・・しっと団に入ればよかったのに。
それにしてもナイスバディ。
それ以上に館長のどこに惚れたのか。

ムカーディア自力で逃げてた!
でもアッサリ消された!ばいばい忠太郎!

ブンビーさんキター!
でも味方フラグは無さそうだなぁ・・・

しかしこの館長・・・ここに来てラスボスの風格がギンギンに・・・
初代ジャアクキングに匹敵する・・・

あと二話・・・結局映画は行けなかったので春は是が非でも・・・
09/01/11
去年の夏頃からずっと「そろそろやらないと」と思ってた掃除機の掃除をやりました。
何もこのクソ寒いときにやらなくてもと自分にツッコミたくなります・・・

やっぱり一年以上放置しとくと隙間とかに細かいヨゴレが・・・
ちょっと水かけた位じゃ流れていかないからね、まったく。

どうせやるならついでに加湿器も、って事でフィルターのお手入れ。
ベランダで乾かそうと思って外に出てふと気付く事・・・
「別に仕舞う訳じゃないから濡れてたっていいじゃねえか」
もっと早く気付けバカ。


・ヒドいカンチガイ
やっぱりポンコツなのか、ある意味高性能なのか・・・
しかしダンベルバンキのかませ具合がもう。

・・・ヨゴシュタイン様ですか?違うんですか?!
そうじ大臣を取り込んだとかですか?


・キレる若者
大牙・・・お前・・・つか父ちゃん結局現代にも居たんじゃねえか!
サガにこだわらなくてもファンガイア態になればいいのに・・・弱いの?

カラーコンタクトとか便利な世の中になりましたね、ビショップさん。

名護さん弱体化と思えば嶋さん復活とか・・・!
つか恵さんよりけんごさんの方がまだ使えるんじゃないですか・・・?
もうアレで終わりだったんですか?
・・・いやその前に生身で目が見えなくてもイクサ着けたら視覚補正とかないんですか?

まぁなんだかんだ言ってもあと1話。
響鬼の時みたいなCM明けたら1年後とかかんべんな!


シュードランとかブロンブースターとか・・・もっと使ってやれよ・・・あとパワードイクサー。
09/01/10
今日は営業所に一人だったので寝てようかと思ったけどそんなときに限って電話が鳴るのよね。
結局出かけるハメにまでなるし・・・まじめにやれって事かしら?


しかしなかなか部品が届かず修理が出来ず終い。
とりあえず今日は機械を持って帰ってきたので休み中に届けばなんとかなるけども。


度々日本語入力不可になるのは何なんだろうか。
エクスプローラ再起動とかでも直ったりするけど・・・うーむ。

今日のゴルゴで出た名言・・・
・アキハバラはベトナムの首都だぜ
・これが黒帯って奴か

時々ものすげえギャグをかましてくれるから困るのよね。
そろそろ終わるかと思ってたらED変わったのでまだしばらくは続きそうですね、よかった。
09/01/09
夕べの予報でも言ってたように朝起きたら銀世界(って程でもないけど)
雪の降る中車で通勤です、えぇ、ノーマルタイヤで。
まぁ道路は何ともないぜ状態だったし昼前には雨になるって事だったし。

そんなわけで特に何事もなく。


そして今年初の帝国コール。
ユッケジャンうめぇ。
09/01/08
ようやくNorton360の阿呆が期限切れになったので早速NIS2009を。
しかしまぁ、やれスキャンしろだ更新しろだってメッセージを無効に出来りゃ最高なんですけどね。
てめーで管理するから「メッセージ窓消させる」って余計な動作をさせるんじゃねえ、と。
最初の一回はともかく、「今後表示しない」くれーのオプションは用意しとけと。
vistaのクソ鬱陶しいUACにも言えることだけど。
Win7なら大幅に大人しくなってるらしいのでこの辺は期待。
どうせまだ当分vista使ってんだろーけど。


昨日の件はとりあえず新春セールがまだ続いてたのでマザーとCPU、メモリとHDDを1.6万程で購入。
モノが届き次第再設定をしようかと。
・・・あまったCPUとかメモリとかどうすべ・・・
09/01/07
最近会社のPCがよくブルースクリーンに見舞われるのですよ。
朝起動して5〜10分ほどで。
再起動後は普通に使えてるんですけど、だんだん鬱陶しくなってきたので「BIOS更新すりゃ直んじゃね?」
的なことを考えてちょっとやってみたわけですよ(死亡フラグ)
メーカーサイト見たらかなり古いBIOSだったもんで最新版にしようと。
フツーにDOSでやったら更新自体は問題なく出来たんですけど、どうにもCMOSクリアがマトモにかからない様子で起動時に停まりやがんの。
何回やっても同じなんで最後ダメ元でWin上でやったれと思って(思っちゃらめぇ)ツール起動、ポチッとな。
進捗状況を示すバーが一番右まで来たと思ったら・・・

 青 画 面 
STOP 0x0000〜なんちゃらかんちゃら

ちょ、おま!そこで停まるか!
よりによってBIOS書き換えてるとこでSTOPエラー吐くか!

案の定BIOSぶっ飛んでマザーがお亡くなりに・・・
運良く置いたままだったノートでなんとか書類は出したけどさ・・・
今更SocketAでm-ATXのマザーなんか無いっちゅうの・・・どうしろと・・・




・さらばムカデ
ドリームのめっさ男前具合がどうにもこうにも。
シロップの超特急ぶりと言いムカデのアッサリ感と言い・・・
詰め込んだれこのやろう、な思惑がひしひしと・・・
予告じゃ蛇女の本気ばっかり流れてたけどこれでムカデがブンビーさんに危機一髪助けられてたとかだったら燃える。

そしてフレッシュ・・・スプラッタや5の時に感じた喪失感以上の何かがじわじわと。
09/01/06
夜明け前はやっぱり寒いですね、凍えるかと思った。
腹にカイロ貼ってたからまぁよかったけど。
予報じゃ雪だったけど全然そんなことはなかったぜ!
むしろ青空。

しかし帰りにちょうど良い電車が高崎に停まらず20分待つハメに。
GBmじゃなくてPSP持っていけばよかった。



ルカ・・・だと・・・
タダでさえロードローラーだなんだでジョジョ寄りになってるというのに。
どれだけのネタが量産されるのか・・・
09/01/05
と、ココで書いても仕方ないけども・・・
先日の年賀絵をPixivにアップしたところ被ブクマが一気に10人増えるとかって恐ろしい事態に。
いや、ありがたいんですけどね・・・どうなのよ。


さて仕事始め。
新年早々3軒ほど出かけました・・・と言っても前みたくやれ長野だ太田だって距離じゃないのでいいんですけど。
内一軒は暮れからの続きだし。
明日は今年初新潟・・・雪とか降ってんだろうな・・・



・音也・・・
次狼さんとのラストシーンに思わずぐっと・・・
最期までバイオリンを抱いたままというのも音也らしい・・・

しかしセシルとゴルベーザみてーな渡と大牙・・・ってえぇーっ!
かなり前に日記で書いたキバ=キングって予想が当たらずも遠からず・・・


名護さんが・・・たいへんだ・・・!
09/01/04
ようやく上がりました、年賀絵。
ちょっと塗りを変えてみようとか思ったのが運の尽き、エラい時間かかっちまったよ。
三が日間に合わねえならどうにでもなれ、てな感じで無駄にテキスト乗っけてみたり。
さてこれで安心して狩猟・・・って休み終わりじゃん!



・毎年恒例
やはり戦隊の新年一発目はネタ話な総集編よねー。
ヨゴシュタイン様のゾンビでも作るのかと思ってわくわくしちゃったじゃない!
意味深なゴミ箱も気になるけど。
オバチャンでキレるケガちゃん可愛いじゃない・・・!

G3プリンセスに続いてG5プリンスとか・・・それなんて羞恥心?

おぉついにシンケンジャー予告・・・顔はちょっとアレだけど・・・
09/01/03
今日中も間に合いそうにないぜ!
明日には何とか上がりそうですけど・・・どうかしら?

そんなこんなで色塗り中ですが。
RAM8Gまで増やしたおかげでフォトショで作業中に音楽再生しても処理落ちしないというスバラシイ世界に。
まぁサントラとかはコンポで再生してるんですけどね・・・


冬休みも明日で終わり・・・結局大した事はできなかったなぁ・・・
年末年始はイロイロ忙しいですからね・・・いや、今年はもうすこし効率よく・・・
・・・。・・・。・・・できるかなぁ・・・?
09/01/02
三が日で一升瓶空きそうなイキオイで飲んじゃってます。
つか量的にはもう空いてる。

病院行ったりで往路は小涌園前の彼らを観られなかったので明日は確認したいなぁ、などと。
駅伝よりもこっちの方が気になってしまう・・・!


Chapter1の忘却の洞窟でエーテルセプターなんざ手に入っちゃったものだからザコ戦が退屈すぎる・・・
戦闘開始→メニュー→アイシクルエッジ(orバーンストーム)→終了。
ちなみに竜宮洞窟とか黒夢塔とかやりたかったんでNormalです。
まぁHardでも似たようなもんだけど。

・・・いや、年賀絵仕上げろよ。
え?ベタ塗りまでは終わったって?
09/01/01
そんなこんなで今年もよろしくお願いいたします。
一年の計は元旦にありと言うわけで何か目標みたいなものを・・・

・積みゲー消化
大掃除の時に見つけてしまったクリアしてない砂時計・・・FF3・・・
説明書読んだだけでおなかいっぱいになっちゃったナムカプ・・・VP2・・・
未開封だったドラクエソード・・・

でも多分今年もモンハン漬け・・・せめてデビル4くらいはクリアしたいです・・・

・CG集でも作っちゃおうか
これはあくまで未定であり希望でありなんとやら。
作ったところで売れるのかどうか。
とりあえず去年よりは更新したい。


とか何とか言ってるクセに年賀絵の線画修正してたらいつの間にかPSPのVP1をやってるよ?
サントラ聴いてると本編さわりたくなるから困るのよね・・・

戻る