日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。

07/12/31
テレビにアンテナ線繋ぐの面倒なのでPSPで紅白見てます。
こんな時にはなかなか便利ですね、投票も参加出来るし。
こないだヤマダ行ったときにテレビに繋ぐケーブルでも買ってくりゃ良かった。

今年は暮れになってデカい事が起こったので何があったかすっかりぶっ飛んじまったぜ。

礼服作ったり車買ったり・・・本格的にフィギャー買いだしたのも今年か・・・
交友関係もイロイロあったけどまぁいいや。

きっと来年もこんないい加減だと思いますが見捨てないでね!
07/12/30
というわけで今日は窓ふきです。
その前に午前買い物に行くというので付いていったわけですよ、インクの空カートリッジ捨てるついでに。

ヤマダの健康機器一角でたむろする一家。
乗馬フィットネス機器とか揺れる板とか。
平和なファミリーだなぁ・・・俺ンちだよっ!

新PSPの液晶保護シートとリモコンをポイントでもらおうと思って見たら両方無いとか。
くっそ、トウキョウじゃ腐るほどあったじゃねーか!

そして最近のドライヤーってのは「それどこの近未来兵器?」ってデザインが多いのね、おにいちゃんビックリ。

父上が電動歯ブラシの前で「浅田真央がCMやってんのどれだっけ?」と仰るんですよ。
本人の写真の目の前で。
高い奴で8000円だったんですね、「高ぇ、やめた」即答ですか・・・
そして隣にあったブラウンだかドルツだかの5桁するやつ見てもっとビックリしてました。

・・・結局俺がオムロンのそれを買ってみんなで使おうぜ、って事になりました。
無論替えのブラシは買わせたがな!



そして窓ふき。
新聞紙様のパゥワーでピッカピカにしてやんよー!
と、水の入った霧吹き片手に格闘する事約2時間。
更に二階のトイレと廊下、階段を掃除して俺の仕事は終わり!もうやんねーぞ!

そんなわけで年賀絵進行度、0%・・・明日だけで完成するのかしら・・・?
07/12/29
朝からあちこちひっくり返して上を下への大騒ぎでした。(大げさ)

しかしまぁ、大掃除って奴は恐ろしいものでして。
引っ張り出した本をうっかり開こうものならあっという間に10分とか過ぎてるんで困りますね。
片隅でマスターアジアが「一度ハマれば抜けられぬ、覚悟しろー」って言ってそうです。

そんなこんなで机の中身とか本棚とか整理しまして、スッキリしました。
明日は窓ふきです、新聞紙パワーでピッカピカにしてやんよ。

さて年賀絵も描かなくちゃ・・・
07/12/28
仕事納めでした。
大掃除してから居酒屋で飲み。

19時からやってたお笑いのアレ。
ハイキングウォーキングが見たくて待ってりゃ明日とか。
さすがTBS、予想の斜め上を行くぜ・・・っつーかお前、やり方キタネー!


そしてルパンを見て今日は寝る。
07/12/27
たらいま。
いやもう昨日はホントに暇だった!
本来なら営業所寄ってからヨドバシでインク買って帰って年賀状印刷をするつもりだったのに!
着替えだってコンビニで買うとバカみたいに高いのね・・・
ハンカチが600円とかしたから慌てて戻したよ。
使ってたのをホテルで洗って部屋干し。
エアコンあるから一晩で完璧に乾くしね!

パソコンも何も無いから久しぶりにテレビっ子になってました。

そして今日は島。
帰りの船に出航ギリギリで飛び乗る始末。
しかし今日当たりはガラガラだね、そりゃ仕事行く人も居ないだろうしね!

・・・。・・・。・・・。
さて年賀状・・・
07/12/26
明日急に島へ行くことになったのですよ。
着替えとか余計な出費が痛いわ・・・
07/12/25
年寄りが落ち着いたと思ったら上の妹が体調崩して入院するかもしんね、って事ですよ。
仕事柄ストレス多いと思うけど・・・昔っから弱いんだよな、そういうところ。
まぁ何事もないように祈るばかりである。


今週分。
・猿自重
例年の年末ネタ話はいいとして、なによこの孫悟空。
ケン・・・お前・・・あ、中国語なら喋れたんか?

・クライマックスだ!
二人ゼロノス・・・何と心強い・・・!
なんだよライオンあっさりやられすぎ、ラスボスだと思ったのに!
やっぱりラストは大集団相手なのね・・・キンちゃん死亡フラグ?!

・パルミエ王国の世襲問題
ココナツ共、ケモノ形態のハジケっぷり・・・いきなり雪合戦か、おめでてーな!
やっぱラスボスカワリーノか・・・大逆転こねーかな・・・ねぇ、ブンビーさん。
ブラッディさん・・・もう変身しないでください・・・雑魚臭がプンプンするぜぇーッ!
・・・。・・・。・・・小々田、ヤッたんか!ヤッたんだな!?
07/12/24
やっぱファイズはカッコいいわー・・・
ウルフに換装出来るけどめんどくさいからやらない。
・・・素体売ってりゃ買うんだけどな・・・

ガチャフィギャーを整理したらかなり密集してきました。
・・・全部わかる人とはもっと仲良くなれそうだ。

さて年賀状。
誰に出そうかしら・・・?
その前にインク・・・あぁ・・・時間がない・・・
07/12/23
天気予報の雨が全然消えずに参ってましたが、特にひどい天気でもなく。
例によって新宿西口の交番前に集合、ほぼ同時に集まる奇跡。
(・・・つっても3人だけど)

プリキュア映画が上映していないって事は前に書いたとおりで。
そんなわけで今回は特にメインイベントもなくカメラ屋さん見学会。

ヨドバシの5Fがラッピングカウンターになっていてガチャが押しやられてる始末。
でも地下の台でプリキュアのフィギャーがあったので回す。
のぞみんと・・・ミント・・・カプセルの頂点に生首が正面向いてるのは怖いよ。
そしてライナーフォームとドアちゃんがダブったゼロフォームを下取り。

昼食後、ギンガマンを拾うために再び西口交番前。
・・・東口だと?
思わず相方と声を揃えて「やったー!」

そして東口の交番前にてただならぬオーラを発する挙動不審な巨漢を発見。
直感でわかったんだ、こいつに触れちゃダメだと。
ドアちゃんが電話すると・・・やっぱりな!

その後さくらやでSICファイズを発見、即購入。
そのままカラオケに雪崩れ込んでいつもの通り・・・なんか今日声がおかしいんですが。
そんなときに限って飴のない始末、くそ。
しかし体格のイイ奴は声量もハンパ無いな。

さて次回は黄金週間。
07/12/22
今朝方うちの年寄りが体調を崩しまして。
いつになく様子がおかしかったので救急車を呼ぶ事に。
到着するまでに大分良くなったんですが、ちょっと危ないのでそのまま病院へ。

結果、心配してた脳の方かと思ってたら心臓が少しばかり不穏とのこと。
そのまま緊急入院してペースメーカー入れる手術を。

まぁ無事に成功したので2,3日で退院できるらしいですが。
1週間後くらいに抜糸ですってよ・・・正月じゃん。


そんなこんなでやろうと思ってた年賀状作成もほとんど手つかず。
そして明日のOFFも危ぶまれましたが問題ありません。
07/12/21
今日は年に一度の健康診断、会社近所の病院へやってきたいい黒幕。
問診票と検尿も済んでさぁお待ちかねの血圧測定と採血。

なんとそこで血圧が低いと言われてしまった、その数値実にに90台。
だが本人曰く「学生の頃は割とそんな感じだった」とのこと。
特に生活に支障があるわけでもないので大丈夫ですよ、と笑って応えるいい黒幕。

そして血液検査、まずは右腕にブスリと。
しかしここでちょっと戸惑う看護士のオバチャン。
「出てこない」
なんと注射器に血が流れてこないと言うではないか、ちょっと間違ったかも知れないと言うので今度は左腕でチャレンジ。
「やっぱ出てこない」
ちょっとテンパるオバチャン、「あぁ、出てきた」とか「時間かかりそうだな」とかもう必死。
いい黒幕右腕に比べれば全然痛みもなかったので笑いをこらえるのに必死。
そんなトラブルに見舞われつつも何とか採血は完了。
「じゃあ次レントゲンです」
と言われた次の瞬間!

(CM)

健康診断で採血したいい黒幕、「じゃあ次レントゲンです」と言われた次の瞬間!
全身を襲う激しい脱力感!まさに血の気が引くとはこのこと、思わずテーブルに突っ伏してしまったではないか!
途端に焦るオバチャン!パニック寸前である!



・・・飽きた。
まぁなんだ、貧血気味になったのは初めてだったのでかなりビビりました。
少し休んだらなんともなくなったけど・・・疲れてたのかな・・・?
07/12/20
電磁クラッチの軸が汚れてんのかしらねーけどキーキーうるせぇ!
分解して掃除しようにも分解の仕方がわかんねぇ!
マニュアル見ても書いてねぇ!
ナメやがってー!ムカつくぜ!クソッ!クソッ!

・・・ってな具合に粉々にぶっ壊したいけどホワイトアルバム無いしそもそも客の機械なのでやめといた。

しかしこのカバー、どんな具合に動かしても外れやしねえ。
・・・増設外せってんじゃないだろうな・・・

今週暇だった分来週が鬼のような事になりそうです・・・
なんで毎年最後になって立て続くのかね。
「年変わる前に連絡しとこうか」とでも思ってんのかしら・・・みんな同じ事考えんな!
カラダ一つしかねーんだ!

くそ、コピーロボットほしいぜ・・・
07/12/19
寒風吹きすさぶ中仕事に励む若者よ!
期末テストに一喜一憂する少年少女よ!
本日の日記は我々帝国が占拠した!
・・・む、しかし現在全国的に二期制が広まっておるとの情報があり、この時期に試験は無くなりつつあり残念。

●道路工事を何とかしてください。(群馬県:いい黒幕)
さようか、聞くところによれば年末の道路工事は平均よりも少なくなっていると聞くがどうか。
帝国では原子力道路工事によって着工から瞬時に完成するが、いかんせん強度偽装が日常茶飯事に行われているため常に工事中である。

●燃料が高いです、何とかしてください。(群馬県:いい黒幕)
うむ、深刻な価格高騰であるな。
石油ストーブなどの代わりに自家発電でハロゲンヒーターなどを使って良い。
ちなみに自家発電にかかるエネルギーは右手と相談するように。
仮に腱鞘炎などになったとしても当方では一切責任を負わぬものとす。


・・・やろうとすると難しいな、帝国ネタ・・・
07/12/18
いちにちじゅうねむかったです、いじょう。
しかし最近いくらでも寝られそうなんで困る。

今年も残すところあと2週間を切りまして。
・・・年末進行が全然進んでないよ・・・クリ絵に年賀絵に年賀状・・・
07/12/17
そういやロックマン二十歳か・・・9出ないかな・・・
DASHは10年・・・同時期に出たのにbioの本数とはエラい違いだな!

流石に冬日はしばれるぜ。
10時前に手袋付けずに自転車で出かけたら手が恐ろしい事になったよ。

しかし年末だというのに暇ですな、確定時期もこれくらい暇だといいんですけどね!
・・・とか言ってると最終日前日に新潟とかあるからな・・・


車の成約祝いにもらったカタログギフト、結局圧力鍋をもらう事にしました。
昔使ってたやつの蓋が壊れてからタダの鍋と化して数年、
無くてもなんとかなってたけどあったら便利だって事でね。
俺の財布は自分で買うよ・・・まだ使えるし。
07/12/16
特記すべきこと無し。
よって本日分。

・ワッシワッシでわしわし
ちょっと沈んでたロンラスボス説が再び浮上しました(俺脳内で)。
さらばアキバ系双幻士・・・多分すぐ忘れる。
しかしここまで来ると全部合体した超巨大ロボ(語弊有り)は無いのか・・・
最終形態がリボルバーマンモスじゃあな・・・拳法関係ないしなぁ・・・

・それどっちかっつーと電車突きじゃね?
え?何?ラスボスカイじゃなくてあのライオン?
なんだかんだで真クライマックスが近づいてるな・・・どうなるんだモモたち・・・
そしてジーク再登場に期待してみる。

・さようならハデーニャさん
昨日映画観てきたせいかしら、戦闘の動画がやけにもっさりした動きでどうにも。
しかし目のデカいカワリーノさん非道・・・
と、ここで俺脳内にブンビーさんラスボス説が急浮上なんですが。
ほら、ドラゴンボールのレッドリボン編みたいな感じで・・・

※以下妄想(ブンビーさん偏重気味)※
ブラッディさんもやられてカワリーノさんが前線に。
ドリームコレット奪ったけど結局倒されるカワリーノさん。
コレット持ってくけどデスパライア様の望みが世界制服じゃなくて若返りだった事を知って愕然とするブンビーさん。
ギリンマ君とかアラクネアさんがフラッシュバックしてデスパライア様を倒すブンビーさん。
「貴女にナイトメア総帥を務める資格は無い!」とか言っちゃって。
ナイトメア本部に駆けつけるプリキュア、総帥の椅子に座って待ってるブンビーさん、机の上には無傷のコレット。
「最後の勝負といこうじゃないか、プリキュアファイヴ」黒仮面付けるブンビーさん。
ファイブエクスプロージョンも弾かれてフルボッコされるプリキュア。
隙を見てココナツがコレット使ってスーパー化、強化ファイブエクスプロージョンで勝利。
崩壊するナイトメアと満足そうに笑いながら消えるブンビーさん。

「パルミエ王国はどうするの?」「ピンキーをまた集めればいいココ」なオチでGOGO!へ・・・

とか妄想したところで結局ラスボスはカワリーノ(本命)orデスパライア(対抗)なんだろーけど!
07/12/15
各地の劇場でことごとく二十日までしか上映しないらしいので一人で行ってきました。
お子様に囲まれるのを覚悟していましたが・・・いえーい!貸し切り!
(厳密には親子連れ2組アリ)

なんか今回はまんが版でないらしいので予備知識無いまま行ってきましたが。
・・・あぁ、スプラッタの時もそうだったっけ。
冒頭のココナツミルクによるミラクルライト説明が無駄に気合入った動画で参った。
なんだあのココの流血シーン・・・

無論本編も素晴らしかったのです。

遊園地(ラブコメ):
・「かれんさんは女王様」 その通りだと思いました。
・ヒール履いてる中二女子を捕まえられないのはどうよ・・・
・闇のぞみ化粧濃すぎ。

遊園地(バトル):
・2つの仮面をあんな風に使えばいいんですよ、ナイトメアも見習ってください。
・必殺技名の前ゼリフ無くても撃てるのか・・・本編でもやってよ。
・いっそルージュファイアーとアクアストリームでマーブルスクリュー撃っちまえよ。

鏡の国(vsダークプリキュア):
なんちゅうバトルアニメ・・・
・「顔はやめてやりな、ボディを狙うんだよ」を地でいくダークドリーム
・ダークレモネード「我が流法は光!」&レモネード「瞬間移動ってヤツさぁ〜」
・ダークルージュの断末魔・・・なんかゾクゾクしたよ
・こないだのミントシールド砲はダークミントの技をインスパイアですかこまちさん?
・あれ?プリキュアってチャンバラアニメだっけ・・・?

鏡の国(vsシャドウ):
・「お手柄ですわうららさん、オーッホッホッホ!」がこんな伏線だったとは!
・ダークドリームが消えるシーンであのまま百合な展開に行くと思ったのに(ムリ!)
・シャドウ・・・クリスタルシュート一撃で吹っ飛んでんじゃねえか・・・
・「ここで使え」とばかりにミラクルライト振り回すココナツミルクとたっち・・・おまえら・・・
・スーパー化してもやるこたフツーのファイブエクスプロージョンかよ!

そのほか:
・ドリームvsダークドリームの作画が途中で著しく劣化してたのは気のせいかしら・・・?
・ミルクさんつええ・・・でもがに股で歩くのははしたないですよ・・・
・エンディングもパーティの様子を動画にすればよかったのに・・・
・しかしダークプリキュアとの戦闘BGMが泣ける。
・ミントとアクアの決着が対照的でまた泣ける・・・

以上。
さてOFFは何しよう。
07/12/14
これでいいともが見られるぜ!
携帯ゲーム機?違いますよ、テレビテレビ。
携帯ゲーム機ってアレでしょ、DSの事でしょ?
無駄に大きいオーディオプレイヤーとも言う。

今度のF/W更新で録画も出来るようになるらしいので非常時にも役に立ちそうだなぁ、などと。
・・・しかしこの一月でいくら使ってんだ俺・・・


今日も寒かったです。
そろそろコートに中身が欲しくなってきました。
07/12/13
流石に一日陽が出ないと寒いですね。
そんな中月夜野まで行ってきましたよ、所長と。

ネットワークが繋がんねーってことであちこちごそごそやったりして。
原因としたらフォルダのセキュリティが変になってたって単純なもんだったんですが。
・・・なんでこんなとこ変わるんだよ。

しかし客先で話に出てきたソフトハウスの担当、WinServer2003知らないってどんだけ・・・
まぁNTサーバも2Kサーバも市販PCに載ってるもんじゃないからメインターゲットがコンシューマ専門だと仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれないけども。
でも最近シンクライアントとか話題が出てるんだから存在くらい知ってたってなぁ。

まぁそれにしてもvistaのヘチャムクレは相変わらず使いにくい事この上ないです。
生まれて初めてパソコン触るひとが触るにはわかりやすいのかも知れないけど。
(輪をかけてわかんねーのがoffice2007・・・)


だいぶりんちゃん(新車:車体色ルージュレッドから)にも慣れてきまして。
ただちょっと気になるのがやっぱりリバースギアのパワーが無い。
車庫入れするときにもアクセルふんごくんねーとバックしやがんねー。
ひかりさん(車名opti・・・ちょっとムリがあるけど)の時はアクセルなんか補助的に踏みゃー軽く下がってくれたのにな・・・
なんて話をしたらとーちゃん曰く「立駐なんかで事故が多いからじゃね?」
あぁなるほど、とちょっと納得しました。
07/12/12
信濃路、特に天気も崩れることなくてよかったです。
しかしあまり通らない上信越道は加速タイミングがわかんねーで困る。
関越はもう慣れたからほぼ平均した速度で走れるようになりましたが。

長野市内のサークルKで毒物(家でポーションをこう呼ぶ)があったと妹に話したら、買ってくれば買い取ったのにとか言われたよ、しらんがな。
しかしあのポーション、炭酸飲料だから戦闘中に飲んだらハイキングウォーキングの「スーパーイリュージョン!」みたいな事になりそうだな。

帰って来る途中で18号沿いに146円/Lという格安のスタンドを発見、しかもフルサービス。
家の近所も同じ値段だけど給油のみで窓も中雑巾もくれないのよ。
あまり遠くないから今度はここに来ようかしら・・・?
07/12/11
ぴったんこカンカンはプリキュアのBGM使いすぎ。
番組スタッフに仲間(プリオタ)がいるのかしら?


・・・お、今日は特に書く事無いな・・・
GoogleのTOPが変わったな・・・
福留メジャーか・・・
結局出るんじゃねえか橋本弁護士・・・


明日は久しぶりに長野ですよ。
だからどうだって事はないんですが。
あぁ、会社の車にようやくETCが付く目処が立ちそうです。
・・・ただ今の車じゃもうすぐ18万キロ・・・セットアップしてすぐに買い換えかしらー?
07/12/10
バカ共が勝手に送って来やがるクソメールの中にこんなんが。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
奥さん、貴女の体が忘れられません。
付合っていた時に写した画像で、毎日マスタベしています。
貴女の中に、いっぱい出したい。。。。。
貴女との思い出の画像を、掲示板に投稿しちゃいました♪
http://誘導アドレス
貴女も思い出して、オカズにして下さい(#^.^#)
旦那さんに、ばれたら・・・・・ごめんなさい♪♪

削除して欲しいなら・・・・・・・・もう一度、会いたいです。

                           孝之
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

いや、おまえらいくらバカでも野郎に送るのに奥さんは無いだろ。
大体未だこんなもんに引っかかる阿呆が居るとでも思ってるのかね・・・気の毒に。

先日書いたように、サイトの容量がアレなんでその内引っ越す予定です。
とりあえずアドレスが若干変わるのでその時は告知します、メールは・・・
そのときメッセージくれよ!
07/12/09
北斗の拳オンラインがやっとβ開始するみたいですね。
・・・ここに来てゲームばっかり出るな・・・!

俺がプリキュアにハマリまくりなのは周知ですが、ココナツのミニアルバムにまで手を出す始末。
いやもうなんつーか・・・ナッツ萌え?

しかしココナツ・・・人型でも腕力とか相対変化しねーのかよ。
ボウリングの球が重くて持てないってどんだけ・・・

そんな中で今日の分。

・なんちゅうアキバ系双幻士
パッと出で消すには惜しいキャラだな・・・と思ったら2週分だった!
ジャンがもっとイキオイ付けて「そんなの関係ねぇ!」やってくれたら神だったんだけどな。
まぁシリアスシーンじゃムリですか。
しかし都合の良い所にいるな、ねこ・・・

・俺達の必殺技!
だからもう・・・あまり泣かすなよ・・・涙腺緩んでんだから・・・
しかしあのターミナル、駅長グッズとか普通に売ってるのか・・・ちょっとほしいな・・・
デネブみたいに買い込む気はないけど!
・・・やっぱりハナさん戻ってこないのかしらね。

・ブンビー! はいっ!
・・・あれ?ハデーニャさんこんな面白キャラだったっけ?
「化けモンみたいに言うんじゃないよ!」から始まって「そう言うファイティングスタイルなのかい」まで。
そしてセリフ途中で変身バンクに持って行かれる始末。
来週消えちゃうの勿体ないな・・・

それにしても今回はこまち萌えでありミント燃え・・・
アクアリボンをソードにしたかれんさんにもやられたけど、何だあのかめはめ波。
あのままハデーニャさん倒しそうなイキオイだったな・・・ってあれー?
アクアの回も相手ハデーニャさんだったよなー?
しかし前々回のブラッディさんの時と言い、ミントは追い込まれると恐ろしく強いな。

まぁなんだかんだ言って最後の木に引っかかってるドリームがえろすぎ。
あのピンキーになりてえ。


あ、ナビのUSBケーブルはちゃんとありました。
でもあんなん引き出すのに1時間もかかるかー?
・・・一度全部外したってヤツか?
07/12/08
某読売新聞の鬼の挿絵がまんま響鬼だった件。
パッと見ヒビキの二次創作でも始まったのかと。

以前書いたナビに使えるUSBメモリですが。
今日使おうと思って曲を入れて内蔵HDDに移そうと思ったら・・・あれ?
肝心のコネクタが見つからねーんですけど。
あちこちごそごそやってもわかんねーから説明書読んでも書いてないし。
そもそも取り付け方法のマニュアルが付いてないし。
仕方ないのでメーカーサイトで調べたらコード取り回してあるような無いような。
いや、散々探したから。
ディーラー電話して明日行ってきます。


さて。
昨日は新潟駅前の駐車場がどこもかしこも一杯でして(再開発の波で以前の半分以下になってんのよ、駐車台数)。
忘年会だもんで早く帰りてーからさっさと営業所で用事を済ませたいのに、
とイライラしてる中でもすること(かれんさん回収)はしっかりしてきました。

素体はスバラシイです、何たって歳の割にけしからんおっぱい。
レモネはともかくドリームも貧寄りだったのでこれは文句なし、つーか感激。
本編でもこれくらいあったって良いじゃないっ!
ただ残念なのが衣装、胸囲のせいなのか設計ミスなのか、
キュアババアのトレードマークとも言える肩出しにならねえ・・・
そしてこれじゃ袖じゃなくて襟だろ。
アクアリボンもソードタイプに換装出来るパーツがあれば良かったのにね。
ドリームトーチもレモネの芳香剤も付いてこなかったからあるだけマシなのか。

あとはまぁ、ちょっと首の座りが不安定だけどおおむね良し。
しかしミントとルージュのハブられぐあいが泣ける・・・
お子様用のなりきり衣装もハブられてた気がするしな。
07/12/07
というわけで夕べは忘年会でした。
月曜に急遽決まったのでどこ行くかすらも解らない状態だったらしいですが。

そんなの関係ねぇ!とばかりに俺は朝から新潟へ。
・・・雨ひでえ。
昼頃になると新潟市内は晴れ間も見えるくらいに回復しましたけどね。
それでも長岡近辺はエラい雨、ワイパーの意味あるくらいだけど。

水曜日に電話した五泉の客が雪がすごいぜ言ってたけど特にそれほどでもなく。
雨で溶けたらしいです。


そんなわけで帰って来まして、某魚民に居ると連絡が。
ひとしきり飲んで食って、カラオケ行くか!
・・・って行ったのは良いけど予約でいっぱいと断られ。
もう一軒あるぜ、って向かったらそこの下の階の寿司屋でいいやって・・・
コロコロ変えるんじゃねえよ。
今日も仕事だというのに22時くらいまでぐだぐだと。

そんなしまつ。
07/12/06
メールは入ってこないわWeb拍のログは消えるわで何事かと思ったら。
サーバの容量オーバーしてたぜ!
このご時世で150Mってのも無いもんだな、その内レンタルサーバの方に移るか。

というわけで木曜日になって今週分。
・白虎=親父
俺、正解。
・・・まぁみんな思ってた事だろうと思いますが。
でも始さん=ジョーカーとか香川先生が東條にやられるんじゃないかとか割と早くに気付いてたんだぜ・・・
あれ?みんなそうなの?

リオ様がクラスチェンジしちゃってまぁ。
なんだ、ゲキ側ももう一段強化か?

・ええやんすごいやん
「のう」じゃなくて「やん」だった。
しかしなんだあのスプーンセット・・・

ってブンビーさんなにやってんのー!

・かれりんも悪くない・・・な・・・
二人とも普段と変身するときの声が違いすぎます。
あれ?今週はスーパーブンビーさんタイム?

おう来週ハデーニャさんに死亡フラグが・・・
07/12/05
棒の茄子。
前年比保留、約2.1。
・・・出るだけよし、どうせ車の金になるんだし。


そういや会社のビルのホールにコカコーラの自販が設置されたけど・・・
500mlペット150円じゃ買わないよな・・・裏に行けば140円で売ってるのがあるんだし。
缶モノも・・・ラインナップが微妙でな。
ポイントカードが使えるダイドーの自販にデミタスブラックが入ってりゃ大歓迎なんだがね。
もしくはnuda入りキリンの自販。
07/12/04
車で昼寝をしていて寒いのです。
やっぱこの時期膝掛けとか無いとキツいな・・・
新聞紙の一枚でもあればかなり違うんだけどな。
・・・明日は最低気温が氷点下ですか。

買ったナビのおまけというか何というか、1GのUSBメモリをもらいました。
こんだけありゃー音楽データ全部移せるぜ。
・・・。・・・。・・・しかし今まで買ったCDの大半がプリキュア関連てどんだけ・・・
3つあるラックの一つが埋まってるよ。
まぁ劇場版以外のDVD買ってないだけよしとしよう・・・よしとしたい。
07/12/03
ぐおお・・・がおお・・・ンゴっ!
ってな具合にいびきをかくヤツが後ろに座ってたんで全然寝られなかったです、久々に新幹線で新潟なのに。
おまえ、寝るなとは言わねーから静かに寝ろよ。
そんな事もあってか帰りの車内は新潟で乗る→気が付いたら湯沢でした。

ヨドバシ物色してたらかれんさん居たけど時間と持ち合わせの都合で断念。
・・・次行ったときもあるかな・・・?


そんなこんなで昨日の妄想(プリキュア大戦)続き、白黒編

ブラック(強化万能型)
体力:6 攻撃:6 防御:5 機動力:5

ホワイト(強化万能型)
体力:6 攻撃:5 防御:5 機動力:6

イベントでマッハ仕様にパワーアップ、全ステータス上昇
マッハ仕様にアイテム「鳳凰」使用でスーパー化、一定ターン無敵
個技無し(物理打撃攻撃のみ)、隣接状態で必殺技発動

マーブルスクリュー:オーソドックスな単体攻撃技
レインボーセラピー:動物憑依型ザケンナー、ウザイナー、コワイナーを確殺
レインボーストーム:射程圏内全ダメージのMAP技、要「レインボーブレス」

マーブルスクリューMAX:強化マーブルスクリュー
マーブルスクリューMAXスパーク:マッハ仕様のレインボーストーム、要「スパークルブレス」


シャイニールミナス(固定砲台、回復役)
体力:3 攻撃:3 防御:3 機動力:2

攻め込まれると弱い、白黒同様「鳳凰」使用でスーパー化

ハーティエルアンクション:
MAP技、射程圏内プリキュアの体力回復&敵ユニットを1〜3ターン固定
バリア:アイテム「ルルン」装備中に自動発動、まれに敵の攻撃を完全防御

クイーンの祝福:スーパー化中のみ使用可、戦闘不能キャラの復活


エキストリームルミナリオ:特殊陣形、発動後確殺
エキストリームルミナリオMAX:「ジャアクキング(バルデス)」戦中のみ使用可


こんな感じかしら・・・?
花鳥風月編はまたこんど。
07/12/02
来たぜ来たぜ来たぜ、車が来たぜ。
最近の車はすごいですね、走行中の燃費が解るんですよ。
そしてCVTの滑らかな加速。
ただちょっと気になったのはリバースギアのパワーが前の車に比べて弱いのかしら。
車庫入れでかなり強めにアクセル踏まないと段差を乗れねえ。
砂利敷いて段差無くすか。

KENWOODのナビが格安だったので付けてもらったんですが。
やっぱり初めての物ってのはワケわからんものでして・・・
ワンセグ受信出来るのは良いけど止め方解んなくて延々とゴルフ中継。
ナビモードにしててもゴルフ音声。
スーパーの駐車場入ったときにどうにかこうにか黙らせましたけど・・・
時間あるときにちゃんと説明書読もう。

そんなわけで(?)プリキュアゲーム。
・・・ムズッ!
マッハのアドバンス版もこどもにはムリだろと思ったけど・・・違う意味で難しいよこれ。
システム簡素化した戦略シミュレーション(風パズルアクション?)なんだけども。
小さなお友だちにはかなり酷だと思うな・・・
そしてぼくら大きなお友だちにはちょっと物足りない・・・
ボリュームって事じゃなくて、やっぱユニットに個性を持たせた方が戦略が広がるというか何というか。
まぁまだ半分くらいしかやってないので何とも言えないけれど・・・
そういやマッハの時のも同じ様な事書いてたな。


 ※ ※ ※ 以 下 妄 想 ※ ※ ※ 
ドリーム(万能型)
体力:5 攻撃:5 防御:5 機動力:5
ドリームアタック:射程内ホーミング
クリスタルシュート:威力激増、射程減

ルージュ(やられる前にやる)
体力:7 攻撃:8 防御:3 機動力:7
ルージュファイアー:直線敵貫通
ルージュバーニング:直線敵貫通、障害物も貫通

レモネード(スピード重視&神回避)
体力:4 攻撃:3 防御:3 機動力:10
レモネードフラッシュ:前方範囲攻撃、至近距離でアホな威力
レモネードシャイニング:威力、範囲増

ミント(耐えて潰す)
体力:5 攻撃:4 防御:8 機動力:4
ミントプロテクション:自分周囲に数ターン持続防壁、壁際に追い込んで圧殺可
ミントシールド:持続ターン、範囲増

アクア(クリティカル魔)
体力:6 攻撃:5 防御:4 機動力:5
アクアストリーム:射程内吹き飛ばし
アクアトルネード:射程、吹き飛ばし距離増、敵に隣接時のみソード状で斬撃&高クリティカル

ファイブエクスプロージョン:特殊陣形必要、発動後確殺

しかしこうすると相手コワイナーの数も種類も増やさないとだな。
・・・いっそ歴代プリキュアを集めたスパロボみてーなのを・・・
07/12/01
デスピサロを倒してピサロを仲間にしました。
隠しダンジョンがオリジナルマップになってるんで割と苦労。
しかし移民の街最終形態がひとまとまりになってるのはありがたい。
カジノコイン838861枚の話は笑った。

小さなメダルでグリンガムの鞭をもらったのは良いんですが。
・・・バランス破壊だぜ!
破壊の鉄球がライアンとトルネコしか装備出来ないのはまぁよしとして。
アリーナにグリンガムは強すぎるだろ、常考。
会心の一撃が出ない、ってことでバランス調整してると言えばまぁわからんでもないけど。
それはそうと占い師であるところのミネアさんがはぐれメタル装備で固めているのは圧巻。

さて、えびプリほっといてプリキュアの方に移るか。
・・・と、思ったけどいちおう図鑑くらいは完成させようかと思います。


あ、床屋行って来たよ!
いや、だからどうだって事はないけど・・・

夜は家族で寿司屋へ行って来ました。
・・・何年ぶりかしら。

戻る