日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。

07/08/31
今日くらいの気温だととても快適ですね。
・・・湿度はアレですが。

しかしもう8月終わりですか・・・
また通勤時間帯が鬱陶しくなるな・・・
07/08/30
最近帰宅する途端に腹が減るので困る。
まぁ健康で何よりですが。

と言うわけで昨日の続き。
HDD持って行ってRAID再構築→ミラーリング。
コピー時間て容量差関係ないのかね、こないだやった250Gも今日の160Gも殆ど変わんなかったんだけど・・・
まぁCPUだのメモリだのが相応なのもあるだろうけど。
07/08/29
ハードディスクぶっ壊れたのは良いけども。
コピー側も同じじゃRAIDの意味ねーじゃん!
持っていったの一つだし。
メーカー違うし。
今朝の占い一番だったんじゃねーのかよっ

とりあえずミラーリング解除して新品のHDDで単独使用。
またミラー用のドライブ持って行かなくちゃじゃないか・・・
めんどくせえ。
07/08/28
今日は天気予報が正しかったです。
・・・外れろよ。
客先近所のよく止めてる駐車場が満車とか言いやがって。
荷物台車に乗せて傘差しながら歩くのは本当に困る。


しかし群馬へ帰ってきたら全然降ってねえとか・・・
そのくせこの湿度は何だっ!イライラするぜ・・・
07/08/27
近所のそば屋は12時前に行かないとまず座れないのです。
10分とか過ぎてたからどうかと思ったらやっぱりダメでした。
仕方ないからガスト行ったらここもエラい埋まってやがって。
結局コンビニでパンですよ・・・そうか、まだ夏休みか。
と言っても一人の時はコンビニ直行なんだけど。
一人でァミレスはバミ屋以外行く気がしないぜ・・・
07/08/26
天気が良いので掃除終わってから掃除機を掃除しました。
マニュアル通りに「タイフーンロボ」を分解して水洗いです。
・・・外したときに持ち方を誤って残ってたゴミをぶちまけちまいました・・・
07/08/25
車屋のお客様感謝祭とかで冷やかしに行ってきたわけですよ。
11月にひかりさんの車検が控えているのもあるんですけどね。

前回のモーターショウで出てた普通車のCopenが出るのかどうか聞いたら出ねえだろーな、
って事だったのでちょっとガッカリなんですけども。
自分の車を仕事に使えなくなったので更に走らなくなったからやっすいので良いかなとも思いつつ、
現在進行形でひかりさんが続いてれば迷わず買い換えたのになぁ、とも。
とりあえず今段階で下取り価格が最高200kとかだったのでどうしよう・・・年式で言えば妥当らしいですがね。

しかし俺の気に入る車はどんどん消えるんで困る。
ひかりさんもそうだけどプリメーラも。
07/08/24
携帯電話。
買い換えるにしても修理するにしても今のままじゃアレなんで、中身を整理してたんですが・・・
いや、著作権保護してあったところでバックアップくらいさせてくれよ・・・また取り直すとかありえねえから。
買った当時も思ったけど、自作iモーションなんかもSD経由じゃ待ち受けに出来ねえとかふざけてるよな、そんなにパケット代欲しいのかよと。

芋蔓式に思い出した。
最近のCM、基本料いきなり半額とかってならその額をデフォの基本料にしやがれよ。
つーかやっぱね、携帯電話もハードメーカーと通信業者と別にしようぜ、OSとかプロトコルとか規格統一して。
んでさっさとSIMロック解除しろ、と。
07/08/23
上越へ行って来ました。
高速の対面通行区間がだんだんと短くなるので開通が楽しみです。
07/08/22
こ・・・こんな屈辱・・・ベッドから落ちるなんて・・・!

今朝方、どういう弾みか左側面から落下しましてね。
肘を強打してしばし悶絶。
いつもは脚が先にはみ出すから落ちる前に気付くんですが・・・
よっぽどすげえ寝方してたのかしら?


今日も暑かったです・・・39℃って何だそりゃ。
どーりでエアコン冷えないはずだぜ・・・
07/08/21
桐生へ行った帰り。
普段混むような道じゃないのにちょっとした渋滞。
何事かと見れば道路の脇に消防車。
ボヤ騒ぎでもあったのかと思って近くまで行くと・・・
交差点の真ん中で砂まいてる消防士と交通整理の警官。
消防車の奥に救急車とパトカー。
くよく見たらあんた、見事にボンネットが潰れた車と側面がメメタァ!してる車。
信号がある交差点だってのにね・・・このくそ暑い中事故処理させられる皆様の胸中お察し致します。

しかしここ数日事故目撃が多くて困る。
07/08/20
今朝の天気予報で新潟雨だってーからちったー涼しいかと思ってたらどこが雨なんだよ!
まぁ気温はそれほど上がってなかったので割と涼しかったですけどね。

しかし俺の携帯電話はもうダメかもしれんね。
電池はまだまだ良好だし機能だって使いこなせてないほどだけども・・・相手に声が聞こえてないってのは致命的である。
早くD704出ないかな・・・と思ったら23日発売か!
・・・とりあえず店頭で確認してからだね。
07/08/19
昨日と比べて7℃近く上がるとか・・・ぶっちゃけありえないから・・・

ホントにもう、朝っぱらから無駄に元気な太陽がね。
掃除しただけで汗だくですよもう。
07/08/18
なんか今日は過ごしやすくて良い一日でした。
27℃ですか・・・そりゃあいいや。
明日もこの調子だと・・・なによこの天気予報!ふざけてるの?!

映画効果で割と毎週ちゃんと観るようにしてます。
・ゲキレンのラスボスあの龍ですか?
・皮が剥けたー!

りんちゃん可愛かった。
輪をかけてうららが可愛かった。
07/08/17
お、おかしいな、二億円当たった筈なんだけど、600円しか当たってないよ・・・?

今回もダメですか・・・
最近三千円すら当たらないから困る。


久しぶりに仕事モードでした。
心頭滅却すれば何とやらって言うけども、うだうだしてるよりは涼しく過ごせた気がするよ。
・・・あぁ、最高気温35℃か・・・
07/08/16
連休前は「よっしゃやったろーじゃねーか」だったくせに。
いざ休みになると普段出来ない事をしようぜって事で遊びに行ったり買い物に行ったり・・・
さてこの大幅に狂った予定はどうしたものか・・・
07/08/15
今日も部屋が38℃という恐ろしさ。
流石にエアコン様の世話になりましたけども32℃くらいまでしか下がらないぜ・・・
でも外に比べると遙かに涼しいので不思議なもんです。
07/08/14
最近殺虫剤のCM見ないな・・・
♪生きているのも面倒だ〜あ〜めんど〜だ〜
ってやつ。
結構好きだったんだけどやっぱアレだったのかね。

毎日毎日夕方になると曇ってくるんだけど雨が降らねえ!
1時間ほどでも夕立が来ればちったー涼しくなるんだけどな・・・よぃじゃねぇぜ。
07/08/13
しかし部屋が東向いてるから午前中から気温がぐんぐん上昇するんで困る。
こう暑いとやる気も削がれっちまうしなぁ・・・
07/08/12
「ステップワゴンで行く真夏の墓参りツアー'07」へ行ってきました。
実に7年ぶりですか?
「前回はセレナで行く新春〜」だったし。
当時は全然知らない道でも仕事で県内走り回るようになると大体解るから困る。
07/08/11
昼間の部屋の温度が37℃ですってよ。
太陽自重しろ。

ただまぁ、今は風もだいぶ涼しくなってきたのでそれほどではありませんが。
・・・暑いことには変わりません。
07/08/10
はい、というわけで13日に有給を取ったので16日まで休みです。
・・・とはいえ、この連休である程度形にしとかないとこの先がキツくなるのは目に見えているので・・・
頑張りますよ、数はどうなるか解りませんが。
07/08/09
今日行ったホテルは女性従業員の方々が浴衣でした。
あんな高級ホテルに客として行ってみたいですね・・・
一泊いくらするんだろう・・・と思って調べたら・・・

流石政府登録のなんとやらッ!
俺達に泊まれない料金を平然と提示してのける!
そこに痺れる憧れるゥ!

・・・まぁ俺ら平民は素泊まり4800円のビジネスホテルですよ・・・
07/08/08
高校野球で我が群馬代表が選手宣誓したらしいですね。
べつに群馬代表ったって母校じゃないからあまり熱心には見ないけどー。
07/08/07
緑nudaをコンビニで発見したので試してみました。
・・・うん、俺はやっぱ青nudaが一番好きだ。
07/08/06
♪かーみなりさまーフッフー
・・・
なんてモンじゃねえくらいに気合入ってましたよ、今日の夕立。
07/08/05
町内会の消毒に駆り出されて何も出来ず終い。
あーあ。
07/08/04
激気場版。
仮にもよい子向けなのにインリンのM字開脚はどうなのよ!

というわけで行ってきました劇場版。
いつものように簡単な感想を。
・・・とその前に。
シナモン映画の予告やったくせにプリキュア無いとは何事か。

ゲキレン・・・
・他の拳聖出ないのかよ!
・スーパー化しないのかよ!
・リンカメレオン扱いヒドっ!

なつやすみ・・・
・モモ萌え度が数段アップした!

電王・・・
・降臨、満を持して。
・田所さんそんなところにっ!
・オーナー強っ!

・しかしお前、先頭車両大口開けてるのとドリルなのとが正面からやりあったらどっちが勝つかくらい解れよ。
・え?ゲキが本編でこどもが変身したと思ったら電王映画でこども?
・クライマックスフォーム出ないのは拍子抜けというか斬新というか。

総評:龍騎以降毎回見てるけど、最もバカ(褒め言葉)
07/08/03
映画公開前の録画分を見る日:2
07/08/02
そりゃな、こんな動くサウナの中に3時間も居りゃー大人だって死ぬっつーの。

というわけで一日炎天下に置いといた車に乗るとあちこち熱くて困ります。
ハンドルからサイドブレーキにシフトレバーまでもう。
ガラスから熱線が発せられるわダッシュボードは卵焼き作れそうだわ・・・ってそれは大げさです。
07/08/01
映画公開前の録画分を見る日:1

戻る