日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。
07/07/31
7月が終わったわけですが・・・
奇麗な空してるだろ?梅雨なんだぜ、それで。
・・・まだ明けないのかよ。
しかも台風がどうのこうのって言ってやがるし。
え?夏通り越して即秋?
07/07/30
今日の雨は酷かったっ!
道路の各地で川のような有様ですよ、ばしゃばしゃと。
おかげでみんな安全運転。
良いような悪いような・・・
まぁ午後はスッキリしてましたけどね。
要するに水はけが悪いんだろうな、しっかりしてくれよ。
07/07/28
なかなか追いつかないぜ、録画・・・
さっきようやく二号ライダーが出てきました。
まだ変身してないけど。
あと7週分・・・あぁ、でも明日の分があるから残り8週分を土曜までに・・・
でも土曜日仕事だからなぁ・・・どうすべ。
07/07/27
「誰だぁ? お前は・・・」 「 魔毛狂介 ぬわはははは!」
初代魔毛のあの声がすげえ記憶にあるんですよ。
アレンジアルバムに入ってたんですがね。
まぁ今回のも・・・これはこれでアリだったんじゃないかと。
07/07/26
久しぶりにホテルで朝飯が食えたよ、ここんとこいつも朝一の船で島だったからなぁ・・・
・・・いや、毎度毎度のことながらグレープフルーツを櫛切りで置いとくのは勘弁してください。
あとライチの食い方わかんね。
今朝ニュースで大雨洪水警報がどうのこうの言ってたからすげえビビってたんですけど。
何のこたない、太陽が出てきやがりましたよ。
07/07/25
三つ星掲げて高々とー・・・と。
コンビニで今夜の酒を物色してたらなんだ、どこかで聞いたことのある名前が目に。
久々に黒ラベルの500mlでも買おうかと思ってたんですけど、オリオンビールとプライムタイムを一本ずつ購入です。
現地の物を飲んだこと無いからわかんねーけど、ビールっつーか発泡酒みたいな。
07/07/24
ボールペン折れたー!
こう、ペン先の根元っつーか・・・
芯変える時に回して外すとこの受け側が先の方と一緒にポキリと。
何でそんなとこ折れるのよ・・・
07/07/23
今日はそこそこ涼しいですね、気温は大して変わらないのに。
蒸してないからですかね。
07/07/22
22時とかいうのに30℃ってなんだよ・・・
でもまだ大丈夫、これが32、3℃とかになるとエアコンが欲しくなるのよね。
07/07/21
土曜は急に呼ばれると困るのよね、ヒゲ剃ってないし。
まぁそのまま行ったけどな、個人の事務所だし。
07/07/20
今日借りた車は、最近CMでおなじみの新型デミオでしたよ。
まだ180キロ程度しか走ってないモノホン(古)の新車ですよ。
ただ計器類がやたらあっさりしてたのはマツダっぽくないなぁ、と。
完全に大衆仕様なんですかね。
07/07/19
ジャーンジャーンジャーン!げぇっ!街宣車!
てな感じに不意に演説を始めやがるので困るのです。
近くても遠くても均一なボリュームになる特殊な拡声機とか出来ませんかね。
それはそうと。
戦隊映画が四日公開とか聞いて慌てております。
いや、さっき確認したら11週分も溜まってるもんで。
毎日観れば・・・間に合うかな?
07/07/18
新潟でしたよ、こんな時に。
まぁ長岡から上越方面の北陸道は通行止めとかなんだとかで大変らしいですが。
新潟市内の方は至って平常でした、俺が見た限りでは。
在来線とか若干遅れがあったらしいけど。
07/07/17
先日亡くなられた先生の機械を別の事務所に移す作業でして。
月夜野から高崎っつーと流石に距離がある分一日がかりでしたよ。
タダ飯食えたからよしとしますが・・・腕痛え。
07/07/16
下越中越と来て今度は上越ですか・・・何か出てくるんじゃないのか新潟県。
あした・・・会社行ったら忙しいんだろうなぁ・・・
07/07/15
台風のせいで午前中だけすげえ風。
午後になったら止んだけど。
部屋の掃除を始めたらなんかもう暑中見舞いどころじゃ無くなったのです。
この3連休で仕上げようと思ったのになかなか上手くいきませんね・・・
まぁ立秋までにどうにか出来れば良いわけだし・・・
07/07/14
帝国コールで焼肉でした。
テーブル席の下にプリキュアふりかけが落ちてるなんてハプニングに出くわしましたよ。
ちなみに絵はキュアミントこと秋元こまちさん。
いや、別にだからどうだって事はないんですけど。
07/07/13
本社で会議でした。
各営業所の売り上げに応じて賞金が出るのですよ、ありがたいですね。
・・・あと100円入れてくれれば7万だったのに・・・
洗濯機を新しくしたので2万ほどカーチャンに。
そういや乾燥機がリコール対象らしいですよ、この梅雨で乾かない時期に使うなってふざけてるよね。
ドラクエソードも買ったけど・・・
まだプレイするわけにはいかないぜ・・・!
07/07/12
ふと立ち寄ったベルクに青nuda有ったヨー!!
おまけにスーパー価格で98円だよ!
ついでに白nudaもあったよ!買わないけど!
思わず買い占めそうになったけど流石に持って歩けないので4本でやめときました。
箱で売ってりゃ買ったのになぁ・・・
また近くに寄ったら買おう、あれば。
07/07/11
なんという失態、これは間違いなく失態。
仕事が終わってレンタカー返してさぁ会社へ戻るか、ってのが今日の夕方。
あぁ、駐車場すぐそこだし会社の車庫空いてるし車で戻るかと思い立ちまして。
小銭が500円しか無くて、千円札持ってなかったので近くのコンビニでジュース一本買って小銭を作って。
さぁ車だと思ったらとんでもないことを思い出しました。
カ ギ 持 っ て ね ぇ
会社に・・・置きっぱなしだったぜ・・・!
重てー荷物抱えてえっちらおっちら歩いて戻る。
・・・一日で同じ道何往復してんだよ!
07/07/10
トロピカーナのアップルマンゴーを飲んでみた。
ホントはバヤリースの感じるマンゴーを買おうと思ったのに無いでやがんの。
味はそりゃやっぱ100%だから全然違うわけで。
マンゴー100%とかだったらもっと高くなっちまうのかしら?
07/07/09
ボーナスがいらっしゃいました。
何を買ってくれようか・・・
つーか欲しい物はたくさんあるんだけどな・・・
07/07/08
カーチャンが風邪を引いたと思ったら父上まであまり芳しくない状態で。
今朝妹様が38℃とかって・・・
「次は貴様だ」
ってDIO様の声が聞こえた気がするけど無視しとこう。
07/07/07
七夕とかすっかり忘却の彼方だったぜ!
あぁ、今日の駐車代は時間ギリギリで余計な金取られずに済んだよ。
07/07/06
ゼルダ全然やってねぇ!
あと一週間でドラクエソードじゃん!
07/07/05
社内で在庫整理してたんですよ、部品の。
内蔵SCSIのMOD見つけて「あぁまだこんなのあったのか」なんて思ってたらもっとスゲえの見つけちゃいましたよ。
『5インチベイ用MOD』
無論3.5のMO用ですよ。
いつの時代のパーツだよ、と。
そして更に・・・
『5.25インチFDD』
出た!動く化石!
今や5.25のFD探す方が大変だぜ・・・
本社とか行ったら8インチのFDDどころか紙テープもありそうで怖いぜ。
07/07/04
連日の天気予報を見る度に気が滅入るのですが。
1日おきに6℃とか上下するんじゃねえよ。
・・・異常気象だよなぁ・・・
07/07/03
なんかしらねーけどラグナのアカウントが3日限定で復帰するらしいのです。
ちょっと覗いてきたけど・・・
うん、俺の知ってる世界はもうねえや!
そんなことより「北斗の拳ONLINE」マダー?
07/07/02
というわけで割と好評だったのでもう一本書くよ・・・
いつになるか・・・わかんねーけど・・・
07/07/01
暑中見舞いそっちのけで書いてたエロパロをようやく垂れ流し。
なんだかんだ言ってもう一本書きそうで怖い。
・・・あれ?もう7月!?
戻る