日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。
06/03/31
今日は新しい家の上棟だったんですが、俺は本社で講習会。
昼間の平日だっつーのにやたら混んでた新幹線。
すぐ近くで大いびきかいて寝てやがるおっさん。
おまえ、いびきかくなら寝るなよ。
講習会は17時から20時っつー強行スケジュールでしたよ。
えぇもう帰ったの22時過ぎですよ、飯食ってねえよ。
06/03/30
ようやく
買ったー!
・・・あれ?12歳以上推奨?
・・・あぁ、レザードんとこのホムンクルスとかまっぱだからな。
06/03/29
妹の引っ越しの時に持ってきたVAIOを改造するためにソフマップで中古パーツを。
・・・あれ?このマシンあまりいい話聞かないな・・・
買ったの失敗したかー?
06/03/28
やっぱり日記なんだから毎日書けよ、と。
とりあえずどこを探しても欲しい物が無いんですよ。
別に買う気が無いときはやたらあったのに。
06/03/26
絵が描けなくなってます、いくら描いてもなんか違うんですよ。
そして調子が乗ってくると邪魔が入ったりしてどうにも。
もうちょっとがんばってみますが。
06/03/25
上の妹様が卒業なので引っ越しですよ。
無駄に荷物がありやがるので、わざわざでかい車を借りて富山まで行きましたよ。
10時前くらいに着きまして、片っ端から詰め込んで4時前に出発ですよ。
いや新潟はしょっちゅう日帰りしてるけど富山を日帰りは大変ですよ、2時間以上余計にかかるし。
帰りの名立谷浜SA、軽食コーナー内部にプリキュアのガチャポンがっ!しかもマッハだよっ!!!
もう都会じゃ全部スプラッタに切り替わってるんだろうなぁ・・・
06/03/24
む、今日富山へ行くはずだったのに明日ですか。
朝6時ですか、早いですね。
・・・。やっぱ俺も行くんですか。
06/03/23
あれー・・・ファミコンのアイスマンステージってこんな意地悪だったっけー?
中間まではやたら楽なのになぁ・・・もっとスマートに次の足場へ行かせてくれよ。
06/03/22
なんだ、杉は目で檜は鼻に来るのか。
・・・えぇい、ちきしょうめ!
06/03/21
キター!
・・・。・・・。・・・。あぁ、まだメーミィ生きてたのね。
ウメコとセンちゃんラブラブですねっ! うらやましくなんかないぞ!
つーかバンとテツの髪型が逆ですよ、バンはともかくテツは似合わないよツンツン頭。
ショートカットのジャスミンに激しく萌え。一人だけSWATモードになったのも萌え。
ホージーと翼のダブルツッコミとかテツとヒカル先生のダブル女装とかもう。
ウルザードは映画の時より扱いよかったね、ボスと一騎打ちだもんね。
変成合体はありませんでしたか。 そりゃ科学と魔法じゃね。
まぁ内容の方は実際に視聴することをおすすめします。
で、勝手に来年のボウVSマジ予想!
・魁のおかげで割と行きやすくなったインフェルシアへボウケンジャーが乗り込んで。
・インフェルシアの秘宝みたいなのがハザードレベル10000くらいのプレシャスで。
・なんだかんだあってその秘宝をスフィンクス様がバンキュリアに渡したけど実はシズカの変装で。
・ピンチになったりするけど最後はプレシャス+魔法の力でどうにかこうにか。
とりあえず来年の今頃どうなるか楽しみです。
・・・いや、ガオの時みたいに30記念でVSスパ戦とか勘弁な。
06/03/20
一日ずれてりゃイロイロありがたいんだけどねぇ。
平日挟んでまた休みってのはやりにくい。
それはそうと車で出勤したときにいつも停めてる駐車場が4月から月極専用になるらしいですよ。
そんなわけで溜まりに溜まったサービス券を使ってやりました。
06/03/19
よっちゃんの車、新車かー・・・
俺のひかりさんもなぁ・・・平地はいいんだけど力がないからねぇ。
06/03/18
オイルマン使いにくっ!せめて3連射くらいさせてくれよ。
んでロールたんでオイルマン行ったら卑猥なこと言われたよ。
06/03/17
あれー?
帝國はまた音信不通ですかー?
06/03/16
実はファイアーマンかっこいいじゃない。
ただアイスマンに「萌える」はどうかと思うぞ・・・
アイスマンはアイスマンでハイパーボムくれると「自信がありません」って・・・
・・・萌えるじゃねーか!
06/03/15
チャージショットの強さがすさまじい。
でもスライディングはあまり使わないなぁ・・・
06/03/14
とりあえずイエローデビルはパターン見切れば大したこと無かったよ。
バスターだと面倒だからファイアーストームだけど。
それよりあのゲル状が!
ファミコンとエラい違うんでもう・・・何度岩に潰されたか。
06/03/13
イエローデビルつえー・・・つーか体当たりが無駄に痛え。
部屋も狭ぇーし。
しかしサンダービームでセレクト連打の強さが身に染みてわかったよ。
06/03/12
なんつーかあれだ。
2ヶ月近く絵を描いていなかったんですね、こまったことだ。
06/03/11
ボスキャラ使ってタイトル戻ったときの演出がやるじゃない。
ボンバーマンとガッツマンに惚れた。
ファイアーマンは暑苦しい。
しかしカットマン、頭にはさみとかふざけた格好してやがるが・・・こいつの強さはホンモノだ。
・・・にせロックマンはプロトタイプフォルテですか?
06/03/10
とりあえずロックマンで始める前にロールたんをダウンロードした俺です。
・・・。・・・。・・・。ロールたん強ぇー!つーかほうき強ぇー!!
ガビョールぶっ壊したのはまぁ、ロックでも特殊武器使えば出来ることだけど。
シールドアタッカーを正面から破壊したのは惚れました。
ただボスはキツいなぁ、接近しないと当てられないし。
06/03/09
・・・あのさ、ACアダプタ繋いでるんだからバッテリーの充電量なんか関係なくアップデートさせろよ。
まぁ幸い俺の買った奴は円盤飛び出したりボタン凹んだままだったりとかは無さそうなので安心。
液晶の方もそれなりかな。
DSはプリキュアの時には気付かなかったけどバイオやったら2ドットくらい欠けてたので何だかなぁ。
つーかロックマン!お前いつの間に声変わりしてんだよ!!
06/03/08
なんかボスが使えるとかステージが作れるとかで話題っぽかったので
買っちゃいましたよ。
ヤマダで買ったらPSPギガパックに液晶保護フィルム付いてるらしいんですが、品切れとかで入荷待ち。
まぁ置いといて。
とりあえずデビル3SEをクリアしとこうってわけでお兄ちゃん大活躍。
アーカム戦で二人バージルはなんとも言い難い光景でした。
んで、色違いやっつけたら直後にエンドロール。
何のカラミも無かったのに(いや、一応戦ったけどね)レディと共闘するお兄ちゃん。
・・・100匹殺しても何も無しかよ。
06/03/07
・・・いや、そんな小千谷から三条まで霧で通行止めってアータ。
小出だとか六日町付近の方がよっぽどスゴいと思うんだけどどうなのよ。
仕方なく下道走って。
三条市内入るとこまではスムーズだったのにICまで1時間くらいかかりやがった。
06/03/06
蜘蛛の化け物相手にしてるときにふと気が付いたんですが、
なんかダンテのベオウルフより弱くないか?
二刀流使った方が楽なんだけど。
06/03/05
永劫機関をサッカーボールみたいに蹴っ飛ばすのはダンテだけにしてくれ!
アレはダンテだからクレイジーでイイシーンなのにお兄ちゃんがやったんじゃー・・・
「まわりにはクールに見せてるけどひそかにサッカーが好きだった不良」みたいな・・・
そしてあれほど苦労したベオウルフに圧勝。
ネヴァンも圧勝。
しかし一部のシークレットミッションがやたらと難しいよ。
ダンテならエアレイド&エアハイクに銃が豊富でやりやすかったのにな。
06/03/04
え?ミッション全部ダンテと同じ?
え?ベオウルフ始めから装備?
・・・え?ボス前のイベント無し?
いや・・・お兄ちゃんカッコいいし強いんだけどさ、安いのは解るけどさ・・・
イベントシーン作る予算が無くてもアイテム使用のモーションくらいは・・・
ヴァジュラ使うシーンがまんまダンテじゃー萎えちゃう。
っつーか本編で戦うのダンテじゃなくて色違いかよ!
ケルベロスだのアグニルドラだのぶん回してくる弟と戦いたかったのにっ!!
06/03/03
しかし季節ネタすら書かなくなってからかなり経ちますね。
そんな俺はデビル3SEを買ってきましたよ。
巷じゃあまりイイ話を聞かないのがものすごく気になるんですが。
06/03/02
んー・・・アロンダイトよりも村正の方がよっぽど強いよな。
敵に因っちゃ鬼丸の多段ヒットがありがたかったりするんだけど。
しかしあの白いダルマみてーな敵はうざいな、崩し一閃じゃ体力微妙に残りやがるし。
06/03/01
月が変わると一日違うだけで船の便が増えるのはなんとも。
しかし期間限定で往復料金が片道+40円ですか、元が高いのかムリしてるのか。
あ、でもフェリーへ変更できないのか。
戻る