日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。

06/02/28
プリキュアサントラのライナーノーツに「お色気」って単語を発見したんですが。
サントラ未収録なんですが。
よくない妄想を働かせてしまいますよ?
06/02/27
魔空空間は3くらいが一番良いと思った。
せめて到達階から再開にしてくれ。
06/02/26
武者2週目をスト2衣装でやってそれだけ。
06/02/25
あーあ、結局買っちゃった。
いやなんかもう今の段階じゃー花翼よりも黒白の方が断然 。

んで武者をようやくクリア。
ラストのボス連戦はだんだん弱くなっていくんですが気のせいじゃありませんね?
ローゼンクランツがやたら面倒だったよ、ほとんど食らわねぇんだけど当てらんね。
クローディアスは三成のままの方が強い、間違いない。
ひゃっひゃっひゃのおじさんは瞬殺で、オフィーリア?なにそれ?
よっちゃん曰く装甲(アームド)秀吉、なんだありゃ。

でも茶々姉様はバカみたいな攻撃でした、なんだよ従者乗っ取られるのかよ。
そしてここに来てようやく合体鬼戦術を使った俺。
うわー強ぇぇー!

1で最後に「我は幻魔の王」とかって出てきた白蛇は 相変わらずのヘタレっぷりでした。
ん?なんだこの蛇は王で白いおっちゃんが神か。
・・・。・・・。・・・。神のくせにその体たらくですか。
06/02/24
絵が描けない病が再発ですよ。
こうなるとどうしようもないです、こまったね。
06/02/23
デビル3SEがどこ行っても無いのはいい加減武者をクリアしとけっつー天の声ですか?
お兄ちゃん使いたかったんだけどなー。

・・・しかたないから武者やるよ、とりあえず魔空空間50を目指そうと思ったんですが。
・・・茜ちゃん飛んでるへんなのに手も足も出ず終了。
・・・お初っちゃん地面潜る鬱陶しい連中に絡まれて終了。
あーもうやめやめ!
06/02/22
したらなんだ今度は新潟の客の機械がおかしいと?
06/02/21
久しぶりに車で新潟ー。
朝飯買うときにいつも17号のローソンでおにぎり買うんですが。
なんかキャンペーン期間とかでくじ引きをさせられまして。
缶コーヒーとかならまだいいんですがね、1Lの牛乳当たってもどうしろと。
当たり券持ってればどこの店舗でも引き替えられるっつーからまぁよし。

で、ソフマップですげえマウス買ってきたよ、 LogitechのG5とかなんとかいうレーザーマウス。
今まで使ってた邪悪企業のやつはなんかポインタが変な動きするんで。
しかし5月だかで新潟店閉店ですか、ソフマップ。
割と重宝してたんだけどなぁ・・・・・・サブマシン時に袋にOS入れ忘れられたけど。
06/02/20
預かった機械を返しに所長と館林。
複合機の納品とかぶってエラいことに。
でもリコーの複合機ってあまり聞かないよな。

んで昔の機械を引き上げるのはいいけど、車に入らねぇよこんなに。
全部詰め込んだら台車とか入らなくなったんで、しょうがないから画面二つ残して帰ってきたよ。
06/02/19
つーわけでマジ最終回。
うん、やっぱバンドーラ様つえーわ。
つか二極神以外で最強なのスフィンクス様だろ。
トード、イフリートは問題外、ワイバーンだのサイクロプスはキレさせちまえば楽だろうし。
ティターンは射程外から狙撃、と。
蛇女?なにそれ。
ひょっとしたらドレイクにもあっさり勝てそうだけどスレイプニルはちょっとムリか。
ガオメインバスター零距離でダゴンぶち抜いたのは痺れた。

ン・マ様倒したのはグルメ・デ・フォアグラですね?


で、カブトとプリキュアSSですが。
カブトはあれだ、ファイズとブレイド混ぜた様な感じか。
プリキュアSS・・・カレハーンて・・・ロックマンの雑魚敵みてーな名前な。
06/02/18
とりあえず年末から撮り溜めてたビデオを消化しました。
ヒビキ・・・
アレはアレでよかったと思うけど、せめてあと1話くらいあればもっとすっきり纏まったんじゃないかと。
つか家かなんかのCM出てるのモッチーだよな?

プリキュアマッハ・・・
クライマックスの盛り上げ方はよし。
ただ中盤のマンネリ気味はどうだろう・・・SSには期待。
バルデスがジャアクキング様でしたか、どーりでつえーわけだ。
プリズムストーンが反応したんだから最後のマーブルスクリューは代わりにレインボーストームでもぶっ放してくれればよかった。
もしくはスーパー化。
ルミナリオMAXですか、まぁ無難ですね。
しかしひかりさんともこれでお別れだと思うとさみしいですね。

闇の連中の名前が一人だけ思い出せないんですが。
無印後期の青い奴。

とりあえずマジ最終回はよっちゃんが録っててくれたので明日見に行く。
06/02/17
この時期になると機械壊れるとか多いよなー!
今日も5時から館林の客先だよまったく。
7時までに帰れると思ったら甘かったよ、17号出るまでにやたらかかるし。
家着いたら上の妹様いてやかましいわで疲れるし。
06/02/16
預かってた機械をようやく返したら「なんか違う」とか言い出しやがって。
そりゃ今まで貸してた奴は最新だから違うだろうと。
つか今まで散々見てたんじゃないのかよ。
06/02/15
あーそういや歯医者で親不知どうすりゃいいのか聞いときゃ良かった。
別に痛くも痒くもねーんだけどよく物が挟まるのはどうにかしたい。
06/02/14
ようやく歯が治療できたよ、気兼ねなく噛めるっていいね。
06/02/13
はーやれやれやっと帰れる。
無駄に余った人民元を全て茶に。
そして空港まで行ってから紹興酒買っときゃ良かったってことで余計な出費。
・・・荷物重ッ!
肩痛っ!

成田着いたらスカイライナー発車5分前。
上野着いたら新幹線発車3分前。
いや、ありがたいけどしんどい。

『ロレクス ホンモノ ナナツセンエン』
・・・この呪文受けたせいでしょうか、せっかく妹様に頼んでおいたマジ〜プリキュアの録画が死んでました。
俺は黒いパソコンの電源を入れてくれと頼んだはずなのですが。
帰ってきたら動いてたのはサブの白PC。
カブト3話とかプリキュア2話とかはまだ許せる、マジレンジャー最終回だよ・・・
・・・新手のいじめですか?
よっちゃんが録画してることを祈りつつ寝る!
06/02/12
二日目ー
蘇州ってとこに行ってきたよ。
行くときの高速上でなにやらバスがガタガタ言い出してくれて。
他の車にバンバン抜かれて行くんですよ。
何事かと思ってたらガイドが「ギアチェンジ出来なくなったらしい」とのこと。
そしてそのままICまで走り抜くんだからさすが人民。
端っこ停めて修理始めるしな。
床開けてみたりとか。
あとむこうのバスは天井に非常口があるのね。

市内の高速(日本の首都高みたいなの)がタダってのはびっくり。
日本高すぎだよな、高速料金。
しかし人民は「とりあえず鳴らしとけ」みたいにクラクション。
ちょっと隙間があれば無理矢理突っ込んでくるし、T字路なんか一旦停止するわけもないし。
ガイド曰く「歩行者優先でなく勇気優先」てのは言い得て妙だったよ、奴ら人が歩ってようが止まる気配無いし。
まぁ観光バスの運ちゃんもそのへんのおっさんみたいだからな、旅行社の運転手って感じじゃなかったよ。

そんなこともあって帰りに粗品もらったけど。
ウーロン茶と運河巡りのトランプ。

夜は雑伎団。
いやこれはさすがに感心、人民すげぇ!!
06/02/11
はい、8時集合で成田空港ですよ。
なにやらチケット渡されてあれよあれよという間に中国へ。
リニアモーターカー乗って超高速の世界を一時的に。
つーか似たような景色ばっかだからわかんね。

市内を走ってる車がワーゲンばっかりだったよ。
空港にはメルセデスとかアウディとかあったけど。
あと日産車、ティアナとかシルフィとか割と多かったなぁ。
とか感心してたらなんだよ、ワーゲンの工場近くにあるのかよ。

うだうだ観光しつつホテルへ。
観光地にバスが着くとまるでゼルダの盗賊みたいに群がってくる人々。
時計とか財布片手に発する謎の呪文。
『ロレクスロレクス ホンモノホンモノ センエンセンエン』
解析したところ、「本物のロレックスの時計を千円で売ってあげるよ」って言う気のいい人達らしいね。
・・・。・・・。・・・本物って言うならハダカで売るなよ、せめてパッケージに包んでくれ。

ホテルはさすが5つ星、昨日のホテルとは格が違うぜ!部屋に時計が無い辺りも格が違うぜ!
・・・あとシャワーキャップだのソーイングキットだのあった割に髭剃りは無かったなぁ。
日本くらいなのかしら?

そして宴会へ・・・
日本人の悪い癖なんだろうかね、開いてるグラスを見るとビールを注ぎ始めるのは。
給仕にまかしとけよ、プロなんだから。
いやホントプロ技ですよ、置いてあるグラスにいい割合でビール注いでくれんの。
素人じゃ泡ばかりになって誰がやったか一目瞭然。

そして無駄に飲みまくるから料理の減らないこと。
蟹は食ったけどな、上海蟹。
アレ身じゃなくてミソだけなのな、うまかったけど。

ステージじゃダンサーが踊ってたけど多分観てた人はほとんど居なかったと思うよ、気の毒に。
会場にカメラ持っていかなかったのが残念だ。
06/02/10
まぁ今日は普通に出勤したんですが。
暇だったから免許更新に言ってきたよ。
なんか写真が若くなったような気がするのはゴールドだからですか?

で、定時で切り上げて一路成田へ。
ホテル空港から近っ!自販機高っ!そして風呂場寒っ!!
06/02/09
めんどくさいけど上海行ってくるよ。
11日出発だけど集合時間8時とか抜かすから前泊で。
06/02/08
また島だよ。
とりあえず大分前から天気予報とにらめっこして決めたから船は快適だったよ。
しかし帰りはしんどかったね、バス停留所と新幹線のホームが駅の反対側なんだよ。
「駅着いて 時計を見たら 5分前 荷物抱えて 走る俺様」
06/02/07
やぁ結局預かってHDD交換ですか。
とりあえずデータは生きてるらしいからいいけど。
06/02/06
デスクトップ出る直前でフリーズですか。
青い画面にマウスポインタだけあるのも新鮮ですね。
06/02/05
武者はそろそろ佳境ですよ。
光学兵器に頼ってばかりでお初っちゃんがやたら強くなってるよ。
06/02/04
とりあえず9年ぶりの歯医者。
14:45に予約してたっつーのに。

まぁ外れた詰め物の所は大分前から違和感あったんだけどね。
やっぱミュータンス菌その他に浸食されてた様だよ、ちっと削った。
しかしなかなか行ってる暇がないから次回は再来週。
仮詰めしたまま上海行くのか・・・
06/02/03
今年も年を食ってしまいましたよ、あーあ。
四捨五入したら10の位が違う数字になっちまう。
06/02/02
武者やってる時間がねぇなぁ。
ビデオ消化もままならないし・・・ボウケンジャー始まっちまうじゃん。
06/02/01
さて歯の一部が無いとなに食べるのにも気を遣うわけですが。

戻る