日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。

10/08/31
余計な仕事増やしてくれて何も出来ず。
OS/office無くしたって別にこっちは困んねーのにメディア探して二時間。
客はちゃんと保管しとけっての。
営業は納品時にちゃんとしとけっての。
あーうぜえ!


明日は久しぶりに新潟でごわす。
・・・この時期になればそんな混んでもないだろー・・・たぶん。
10/08/30
有給とって休みだからってねこ三昧。
アイルーかわいいよアイルー。
情報屋になりたい、情報屋になってマイアイルーの寝顔を見ていたい。

P2Gのオトモを連れてくると直近のクエ内容とか話してくれるけど・・・
古龍がどうこうとか旦那さんが蒼穹双刃使ってたとか現役のオトモ同士しか通じないだろ、ってツッコミどころもねこらしくてよし。


・みんなのしあわせ強奪(ゲット)だよ
ラブやん・・・そんな変わり果てた姿になっちゃって・・・
猫被ってる時の戦闘声まんまキュアピーチじゃねーか。

ブレ様のわるだくみがまた一段と冴えてますね。
このまま行くとラスボスフラグも立ちそうですね。

ここ最近男爵様がよく出てるのは本業がヒマなんだろうか。

・おかえりフィリップ
・・・やっぱり一年経ってたのか。
でも繋げ方が強引じゃないからよし。

まぁ最終回でもちっちゃな伏線貼る事!
つかサンタちゃん翔ちゃんの正体気付いてるっぽい?

わだかまり溶けた園咲家にはちょっと来るモノが・・・霧彦さんはー?

オーシャンメモリkwsk

・林君の宿題が心配です
それはそうとえりかさんは宿題どうなったんですか。

つぼみは・・・誤解されやすいタイプだなぁ・・・
影で「惚れてまうやろー」叫んでる男子が何人いる事か。

明堂院流の えげつない 後頭部蹴り。
10/08/29
そんなわけでロックマン全シリーズオンリー行って来ました。
浜松町着いたのが10:30だったのでまだ時間あるな、とコーヒーやさんで一服。
窓際の席で通りを眺めながらゆったりとコーヒーを楽しんでいるとそれっぽいお姉様方がチラホラ。
前回の岩男祭がそれほどでもなかったので会場入りは11時過ぎでいいや、と高を括っていたんですよ。
店も混んできたんでそろそろ行くかと開場到着、以前相方のサークルに入り浸った都立産業貿易センターですね。
ホール入って飛び込んできたのは長蛇の列。
ははは、また別のイベントで混んでら、と会場確認すると・・・え?この列?
え?入場制限?え?え?

混乱しつつもどうにかこうにか入場、パンフ買って一通り眺めてもR-18でめぼしいのは無いので登録もスルー。
目当てのDASHサークルだ、と一軒は買ってる横でもう一軒が完売、泣く泣くまーくんのスペースへ回れ右。
バッジ袋詰めの作業がはじまるお。
そして中でドアちゃんに遭遇、この展開は予想外。

まぁその後は特にハプニングもなく。
本部の用意したくじ引き、誰得賞のΣ隊長抱き枕争奪戦が目立ったくらい。
・・・あぁ、胴体ファンの回るギミック付いたエアーマンが居たよ。

打ち上げというか何というかの店。
駅まで車だった俺はグレープフルーツジュースを頼んだのに何か臭い。
店員に確認してもジュースだって言うから半分くらい飲んだけどどうも酒っぽい。
新幹線で帰ろうとしたけど急遽鈍行に揺られて酔い覚まし。
えぇ、二時間ほど一眠りしたらスッキリですよ・・・実際は残ってるらしいですけどね。
俺がちょっと飲んだだけでもこりゃあぶねーな、と思うわけだから実際飲酒運転してる連中の気がしれない。


二年の時を経てようやく陽の目を見ましたDASH本。
毎度毎度イベント行くとその時は出せばよかったなぁ、と思うけど。
・・・。・・・。・・・思うだけなんだよなぁ。
10/08/28
ここ数日目の充血が気になったので数年ぶりに眼科へ。
ドライアイと何かアレルギーらしいものがあるとの診断、目薬二種貰ってきました。
自覚症状とかあまりないんだけどね・・・

さて明日の準備は万端・・・つっても別に何持ってくわけでもないけど。
とりあえずDASHで出てるサークルは買う・・・間に合えば。
前回の岩男祭みてーにドタキャンは勘弁だぜ?

・・・しかし金がねえな・・・降ろしてる暇もなかったしな・・・給料日忘れてる程だったしな・・・
虎の子の机預金を切り崩すか・・・
と思って机覗いたら前期の賞金丸ごと残ってた!これで勝つる!
10/08/27
なんだこの怒濤の飛び込みは。

16時半も回ってさぁ今日も無事に終わったな、なんて思ってたら。
画面が異常だってんで行って来ましたよ。
HDDぶっ壊れたかと思ったけどどうやらマザーっぽいね、チップセットのヒートシンクって触れないくらい熱くなるっけか・・・

月曜休みとったらこのザマですよ、呪われてんだろうかしら。

フィギュアーツローズ到着。
パレットフルーレ形態は予想してたけどプリ5面子の表情差分は想定外。
なかなかやるじゃない!

・・・さて置くところ探さないと。

アイルー村は順調にプレイできてません・・・
10/08/26
アイルー村キタヨー
パッケージからしてかわいいけど・・・ヘタすりゃコブンだぞこれ・・・

しかしなんだってさんりおとコラボなのか・・・
ねこキャラなんて他にもっとあるだろ・・・
というわけで応募したグッズはストラップの方です。

連日暑くてやってられませんね、H16の真夏日70日にせまる52日だそうですよ、今日の段階で。
地球:「今年の真夏日は今までで52日、9月も残暑が厳しくなる見込みだ、そして私はまだ9月を丸一月残している・・・この意味がわかるな?」
ひと:「・・・くそったれ」



しかしまぁ、ここんとこ急に忙しくなっててんやわんやですよ。
でも30日有給とったもんねー!29日はオールでOKですよ。
10/08/25
この「エアコン使うほどでもないけど妙に熱気が籠もってる」状態はどうにかならないものかしら。
PCとLCDの熱なのかしら。
今日は雨の気配も無いし・・・くそぅ。


片付いたと思った現象がまた出るとかどうなってんの・・・
丁度明日長野行くから良いようなものの・・・

大阪には一世紀半に渡って生き続けてるひとがいるらしいですね。
ぜひ長寿の秘訣をお聞きしたいモノです。
10/08/24
雷雲空気読めよ!
高校野球終わって久々の大岡越前が受信障害で観られねえってふざけんなよ!
つかBS朝日!高校野球で潰すなら放送時間の番組潰せよ!19時からの番組潰すなよ!
んでまた地上波は何でもないから余計ハラ立つ・・・

というわけで久々にまともな雨。
しかし降り出す前にすげえ風のせいであちこち砂まみれ。
飯食ってたから多少腹に入ったかもしれんな。

とうちゃんが古い家で育ててる野菜がどんどん収穫期ですよ。
胡瓜、おいしいです。
ゴーヤ、おいしいです。
茄子、おいしいです。
生姜、おいしいです。
ブルーベリー、おいしいです。
茗荷、おいしいです(←これ自生だけど)
ハバネロ、おいしいd・・・じわじわくるわ。

しかしこのハバネロって奴はこんなちっちぇえのに恐ろしい辛さだね。
10/08/23
最近は目薬の小袋付いてないんですね。


今日もきりゃーなく暑かったです。
外出た瞬間の、吸血鬼じゃなくても灰になりそうなあの日射しが強烈。
そしてアスファルトの照り返しである。
そりゃ館林でまた38℃超えるわ。
つか観測気温なんざ百葉箱の中なんだから体感気温だともっとスゲーだろうな。

アイルー村のCM始まったけど・・・ナレーションのアクセントおかしくないか。
ただまぁ、可愛いからなんでもいいや。
・・・あぁ、PSPの充電しとかないと・・・
DSは半年ほっといても何事も無かったように電池残ってるけどPSPは半月放置で電源入らないからな。
10/08/22
休日で寝てられる時に限って日射しがキッツい朝。
でも9時までは二度寝!録画してる横で掃除機かける勇気は無い!

暑さのせいで結局(?)ディアボロ。
レクイエム攻略中に天国揃うとか。
でも試練から帰らないと二人組来てないんだな。

クーラーミート作るのにやたら面倒なんだなF・・・
材料揃えていざ!って焼いたらクーラーミートGになる有様。
おかしいな、と材料確認しても間違ってない。
よくよく見たら肉焼き名人が付いてたよちくしょう。


・ブレ様のわるだくみ
ホントえげつないわー、このひと。

逆境に立たされたアグリが奇跡のパワー!
直にスーパー変身とはやってくれる。
そしてようやくミラクルゴセイダイナミック・・・ってゴセイテンソードからの一斉射撃じゃねえか。
個人武装はどうした!

・さよならフィリップ
おやっさんの帽子をかぶって出て行く翔ちゃんがたまらん。
冴子姐さん逝くときに霧彦さんとか迎えに来たら・・・なんて思ったけど蛇足かしら?

プレゼントは大方予想通りのロストドライバー・・・
ちゃんとラスボス倒した後日談で一話使ってくれるあたりしっかり作られてるなぁ・・・
アバン→本編で「一年後」なんてのは勘弁して欲しいですもんねー

・宿題の恐怖
コブラさんが珍しくマトモな作戦を・・・って思ったけど特にそんな事はなかったぜ。

去年のプリキュア・・・がんばりすぎてぶっ倒れる。
今年のプリキュア・・・だらけすぎてぶっ倒れる。

えりかさんがダメキャラ全面に押し出してたなぁ・・・コフレ様の心中お察しいたします。
最後いつきに教わってたけど・・・数学つぼみに教えるくらいだったんじゃないのかよ。

強化マリンがブロッサムに見える罠。
寒色系で出来なかったですか。
10/08/21
せっかくの休みだというのにディアボロに明け暮れるとか・・・!


放送当時は気付かなかった復活キントレスキー先生の承太郎化。
小杉さんこれ絶対意識してやってたろってくらいのいいオラオラでした。
ドロドロンは地味だけどキャラ立ってて好きなんだよなぁ。
実力はあるのに空回りとかがんばってるのに報われないとかブンビーさんに似てて。
ともかくダークフォールの連中は個性的すぎる。

スプラッタもそろそろ終盤か・・・5はやるのかしら。


先週よっちゃんからAtoZの主題歌借りたのをすっかり忘れて一週間帝国の車に置きっぱとだったとか。
もう一週借りました、これから聴きます。
10/08/20
数年前に「二度はやりたくねえな」と思った部品の交換。
本日めでたくその二度目でした。

ガワひん剥いて、ありえねえ数のねじを外して。
ホコリまみれのハーネスと格闘しつつ基盤ひっぺがして。
フレームひっくり返してようやく交換できるセンサー。
フツーにフタ開けただけで見えるとこにあるのにほぼ全バラししないと交換できないセンサー。

車で言えばヒューズ換えるのにエンジンルーム総ざらいみたいな。
絵で言えばレイヤー統合しちゃってもう一度塗り直しみたいな。

三度目はマジ勘弁な。
10/08/19
関東は猛暑日開放の曇天だったらしいですが。
長野はドピーカンですよ!日射し痛え!
風はそこそこだったけど車内じゃあまり関係ねぇ!

とまぁ昼間はそんな感じでしたけど今は快適。
一時雨が吹き込んできたのでエアコン先生に力を借りましたけど。
こんな感じでだんだんと秋になっていくのかしら・・・
ってサンマ不漁なのかよ、秋の楽しみだというのに。
10/08/18
今日は降られる前に帰り着いたぞ。
・・・って結局降らないのかいっ!


セレロンMの1.4Gとかで自動更新かますととんでもないですね。
更新ファイルの確認だけで20分近くかかるとかどんなだ。

いざ目的のファイルインストール開始したらまずダウンロードの開始に数分。
DL自体はFTTHの速さであっという間だけど、「インストールの開始中」って謎の処理に3分とか。
実際のインストールも5分とかってイキオイだし。

13時過ぎに入って五台やって終わったの16時過ぎですよ。
そんだけかかった作業が無駄になるかもしれないとか言い出しましたよ!
最初からそうしてよ!
10/08/17
サイトにTwitterの配置してたらこんな時間に!

それにしても連休明けの恐怖ですよまったく!
ジャンジャン飛び込んで来やがって午後から長野2件とかありえねーって!
会社着いたの19時ですよまったく・・・
松井田から乗らずに高崎からぶっ飛ばしていけばよかったよ、IC前通ったんだし。

帰宅時はゴロゴロ鳴ってたけどまだ降る気配は無かったので油断してたら!
烏川越えた途端にびっしょり。
明るけりゃ境界見えたんじゃねえか、てくらいの降りっぷり。
ただまぁ、こんなときに便利な洗えるスラックス。

しかしなんだ、
拍手で何度もくぱぁくぱぁリクエストしてくれるのはいいけど遊戯王なんか「ずっと俺のターン!」ってセリフくらいしか知らんっつーの。
とシカトしまくってもまた来たので一言追記しといた、これでまた来たら返信してやる。
10/08/16
超絶猛暑日!この温度はやってらんない!

一狩り行こうにも箱○の電源入れる気力すらない。
でも煩悩は働くからえろい絵を描いたり探したりはしてる。

エアコンの設定温度28℃にしてたんですけど外気がこれでは大して変わらないので29℃に。
昼間じゃ三時間ほどでもまだ32℃近辺までしか下がらないし。

そんなわけで盆休みも今日で終わり。
祖父母を送って来ましたが・・・暑い!墓地も多分に漏れず暑い!
真夜中なら違う意味で涼しそうですけどね!
10/08/15
油断してると雲の上からサンシャインがゴールドフォルテバースト撃ちまくってくるから困る。

曇りがちだった昨日までと一変、イヤになる暑さでございました。
昼間エアコン使ったの久しぶりだなぁ・・・

エロい絵を描きつつ正午には一応黙祷。
雑念入ると思ったけど割と賢者モードに突入できるものですね、それだけデカい事だって訳ですか。
ついこないだ半世紀だって言ってたと思ったらもう65年ですってよ・・・
あと35年でどこまで変わるモノかしらね・・・地球がわかんねーけど。


・よしおスーツ
アラタ、その衣装どこで手に入れた。
ハイドのセンスがステキすぎる・・・界王様の唄聞かせたら笑い死にするんじゃなかろか。

ブレ様はいつまで独房暮らしなんですか。

・びっくりするほどユートピア
いやびっくりしたわ!
AtoZで出てきたユニコーンでも使うのかと思ってたじゃねえか。
しかしあの能力はなんなのか・・・

フィリップ君から翔ちゃんへのプレゼントが逆転の鍵なんですね、わかります。

・黙ってるえりかさんマジ鬼畜
こっそり教えてやれよ、いつきは女の子だよって。
サソリーナ復活!サソリーナ復ッッ活!
砂漠の使徒ってかしっと団の一員にでもなるんじゃないかと思ったじゃないか。
デザトリアン化して一番大事な事告白する前に浄化されたみつる君涙目。

予告・・・マリンクロックアップ・・・期待せざるをえない。
10/08/14
久々に狩猟。
なんだかんだでエクストラ買っちゃう。
配布のブースターパックでそれなりのモノが当たったのでまぁいいか。
防具はファランFで事足りてるから防具チケット一枚だけだったのはよかった。

特典の上位ボウガン改造したら金が無くなった!
どんだけボるんだ!


しかし店頭で売ってるゲイツポイントのパッケージはいつ見ても無駄だよなぁ・・・
任天堂を見習ってシンプルにしろよ、開けるのも面倒だし。
まぁぶっちゃけコンビニで買えばいいんだろうけど。
10/08/13
さて盆休み。
けさちゃんの新盆なのでどこへ出かける予定もなく家でぐだぐだとお絵かきですよ。
たまに来る親戚もちょいと顔見せ程度で。

夜は帝国コール。
茹でる方へ行ったらバカ混みして50分待ちとか。
俺もよっちゃんも待つのは嫌いなので朝飯へ。
こっちも混んでたけど席の数が圧倒的に違うのでアッサリ。
最初からこっちにすればよかったんだ。


咲の誕生日には間に合わなかったけどひかりさんの誕生日には間に合わせたいな・・・
でもゲームが・・・はは。
10/08/12
というわけで新潟でした、やっぱ混んでた。
分母が増えるとバカが目立って仕方ないですね、10kmに一台くらいの割合で覆面混ぜといてよ。

新潟のヨドバシで物色しようと思ったら駅の駐車場がヒドい有様だったのでそのままロータリー回ってスルー。
なんか出口の精算機がぶっ壊れたみてーで出る車で満車とか異様な光景。
あれ待ってる間の超過料金どうすんのかね。

ローソンのパンに貼ってあるシール集めてミッフィー皿貰いました。
枚数厳しいだけあって以前の耳のないリラクマ皿より遙かにいい。
10/08/11
明日は休み前の新潟ですよ、絶対混んでる、誓ってもいい。
しかも予想最高気温37℃とかありえなーい!
ついでに台風接近中・・・どうなる、俺!
10/08/10
そんなわけで重い重いと言われて見に行った機械ですがたしかに重い。
同機種のもう一台と比較しても誤差と言えないレベルの重さ。
交換用に持って行ったメモリを一時的に増設状態にしてもまるでダメ。
タスクマネージャ見たら一部プロセスが異常なリソース消費・・・
ググってみたら何やら自動更新の履歴が不具合とか。
手順通り処置したらまるで違う機械のように快適に動き出しやがった。
・・・昨日のももしかしたらコレかー?なんて思いつつ会社戻ったらそんな感じの内容で通達が!
おっせーんだよ!

ちょっと前の2003サーバのターミナルライセンスといい・・・なんでこんなに先回りしてトラップ踏むかな・・・
10/08/09
温度はさして高くない、しかし湿度ヒドくてやってられん。

納品だったわけですが。
サーバーに端末6台の7台にワクチンぶち込んでたんですよ、MSの。
XPの2台が妙に挙動不審になってマトモに動かず、おかしいなぁ、と思ってメモリ見たら256しか積んでねえの。
最低動作容量だって、そりゃ重いわ!
しかもVRAMに32Mほど持ってかれてるもんだからヒドいヒドい。
512追加したらばかみてーに早くなったんでもう笑うしか。

明日は明日で期限切れのふっるいノートン先生が居座ってる機械見るのかと思うと・・・
10/08/08
そんなわけでAtoZ。
3Dなおかげで料金200円増しの2000円とか。
しかし眼鏡on眼鏡のせいなのかどうなのか、シーンによって焦点が微妙にずれて輪郭ぼやけるシーンがチラホラ。
ガレキの破片やらが飛び散るシーンとかは迫力あったね。
内容も面白かったよ、面白かったんだけど・・・オゾン、もといO3のせいで・・・!
あとルナドーパント。

スカル格好良すぎだろ・・・
トリガーのひとがどこかで見たな、と思ったらボウケンシルバーだった。

気になるのはロケットとかクイーンとかの能力・・・ユニコーンて幻獣の方じゃなくてバンドだよね?

ゴセイ・・・ついに出たな、樋口勝太キャスター・・・ひぐちカッター・・・
・・・いやゴセイワンダーのビクトリーチャージはしょっぱすぎるだろ。


・幻惑草の罠
なんかナイトがナイトっぽい働きを・・・!
んで結局ブレ様の正体はわかったの?
はぐれ護星天使とかってオチはかんべんな、マスターヘッド気づけよって事になるし。

・園咲家終了のお知らせ
恐怖を克服した翔ちゃん・・・でも結局フィリップ君のおかげなのかしら?
竜くん格好良すぎだろ、巨大なAになって突っ込むとか劇場版かよ。
しかしWはもう終わるんだよな・・・なんかあっという間だった気がするよ。
平成ライダーでも屈指の人気だったんじゃないかしら。

・えぇい浴衣はいい、水着を映せ!
いつきの乳が出たり引っ込んだり忙しい回だったな!
5某回のうららほどじゃないけど。
赤フン蜘蛛さん・・・二週続けて暑苦しいよ!

予告のサソリーナさん・・・なにこれうつくしい。

今年は芸人コラボ無いのかしらね、どっちでもいいけど。
10/08/07
帝国コール・・・は良いとして、祭のせいで渋滞ヒドくてたまったもんじゃないです。
花火はてめーんちで見ろよ、鬱陶しい。

昼間もまだ規制始まる前だってのに歩道に出店の用意してる連中が我が物顔で車道歩くし・・・
ファイナルベントかますぞ。


まぁ置いといて。
明日はAtoZ、街中混んでるだろうけど朝だし、駅の反対側だしなんとかなるかな、と。
10/08/06
明日から秋とは名ばかりの酷残暑がはじまるお・・・


夏休み虫だから高崎駅のマックより前橋の方が空いてるだろ、って事で前橋まで行ったらヒドい誤算。
なんでこの夏休み真っ只中に制服着たおガキ様が大量発生してんだよ・・・
登校日?そんなんあったっけ?
大人しく高崎の松屋にしとくべきだったぜ。

よっちゃんが明日から15日まで休みだって事でAtoZは日曜日にけってーい。
つかさすが自動車関連、盆休みなげーな!下の妹様もそんなだってよ!
俺なんかカレンダーのせいで13〜16だってのに。

さてチケット予約・・・
10/08/05
古いデカいプリンタを引き上げに行った客先でピッツァを頂きました。
昔は酒屋をやってたらしいですが、蔵を改築した店をひとに貸してるらしいです。
おうちでおいしくいただきました。

油断してたら襲ってくる猛暑日・・・みんなも体調には気をつけろよ。

AtoZが近いのですがよっちゃんの仕事が明日にならないとわからんので予約も出来ず。
日曜ならまだしも土曜の午後とかだったらかなり忙しくなるな・・・
来週は盆だから動けないし21日は休みだけど・・・うーむ。
10/08/04
あつい。
しかしエアコン様に活躍してもらうほどでもないのでどうしたものか。
昨日くらいの風があればなぁ・・・

・暑中見舞いを暑中に上げるのは諦めて残暑見舞いにする。
先日ダウンしなけりゃなんとかなった気もするんだけどな−・・・はは。

・ハンターライフコースどうすべ。
アイルー村が26日だから敢えて買わずに溜まったらくがきを仕上げようかしら。

・CPU温度おかしくないか?
アイドルで50℃近辺て・・・そんなだっけC2D。
試しにフロントパネル開けっぱにしてみるか・・・蚊取り線香の煙入りそうだけど。
しかしマザーがアテにならんからなぁ。
10/08/03
長野までドライブはいいんですけどこう暑いとイヤになりますね。
つか朝だけ雨って勘弁してくれ。

それにしても帰りの横川SAの混み方と言ったら尋常じゃない。
観光バスはジャンジャン入ってくるわ一般車のスペースはほぼ満車だわ・・・
ヒトが寝てる横でうるせーぞてめーら!爆発しろ!

停車時のアイドリングストップをあらゆる自動車に搭載してくれ。


ClubNintendoのポイントで扇子を2つ交換したんです。
ぶつ森のを妹様にくれてやって、俺用にゲッソー柄。
このゲッソー柄涼しげかつクールでいいね、ふつうに使えそうだわ。
さすがに麝香とか使ってないからフツーに竹と紙の臭いですけど。

しかし9月で切れるポイントがまだいくらか・・・どうすべ・・・
10/08/02
休猟日・・・というかカタストロフ呼んでたら狩りに出る時間が無くなっただけなんですけど。
しかし復刊ドットコムがんばるな・・・


今日はマトモに降ってました、朝は。
つか家出るときが一番激しい降り方だったかもしれん。
帰りもそれなりだったからまぁ許すけど。


直ったと思ったプリンタが現象再発したとか。
明日は長野までドライブですよ・・・ははは。
10/08/01
そんなわけで町内の街灯清掃でした。
予想以上なんてもんじゃないレベルで早く終わったので慰労会というものが長時間。

昨夜寝たのが今日だったし朝起きたの平日と同じ時間じゃー寝不足気味で。
ついでに暑さとアルコールがたたって少々ダウンしてました、はは。
・・・若くねーな。


・アバレんじゃー
ミラクルヘッダーのせいでふつうのヘッダーたち涙目。
しかし全員強化は久々だなぁ・・・つか映画前に出すのか。

ブレ様今回はブレ過ぎです。
ナイトは・・・ミラクルのこと知ってたのか知らなかったのか。
アバレヘッダーとしか知らなかったのはうーむ。

・あくまのしっぽ
これはクライマックス。
きっとサングラス装備して「恐怖」を「克服」した翔ちゃんになってくれるって私信じてる!

ミック君・・・古代生物メモリの割に巨大化しなかったな・・・と思ったらパパンの頭もげたー!
それ教えてよシュラウド!

・みんなのハートをキャッチだよ
いつまでもさん付けでよそよそしい二人にいつきから呼び捨てにしてくれってのかと思いきや!
さすがえりかさん、ハンパねーぜ。
そして恒例になりました海でも水着シーンはありません!

ブロッサムぜんぶパンチは 前部 パンチなのか 全部 パンチなのか。
いやそれ体当たりだよね。

今回はデザトリアン抜きだ→ポワワワワーン(未遂)→じゃあ次回はちょっとそこの気弱なのを。
読める、流れが読めるぞ!

ジャンクションはともかくOPとかEDとかアイキャッチでしれっと入ってるムーンライト・・・

戻る