日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。
10/06/30
教官うぜえ。
何がうぜえって何もしねえで防御固めてるだけとか。
無駄に突っ込んで吹っ飛ばされてるとか。
ひとが採取してる横で突っ立ってるとか。
ねこの方がよっぽど役に立つぜ・・・さっさとオサラバしたい。
そんなこんなでここ数日ゴム狩りフロンティアでした。
さぁ今日はクック先生と戯れて金稼ぐかー・・・ってクエ終わってるーっ!
そんな6月の終わり。
・・・。・・・。・・・え!もう半年過ぎたの!?
10/06/29
23時試合開始だというのに22時から始まる中継の番組欄みてみろ。
まるで負けたかのような書き方してて失笑できるぜ。
まぁ負ける負ける言ってりゃ勝ったときうれしいし負けてもやっぱりな、で片付くからね。
ウチの機械じゃないPCのメモリ増設してくれ、って言われたから仕方なく。
ホントはダメっぽいけどね!
近所じゃバルク売ってる店無いからヤマ電で見たら何やらファンタジックな事に。
「PC2-5300 SO-DIMM 1G」 が特価\2,980-で。
同じ奴二枚組で2Gになってるのがそのままの値段、九千なんぼ。
誰がどう見ても半額以下です、本当に(略)
んでそれ持って行ったったら一万貰っちゃった。
ミンナニハ、ナイショダヨ。
10/06/28
箱○のデフォルトコントローラがあまりにもモンハン向きじゃないので(個人的に)、
何か無いかと探してたら・・・左スティックと方向キーの位置を入れ替えられるコントローラがあるじゃないですか。
ってうわ高っ
もっと他の無いのかよ・・・と思ってたらありました、箱○でPS2コントローラ使えるアダプタ。
・・・うわすっげぇ無理矢理な接続!だがそこがいい。
ともかくデビル4と一緒に買った有線コントローラがあったのでこりゃ丁度いいや、と。
んで早速プレイ、いやぁ快適。
若干反応鈍い気がするけどPS2でもこんな感じだったと思うのでコントローラの問題かと。
しかし最大の弱点は有線コントローラが二本ぶら下がる見た目・・・
プレイに支障はないけど使わないとき邪魔だな。
10/06/27
まぁ朝からPCもつけずに狩ってたんですけどね、ゆるゆると。
序盤金銀クックがあると経済的にすげえ助かります。
HR10まではソロだと教官ついてくるんだな、オトモ程度には役立つけど一々うぜえ・・・
HRヒト桁で護符二枚ずつ買えるとは。
・変愛話
まるで解って無さそうなアラタとやたら余裕の望少年・・・
本村拓哉っておま・・・つか男爵様・・・
ナイトの容赦無さは相変わらずで一安心。
・エクストリーム!
強化ドライバーだと思ったら直に組み込みやがった!
お姉様の赤ナスカがつえーと思ったらそれ以上にひでえ。
つかアキコはいい事したのか余計な事したのか・・・
って次回も悪女かい!
・赤子
ポルルルやフプムプと違って割とふつうに使えそうなキャラじゃないですかポプリ。
まだわかんねーけど。
つか蜘蛛もコブラももう少しがんばれよ、サソリーナさんが一人で気の毒じゃないか。
って敵の黒幕出たーっ!
やっぱフラワー強かったんだな・・・
10/06/26
フロンティア再燃です。
あー、こんなにスタミナ消費早いんだっけ。
あー、アイテムこれしか持てないんだっけ。
あー、防具強化素材が要るんだっけ。
え、街の概念無くなったの?
え、初心者猟団入るとログオン時強制移動なの?
うわ箱○コントローラモンハン向きじゃね−・・・
しかしキーボード無いとマトモにチャットも出来ずに困る。
10/06/25
結局箱○版MHF買ってしまったわけですが。
いやFDDのクリーナー買いに行ったんだけどこのご時世もう無いのね、泣けるで。
んでどうせ売り切れてんだろーなー、と思って覗いたら在ったから買っちゃった訳で。
新型箱○もあったんだけども、データ移すのがどうにも億劫でな・・・
一度きりのデータ移動にわざわざケーブル買わすなよと。
店頭でデータ移動サービスとかやってくれりゃいいのに・・・もしくはケーブルレンタル。
USBのキーボードも欲しいな・・・
特典付きのがなんかやけに安いんですけど・・・大丈夫なのか?
なんだ岡田Jは決勝T進出なのか。
いやべつに勝つのは良いんだけど、外野がうるせーのがイヤなんだよ。
「はい勝ちました、よかったね」でいいじゃねーか、特集はCSとかネットでやれ。
10/06/24
今朝はそれほど暑くなかったです。
つか涼しいくらいだったよ。
昼に外出た時も日射しは強かったけど気温はさほどでもなく。
・・・まぁ15時頃になるとそれなりに暑かったけど。
しかし梅雨は中休み過ぎ。
来週はそれなりの予報だけど・・・どうなのよ。
箱○のMHF出たんだっけかー・・・どうしようかなぁ。
それよりも新型の方が気になる。
10/06/23
昨日あんなこと書いたと思ったら今日はバカみたいに降りやがって・・・
雷様A:うわやっべ、この雨今月中に降らせなきゃなんねーじゃん!
雷様B:あーもうかむこたねー、全部ぶちまけちまえ!
こんなやり取りがあったに違いない。
そんなわけで朝はひどい雨でした。
新潟の方がまだよかった。
帰りは大したことなかったけどね。
そんなわけで今夜も涼しく寝られそうです。
10/06/22
ほらみろ風向き次第でこんなに快適じゃないか。
梅雨に入った途端に雨が降りませんね!
かと思えば九州じゃとんでもねぇ降り方してるし。
・・・どうなってんのよ。
しかし今日はいつになく書くことが無いね。
あぁ、明日は二週間ぶりに新潟ですよ。
・・・いやひと月ほど前から出てた現象ならその時に言って下さい。
10/06/21
風向き一つで快適度が反転する俺の部屋・・・
東風ならいいのに西風だとまるっきり。
エアコン先生・・・うぐぐ・・・ぐおわー!
生のブルーベリーをがふがふ食える幸せ。
しかしアントシアニンのせいで舌がスゴい事に。
生も良いけどこの時期冷凍させてゴリゴリ食うのもいいんだ。
W杯の何がイヤって、毎回毎回バカみたいにはしゃぐバカが出るのがイヤなんだよね。
あんな生ぬるい対応じゃなくて催涙弾でも撃ち込んでやりゃーよかったんだ。
ものすげえ不謹慎だけど、件の通り魔、秋葉原なんかじゃなくて渋谷原宿でやってくれりゃもう少し静かになったんだろうに、と最近になって思うよ。
不謹慎だけど。
地元のひとが地元チームを応援するのに民族楽器吹くなら解る。
おまえらばかなの?ホラ貝でも吹いてろよ。
そりゃヨーロッパのTV局もブブゼラの音だけカットして中継するシステム開発するわ。
10/06/20
父の日→乳の日→ミルクの日
という無茶解釈でくるみを描き始めたけど暑さに負けてまるっきり。
・おやじステーキ
最近は出オチな男爵様。
あの分厚いステーキも出てきただけで触れられず・・・ちゃんと食ったのか?
そして被害者のお父さんもがんばってました。
ゴセイグランド?
んー・・・まぁいいんじゃない?
てかナイトはライオンより狼の方がよかったんじゃないのか、一匹狼的に。
・おやじエクストリーム
なんだ寺パパンはエクストリームを捏造しようとしてるのか。
赤ナスカはタブーと絡んだ結果なのか直挿しの影響なのか。
白スーツの彼は変身するのかどうなのか。
アキコのバカがまた余計な事したせいで。
更生云々の前にメモリぶっ壊しとけよ。
・おやじシャウト
えりかさんの髪型がフリーダムでかわいすぎる。
思い立ったが吉日の流パパもだけど花咲家も相当じゃね?
馬越キャラはもんぺが似合いすぎる。
忘れられてそうだった種強化が久々に・・・って意味ねぇ!
次回ついに黄色フラグが!
リアル父の日は領収書待ちです。
10/06/19
海東が響鬼編くらいにカッコよかった。
・・・ツメが甘いのは相変わらずだったけど。
そしてウラが思いの外大活躍で満足。
・・・結局ジークは前回出てきてカウンターで寝てただけかい!
まぁ人工物は当てにならない訳よ。
二人ディエンド・・・なんと心強い・・・って自分ならいいのか。
「カメンライド ゲキジョウバーン」 は無いわー
スカル マキシマムドライブはそれか。
歌舞鬼の技。
アークはそんなだったっけ?
オーナー・・・駅長・・・おまえら・・・
シュラウドの素顔。
まさか出るのかモモ共・・・
10/06/18
見た目そうでもないのに歩くだけで下半身ずぶ濡れになる惨事。
帰りだからよかったものの・・・傘さしてんのに顔濡れるってどんなだ。
別に風がヒドいわけでもないのにね。
コンプリートディエンドの前に帰ってきたシンケンジャー届きました。
さすが限定版、付録が豪華である。
・・・おいゴールド、おまえこういうとこの写真ならその腹どうにかしてくれ。
源ちゃんと並ぶとあきらかに別人だぜそれ。
「バイオハザードで摩訶不思議アドベンチャー」は中毒性高すぎて困る。
10/06/17
やっぱり扇風機出そうかしら・・・団扇じゃ限界があるぜ。
今日は風も無いし。
サーキュレーターで強制循環させればそこそこ入ってくるけど・・・あつい。
今日までらしいけどどんなもんかしらね・・・ちゃんと梅雨らしくなるのかしら?
また億の間行きチケットは手違いで届きませんでした。
いい加減にくれよ。
絵を描く暇が無くてまたブランク空きだしました。
まぁ去年に比べりゃ描いてる方だけど・・・うーむ。
10/06/16
E3の情報出てきてますね。
3DSはなかなか期待できそうで楽しみであります。
新型箱○も小型低電力ってあたりが惹かれるけどデータ移すの面倒っぽいな。
HDD換装に関しちゃ家電の方が簡単だな。
それよりもWiiゼルダの新作とかカービィの新作とかの方が俺としちゃあ興味が。
あとは・・・関係無いけどマヴカプ3のプロモかしら。
クリス強え・・・ジル姐さんみたくBOW呼ぶのは無さそうだけど冷凍、電撃、焼夷のグレネード弾連発するコンボには吹いた。
その動き出来りゃウェスカーなんざ一ひねりだろ。
ダンテはやっぱカッコいい。
しかし今日も暑かった・・・明日も30℃超の予報ですか・・・
・・・。・・・。・・・あれ?梅雨は?
10/06/15
こう蒸し暑いとなにがイヤってアータ。
風呂上がりの汗が一向に引かないんだよ。
んで今日みてーに雨でも降ろうものなら風が通る窓閉めないとだから余計ヒドい。
今はとりあえずサーキュレーター扇風機代わりにして凌いでるけど・・・
あついのやーだー
10/06/14
梅雨ですか?梅雨ですね?
しかしこう急に気温が下がるとどうしたものかと。
半袖のパジャマ出した途端にこれだもの・・・
帰りに近所で給油して、さて帰ろうかと車が途切れるのを待ってたときですよ。
ぼかぁ右へ行くのでこっちが切れれば向こうが来るみてーな状況だったのですが。
後ろから来るおっちゃんが左行きたいらしくて俺の脇からぬっ、と。
んなムリに出てくるなよ、と思いつつもなかなか途切れない車列を眺めてたら不意に横から鈍い音。
・・・おっちゃん右しか見てなかったんだろうな、流れに乗ろうとブレーキ離した所にこどもの自転車ですよ。
大事にはならなかったですけどペダルがひしゃげてたよ。
だいじょうぶか坊や、と思いつつもちょうど車途切れたので俺知らねーっと帰ってきました。
いやほらスタンドの中だし、邪魔しちゃ悪いじゃない。
ホント通勤に車も自転車も乗るから解るんだけど、よく見てから動き出せよ。
二段階停止しないバカに何度接触しそうになったか。
「車は譲れ、車に譲るな」
車の邪魔しろって事じゃねえぞ。
10/06/13
梅よろしという飲み物があるんです、DYDOの。
去年だか一昨年だかに父ちゃんが漬けた梅ジュースを水で割ったらそんな味に。
・・・いやだから何だってことは無いんですけど、うまい。
先週に引き続いてbio4でした、あーあ。
しかしAnotherOrderの造船所、ゲームランク上がりまくってたのかなんなのか機銃二発で回復する間もなく死亡って。
こんなバカ威力だったっけ・・・
・唯一の生き残り
W杯の侵攻から生き残った心のオアシス・・・
来週は・・・ちゃんとやるらしいな・・・でも再来週辺り今度はゴルフで潰れそうだな・・・
やっぱり超進化したヘッダーだったなぁ、ナイト・・・
ってオールマイティすぎるだろ。
・・・もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな・・・あちこちぶっ壊されそうだけど。
10/06/12
今年は動くサウナで何人死ぬか・・・
大人だって余裕で死ねる温度になるんだからこども放置するなよバカ共。
そんな事が脳裏によぎるほどの真夏日。
33℃ですってよ。
いやしかし何度見てもキントレスキー先生は敵幹部らしくない。
単年打ち切りじゃなけりゃ味方フラグ立ってもよさそうな気配すら時々見せてくれる。
・・・よくよく試合日程見たら日本戦最初14日じゃねえか。
なんだ、どうでも良い他国の試合の、しかもハイライトで赤ナスカと来海家メイン回をお預け喰らうのか・・・!
そゆこたBSでやれBSで!
CMが胡散臭い通販ばっかのBSでやれ!
亀が閣内離脱で政権に痛手だなんだ報道されてるけど逆なんじゃね?
むしろそのまま連立解消した方が票取れんじゃね?
10/06/11
さすがに北関東一暑い町は伊達じゃないですね館林。
電動三輪に乗るオバチャンが紫外線対策なのか、
「つばの大きい帽子」+「サングラス」+「デカいマスク」
の3点セット装備でまるでシュラウド。
信号待ちで止まったら脇からパトカーがサイレン鳴らして飛び出してくる恐怖。
3台くらい後ろのが捕まってたよ、ベルトだか電話だか知らねーけど。
高速入口じゃ青いお巡りさんがじっと見てるし。
帝国コールの帰りにも信号待ちしてるパトカーいたし。
お巡りさん多いな!
10/06/10
14時間労働でした、新潟でもここまでですよ奥さん。
配置換えから始まって配線からなにやらで午前中持って行かれて。
ようやく機械設置終わって設定始めたの15時過ぎとか・・・
しかしまぁ慣れたもの、そこまで行けばアッサリと終わっ・・・たのかしら?
帰りの車じゃずっと入院してた先生の訃報が飛び込んでくるわ・・・
これ一週間早かったらとんでもない事になってたぜ。
しかしつかれた・・・寝るぜ寝るぜ寝るぜーっ
10/06/09
ハッチのサントラ#31。
このタイトル付けるって辺りイロイロ本気なのが見え隠れしてるぜ。
つかamazonの納品書がA4からA5になったのな。
紙資源節約ですね、保管場所も半分で済むしね。
角煮に上げたけど特定されない辺りまだまだなんだろうな。
もうすこしがんばろう・・・
さて明日は長野で納品。
朝早いけど運転しないからいくらか気楽で良いぜ。
10/06/08
むしむしむしむし・・・風が無いのは堪えます。
というわけで新潟でした。
まぁ何とか片付いたのでよしとしよう。
帰りの高速で後方から赤色灯。
ものっそいイキオイでぶっ飛ばしてくるから何事かと思えばそのままスルーしてギューンと。
サイレンも鳴らしてなかったから何かの応援にでも行ったのかしら・・・?
しかしこれから暑くなると高速が混むんでなぁ・・・
あーいやだいやだ・・・
10/06/07
金がねえ。
いやこないだの二泊分がまだ精算できてないので財布の中がスッカラカンだぜ。
そんな中また明日新潟へ行くのですよ・・・えぇ。
しかしやっとそれらしい天気になってきました。
でも結局梅雨は曖昧になるんだろうな・・・
書く事もないので寝るぜ。
10/06/06
つべのバイオ系空耳動画観てたおかげでずっとWiiのbio4・・・
ヘタに動画とか見るとやりたくなるから困る。
しかしマインスロアーは楽しいな!
・中の人などいない
意志を持ったヘッダーとかそんな感じなんだろうな、ナイト・・・
有名人のそっくり(でもないけど)さんがイロイロ・・・
まさかオンエア時に鳩がポッポしてたなんて思わなかったんだろうな、スタッフ。
ビックフットのひとは大事な事なので3回言うんですね?
ってブレ様生きてたーっ!こっち側の種族だったーっ!
・家族
血縁だけど敵なのと他人だけど仲間ってのは難しい問題ですね。
がんばれフィリップ君・・・若菜姫は脳改造されただけだって私信じてる!
ミックくんちょう強え。
アバンでイナゴがトライアルに追いついてたから何事かと思いきや。
マキシマムドライブ中なのね、あの高速移動は。
・・・赤ナスカも高速移動するんだろうな・・・
おいアキコ、ハートキャッチって何事だ。
・番長
番長のバーゲンセール吹いた。
パソコン番長ってどんなだ・・・
しかし忠太郎、じゃない、ムカーディアさん何してはるんですか・・・
そしてやたら忠実に描かれてるプリキュア衣装・・・デザトリアン騒ぎにしか現れないと言うのに。
それ以上に中学2年でこの画力な番長に敗北感。
お母様若いし・・・けしからんカラダしてるし。
おいW杯、おまえ本戦ならまだしもハイライトで俺の楽しみ奪うんじゃねえよ。
10/06/05
ジークはもう出オチの極みだと思うんだ。
NEW電王はイマジンを武器にするらしいが・・・デネブはどうなのよ。
つかヒドいなキンちゃんの扱い・・・ウラも・・・まぁそれも一応ロッドだけどさ・・・
しかし今回は泣かせやがる・・・おばあちゃん・・・
アックスフォームは次回出るのかな?かな?
ウイングフォームも出て欲しいね!
しかし気になるのがこの二週間で109で何があったのか。
いつもの駐車場側からの入口がふさがってて「安全確保のために動線を一つにしてます」なんて張り紙・・・
んでその入口も開くのが9:30とかって上映15分前・・・もちろんズラーと並んでるし。
俺はネット予約だから発券機でポンだけど並んでチケット買う人大変だったろうなぁ・・・
うーむ・・・
10/06/04
日記を書く前に一言言っておく!
「俺は出張から帰ってきたと思ったら首相が替わっていた」
何を言っているかわからねーと思うが俺も何が起こったのか解らなかった・・・
引責辞任とか投げっぱなし退陣とかそんなチャチな物じゃあ断じてねえ・・・
もっと恐ろしい民主政権の片鱗を味わったぜ・・・
まぁ実際は当日ホテルの夕刊で知ったんですけどね。
今日行った客んとこじゃラジオでずっとやってたよ。
これに懲りたらおまえら、今度の参院選はちゃんと行けよ。
行っても「どうせ」変わらないかもしれないが行かなきゃ「絶対」変わらないんだぜ
しかし二泊もすると巡回先のスレが伸びまくって困る。
FireFoxの同期アドオンが正式に出来たらしいから突っ込んどくか。
さて明日はNEW電王
10/06/03
新潟二日目。
島流しはいいんですけど帰りの船が満席。
キャンセル待ちでどうにか乗れたけども・・・修学旅行のこどもと年寄りのツアーに巻き込まれちゃ我々一般のサラリーマンズはたまったもんじゃありません。
明日は市内だから朝もゆっくりできるぜ。
予想通りONKYOのFRシリーズ新モデル発表来たぜ。
・・・六万か−・・・画面買っちゃったしなぁ・・・
半角に投下したらくがきルミナスが思いの外好評でした。
褒められると悪い気はしませんね!調子乗って仕上げちゃうZO!
10/06/02
だんだんTOPから日記を書くのが目立たなくなっていくな・・・
なんだ、アプリで金搾る方に動き出したのか?
というわけで新潟一日目。
もうね、うん。
そりゃビール二缶買うっての。
まぁとりあえず何とかなった、というかしてもらったのでよしとするぜ。
んで明日は島流し。
新潟駅のミスドがなくなってた・・・そんなに過疎ってる感じはなかったけどなぁ・・・
・・・。・・・。・・・SICヒーローサーガってウイングフォーム同梱だったのかーっ!?
(情弱情弱ゥ!)
よ、よし、帰ったら買うぞ・・・あれば・・・
(無駄無駄無駄ァ!)
10/06/01
長野市内のガソリンはこっちより10円高いです。
なんだリッター142円て。
今日は桐生へ行く予定だったのに急遽長野ですよ。
そして明日から2泊3日の新潟ですよ・・・全然たのしくない!
もちろん島流し込みです。
アイルー村予約完了。
しかしたっくん大人気だな・・・
戻る