日記内でのみこのたわけたHP内で唯一ノンフィクションが味わえます。

10/01/31
ゾンビ撃ってます。
いやはや昨日よっちゃんちでちょっとやったときに気付いたんですけど、
ジャケット付けてるのと外してるのとじゃ操作に雲泥の差ですよ。
あと射撃をBからAにしたらヘッドショット率が格段に上がってなんだこれ。
しかしハンター改だかなんだかしらねーけど赤いのが痛え。
ノスフェラトゥ倒したとこまで行ったけど・・・なんだこいつ、全然ちげーぞ・・・
コンテニューしちまったじゃねえか。
とりあえずハンドガンだけ強化してりゃどうにでもなるのな。


・予想外の展開
いやまさかそこでそんな方法に出るとは・・・さすが姫。
しかし封印の文字って・・・なんかすげーですね、なんて字よそれ?

ホンモノの殿になった殿の前には外道衆など恐るるに足らず・・・ってことは無いんだろうな。
ともかく後一話、こいつぁ見逃せねえぜ。

・ハーフボイルド
意外とアッサリ懐柔しちゃったな、性悪デカ・・・

やっぱWindですか、風都そのものと何か絡んでんだろうかしら?
あぁもう急にどんどん展開するから一回逃したらついて行けなくなるじゃないか。
・・・レコーダーの容量増やすか−?

・しあわせゲットだよっ
爆破オチってアータ・・・つかせめて一回くらいオルゴールその場で使ってやれよ。
きれいな南西が最後の技に加わってたのはよかったですね、ブンビーさん以上の扱いじゃないですか。

世界を救ったのはドーナツですか・・・カオルちゃんホント何者だ。
一時的に管理されたときも実はこっそり逃れてたりしてたんじゃなかろか。

さてハッチ、予告見た段階では・・・これはいける、うん、何の問題もない。
10/01/30
そんなわけでイオンまでドライブしてきました。
・・・いやまさかここまでとは思いませんでしたけどね。
何がってアータ、初日の初回だしそれなりに入るだろうな−、とは思ってたけど並んでる間に売りきれですよ。
つかオープンちょっと前に着いたら既に行列ですよ・・・
俺らチケット買って直後に2回目も売りきれですよ・・・
最前列でしたよ、首痛えっての。
見上げる格好で見てたからみんな寸胴に見えるよ。
チケット売り切れとか龍騎以来ですよまったくもう。
まぁそこは大型商業施設、ひまつぶしには事欠きませんでしたけど!

・さすがに恐竜やの存在には触れられずにちょっと残念。
・やっぱりヘルガイユ宮殿の三バカはすごくいい味。
・ケガちゃん一升瓶抱えてるのかよ・・・キタネイダス閣下ビール党でしたっけ・・・
・ゴセイジャーの引き立て役と言っても太夫十臓アクマロのかませ具合がひどい。
・ゴセイジャー・・・ついに戦隊がカードに手を出したか・・・
・ひろとくん相変わらずだな・・・軍平も相変わらずだな・・・
・やっぱりそんな役か、流ノ介・・・
・おんぶ

戦隊のVSシリーズで1時間はさすがに見応えがありました。
今まで45分だったけか。


そして帰宅後SICカブト・・・すげえよこれ。
ハイパーに換装出来るのは知ってたけどディケイドライバーとライドブッカーも付いてるとは。
ゼクターカブトにまで換装出来るとは。
でもマスクドフォームは無いのね・・・
ただ惜しむらくは換装ギミックのせいで装甲が緩い。
つかライダーキックさせようと思っても足が開かねえ。
すぐに胴体が半分になっちまう・・・!

とりあえずダークカブトとガタックもwktkしながら待つよ。
10/01/29
ひさびさに肉。
さすが29の日祭り、3人で食っても5120円!
でも俺がいつも食うメニューは殆ど安くならねえ!

そんなわけで うまかっ です。

よっちゃんがゾンビ撃つゲームクリアしたって。
やっぱ二人でやった方が楽らしい。
よし、明日やろうぜ。

というわけで明日はイオンまでドライブ。
10/01/28
今朝。
なんか顔に当たるな、と思ってよく見りゃなんか降ってるし。
コートに当たったのよく見りゃ固まってるし。
まぁそれっきりで終わったからよかったですけど。

昼も一時ぼつぼつ音立てて降ってた気がする。
昼寝しながらだったから記憶曖昧だけど。

したら帰りはなんだこの風。
妙に生ぬるい風がずいぶんなイキオイでビュービューと。
春一番かよ。


そんなわけで今夜はストーブいらずで過ごせそうな気温ですよ。
・・・何なんだろうね、立春近いと言ってもまだ1月だぜ?

・・・。・・・。・・・立春だと!?
10/01/27
天気見計らって行ったので今日も新潟はいい天気。
うららかな日射しで実にいいドライブ日和でした。
・・・仕事じゃなけりゃ。


イロイロと頂いたものに果物の籠盛りがあったんですよ。
パパイヤなんて記憶の中じゃ初めて食べたけど・・・
いや、俺はふつうに食えるけどみんなあまり好みじゃなかったみたいね。
南国系の果物弱いんだよな、家の連中。
酵素とかかしら?


へー、このテレビ、繋いだPCから操作できるんだ−・・・
・・・。・・・。・・・シリアル接続かよ。


箱○でMHFですか・・・
BIO5の追加シナリオ配信の話はどうなったのよー
10/01/26
先日購入したLEDアクオスが届きました。
いやはや、クラス最小モデルといってもさすがに40型、迫力が違いますよ!
やっぱり店頭で見るのと実際設置されて見るのとじゃー全然。

今使ってる24インチのモニタだって17から替えたときにはデカく感じたものなぁ・・・

デカいテレビでゾンビでも撃つかー?
10/01/25
シンゴーの上映時間調べようと思って109のサイト見たら上映しないとか・・・
群馬でやるのイオン高崎と伊勢崎の二カ所かよ・・・
去年のゴーゲキはやってたじゃんかよー。
V3の時は前橋で済んだけど・・・イオンかー・・・初回10:30だからなんとかなるけどなぁ・・・

会社のコピー機がぶっ壊れました。
以前から急に電源落ちたり不安定だったけど騙し騙し使ってたのがついに限界みたいです。
持って行って修理ですってよ・・・代替品のこれでいいよ。


しかし今日はくしゃみがひどい。
・・・もう花粉かー?

切手シート当たったーっ!
7枚中1枚の確率ってすごくね?
10/01/24
はい、ようやく上がりました。
・・・まだ一月だから許して。

そしてようやくゾンビ撃つゲームを始めました。
・・・パパンつえーよ・・・
なんにしても慣れゲーなんだろうな、こういうのは。


・まさかの伏線
カジキ話のあのひとがここで出てくるとはやってくれる。
十臓終了と慟哭復活・・・泣いてる暇もない展開にもう・・・!

そして薫姫はさすがに人ができていらっしゃる。
でもきっと封印の文字効かないんだろうな・・・
反動で大変な事になるんだろうな・・・

・なによこの契約モンスター
アクセルさんの超絶変形ぶりにDCDも真っ青です。
きっとそのうちダブルが乗る。

おやっさんに依頼したのってあのアヤシイ人なんだろうな・・・
ともかく後半スタートですよ、ブッ千切ってもらいましょうか。

・ブリキのラビリンス
勝利の鍵はメビウス本体にコンピュータウイルスですね。

ホホエミーナ・・・なんだこれ・・・
サウラーくん、「味方になったら弱くなる」の法則を地でいくなよ。
そしてウエスターさんの相変わらず具合に一安心。

クラインもノーザもそんなんだったのか・・・
ん?何?ドツクゾーンとかダークフォールの技術?

残すところあと一話・・・最初はどうかと思ったけど終わってみれば・・・ねぇ。
ハッチは期待しすぎると怖いから警戒しておく事にしました。
10/01/23
予告通り床屋でサッパリしてきました。
こどもがげんきでもうね、うふふ。

帰り道があほみてーに混んでると思ったらなんか反対車線で事故ってたらしいですよ、お巡りさんがウロウロしてた。
まったく迷惑な話よねー。


ごりごりと絵を描いていたらひとが居ないときに限って荷物が届いたりするのよ、二回も。

・・・って名護さんキター!
初回特典とかで名言スタンドとか付いてきたよ!
四種ランダムだって!「俺は名護だぞ!」だったよ!

・・・。・・・。・・・しかしこれはいいものだ!
なんかバンダイの本気が詰まってるぜ・・・ライジングも期待しちゃうぞ。

欲を言えば音也版イクサもほしいんだぜ。
10/01/22
Firefox3.6が出たので早速適用してやろうと思ったけどアドオンが未対応のままだったからちょっと保留。
3.5の時は早かったのになぁ。

しかしなんだかんだ言って今日も日射しが暑かったですよ。
窓閉めてたらとんでもない。

さて明日は床屋へ行ってサッパリしてこよう。
日曜には絵が上がるといいなぁ・・・
10/01/21
なんだ明日の予想気温今日の半分って。
妹曰く、「気圧配置見てたらバームクーヘン食いたくなった」
あぁ・・・そうだな。



春日・・・無茶しやがって。
つかTBSが無茶させすぎなのか。
10/01/20
昼飯食ってるときに内腿に違和感を感じてふと見れば・・・

 ズ ボ ン す り 切 れ て る よ !

あれか、自転車のせいか?
そんなこんなで午後はちょっとビクビクしながらお仕事・・・
まぁ簡単に見えるとこじゃないからよかったようなものの・・・いやんでヤンス。

したらもうね、ツーパンツで買ったスーツは二本とも無事でそうじゃないのが二着とも上着だけになるってまったく。
・・・新しいの買うかー・・・



・白
ベリーさんのメカみてーな翼がアレかと思って期待してたら白いウエスターさんとサウラーが全部持ってっちゃった!
つかどうやって復活したのよ・・・エンジェルンじゃなくてシロルン(仮)の力?

しかしクライン変身態はなんですかあれ・・・ドラクエの敵?

最初はイロイロ思うところがあったけども残り二話・・・突っ走って貰おうか。

そしてリアルじゃ伝説の乳キュアとして後世に語り継がれるんだろうか・・・?
10/01/19
関越が黒い道だったよ!
全然滑らないしガタガタ言わないよ!
やっぱりずらして正解だったな、はは。

しかしまぁ、俺は新潟だってのにじゃんじゃか電話を鳴らすなよ。


・霧彦さん・・・
そこでナスカメモリも一緒に渡しちゃわない辺りが尻彦さんなんですね。
しかしおっそろしい親娘やで・・・若菜姫はともかく。

薬物中毒みたいなものですか、メモリ中毒・・・

アクセルの人は風都が嫌いなんですか・・・それはそれでまた真逆で攻めてくると言うか。
これから つよいめもり が どんどんでるぞ、がんばれ だぶる!
10/01/18
あっちへこっちへドライブでした。
50号なんて滅多に通らないので行くたびに景色が変わっててもう。
なによあの笠懸のヤマ電とケーズの道挟んだにらみ合い。


まぁそんなことはどうでもいいや。
明日は久々に車で新潟ですよ。
天気もそれなりらしいのでゆっくり行ってくらぁ。


・猿ぐつわ
扇子投げたり予告じゃハリセンまで用意してなかなかお茶目な姫ですね、うふふ。
最初にあえて天空で行ったのは源ちゃんへのささやかな配慮なのかしら。
最後の販促なのかしら。
何にしても5人で三の目ぶっ飛ばすんだから姫の力は相当ですね。

まぁとにかく目が離せないですよ、と。
・・・シンゴーにゴセイジャーだってーっ?!
10/01/17
OFFでした。

いつもの交番前で凍えてたり。
すぐそこが交番なのに俺に道を聞く外国人に出くわしたり。
初っぱなからシャウトしすぎて高音がまるっきり出なくなってしまったり。
さくらやの供養に冷やかし行ったり。
ねぎし以外の選択肢を開拓したり。

というわけでお疲れ様でした、寝る。
10/01/16
安藤さんがブッキーだった(正確には逆だけど)のはこないだの放送で気付いたんですけど。
今日の放送で見てたら宮迫氏が夏店長だったびっくり。

中の人変わる前の薫さんはこんな声だったっけかとしみじみ。
随分可愛らしいヴォイスだったのね・・・変声期だったと認識しておこう。
やっぱスプラッタは前半の動きはともかく作画の安定感はシリーズ随一だと思うんだ。
似たような自然テーマのハッチがどうなってくるか今から楽しみでならないですよ。
そのまえにフレッシュの行く先ですけど。


BIODCどころか干支絵書くどころかゼルダでうさぎ集めしてしまう始末。
あーもー・・・
10/01/15
道沿いの看板に書かれていた「ヘルスパーク」って文字ですけど。
Health Park なのか Hell Spark なのか気になるところでありました。
まぁ病院の広告だったから前者なんだろうけど・・・後者だったらそれはそれで・・・


朝はさすがに耳がちぎれるかと思いましたけど昼間は昨日ほどじゃなく。
週明けから寒さも緩むみたいだから一安心かしら。
新潟行くの自主的に延期してよかったぜ。
10/01/14
「ついったー」に登録してみたんですけど。
言語問わずにぶっ飛んでいくのはなかなかカオスな光景ですね。

しかし寒い。
連日寒い。
先日の島流し分が精算できてないので懐も寒い。
ガソリン入れようと思ったら財布に3000円しか入ってないでやんの、はは。

BIODC届いちゃったー・・・プレイする前にドラクエ6が来て積みそうだな・・・こえーこえー



寛平ちゃんがんばれ・・・ちょうがんばれ・・・
10/01/13
目薬とかシェービングジェルとか買いにマッキョに行ったらやたら推してる目薬があったので購入。
・・・いつも買ってる奴の倍以上しやがんの。
参天製薬の赤い彗星とでも言いましょうか・・・とりあえず様子見。


しかし寒いね!
このくそ寒波が来てる中に上ちゃん上越だってよ!ははは!


自転車で帰ると顔が強張っていけませんや。
NHKの天気予報、気温を示す色分けが青白紫しかねぇ・・・あぁ、道理ですげえ切れ味だな。
10/01/12
さすがに雪がじゃんじゃか降ってくることは無かったですけど、最高気温ヒト桁は伊達じゃないですね。


風呂入って飯食って部屋に戻ったら会社から着信あったーっ?!
・・・どこ行く羽目になるのかしら・・・


CDとか溢れてるので棚が欲しいな、と思ってこないだニトリへ行ったんですよ。
組み立てのやっすい奴はやっぱりやっすいワケで。
そこそこイイ奴があったんだけどちょっとお値段が・・・
120幅のが残ってりゃ買っちゃったんだけどなぁ。
・・・なにかイイものが無いかしら。
10/01/11
休日だというのに正月絵を放置して遊んでしまいました。
・・・あーあー・・・
・・・今月中に上がればいいよね。
そんなわけで特にこれと言って書くことがありません。


あぁ、今年も身体だけ大人になっちゃったガキが・・・
10/01/10
ひさかたぶりにみんなでお買い物。

ついに ねんがんの LEDアクオスを 購入したぞ

そんなバカみたいに広い居間じゃないので40型ですけど。
26日に届く予定です、たのしみ!

暮れに出来なかった掃除をようやく。
大掃除というよりも中掃除って感じですけど。
ベッドの下とかすげえ埃でもうね!



・影の薄い姫
全部ハゲが持って行っちゃったよまったくもう。
しかし烈火大斬刀振り回す姿はまさに大剣ハンターですね。

源ちゃんと千明が期待通りでもう。
殿も気になるけど姫がスルーされそうでちょっと気の毒。

・尻彦さんてばもう
尻彦さんの753化が・・・なんか終盤に共闘しそうだなおい。
アクセルはやっぱり警察関係なのでしょうかしら?

フィリップくん、そのカブトムシ逃がしちゃダメだよ・・・

・ノーザさんがザケンナーになっちゃった件
しかし何の脈絡も無く妙な蔦だか根だか生やしてたときはどうしようかと。
それにしてもフレッシュは小動物の活躍っぷりがハンパ無いですね。
お世話されるのが仕事だったミポメポとはエラい違いで。


W以外は後数話・・・どれみから入った俺にはハッチの絵柄はフレッシュよりも違和感なく。
それより新戦隊が気になって仕方ないよ!ゴーオンの初見以上の昭和臭をビンビン感じるよ!
10/01/09
今日は所長が会議で居ないので俺一人。
書類片付けた後はぼーっと・・・電話の一本も鳴りゃしねえ。
くそ、DSでも持っていけばよかった。

したら帰りの慈光通りが無闇に混んでて参った。
前が詰まってんのにパーパー鳴らす阿呆もいるし・・・まったくもう。

OFFを延期したので明日はお掃除ですよ。
どうせ適当にすませるけど。
10/01/08
久々に新潟市内をバスでぐるぐる。
昼はマックで済まそうと思って記憶を頼りに三越の近辺をうろつくと・・・あれ?なんか真っ白な建物になってるよ?
いつの間にか閉店してた様子・・・うそーん。
仕方ないからすぐ隣のロイホ・・・あーあー・・・

そんなこんなで心配してた天気もそれなりだったのでよかったよかった。


しかしなんか知らないけど右の脛がいたいよ。
10/01/07
島流しでした。
いやフェリーで行く覚悟してたからジェットが動いてたのはよかったです、えぇ。
さすがに朝一のは欠航してましたけどね。
またも電車なのでパソコン持たず。
得に不便は無いけどヒマですわー・・・
ゼルダでもクリアしとこうかしら。

いつもの定食屋でついに刺定を。
もっと早くに食えばよかったぜ、これなら値段以上ですよ。
10/01/06
ねむいねむいー・・・
連日の疲れでも出てるのかしら・・・?

輪をかけて急に島流し決定。
もうね、昼前のフェリー乗るつもりで行きますよ、ジェット動いてりゃ儲けモノって感じで。


伯父がきて父ちゃんと飲んでます。
イロイロとお疲れさん、てな具合に。
いや俺そんな誉められるような事してないから。
おだてても何も出ないぜ?
10/01/05
さぁ新年初出勤ですよ。
・・・あぁやっぱり早々に飛び込んでくるのね・・・

今日は10時始業なので朝もだいぶ暖かかったですけど帰りはさみーのなんの、さすが小寒。
明日は今日より冷えるってんで帰宅後早々にコートの中身を装着。



・姫
またこりゃ萌(燃)え設定を・・・
しかしこのタイミングですか・・・ハリケンの静御前もそんなもんだったっけ?
でも最後は殿が決めてくれますよね?ね?

・動き回るメモリ
アキコのイメージが相当にキててヤバいぜ。
そしてちゃっかり二つ目が出てくるとか何という販売戦略。
成長したフィリップくんはとてもたよりに・・・ならねーっ!
尻彦さんもそんな意地で強化フラグ立てるから一緒に死亡フラグまで付いてきそうじゃないですか!

・さらば西南
やっぱりウエスターさんはいいひとでした。
・・・ドーナツの作り方覚えたって・・・いつのまに・・・

きっとふたりとも最後はブンビーさんみたくひょっこり出てきますよね?ね?

しかしDX2が楽しみすぎる。
10/01/04
何度も耐えたけども最後に決壊しちまいました。
人前で泣いたの何年ぶりだろう。
ともかくなんとか無事に送る事が出来ました、ありがとうございます。
10/01/03
斎場で名前書かれてるの見ると嫌でも実感してしまうものですな、
やはり何度経験しても慣れるものじゃないです。
今回ばかしは今までと違う席なので余計に。

ともかく。
予想以上の人に参列していただいてありがたい限りでした。
明日の葬儀もあまり湿っぽくならないように送り出してあげたいものです。



明日こそしこたま飲む羽目になりそうなのでさっさと寝る!
10/01/02
朝晩と飲みまくり。
・・・明日明後日もしこたま飲む羽目になるんだろうなぁ・・・仕事納め休んで飲まなかった分。

そんな中みんなでマリオやったりなんだり。
もう正月絵も一月中に上がればいいや。

ちょっと買い出しにカーチャンと出かけたついでにミスド。
俺らの後ろのネーチャンが5種類くらいを5コずつ程買っててちょっとびっくり。
しかしみなさんお土産なのか何なのか、大量に買う人がいっぱいでもう。
二箱三箱フツーに持って帰ってんの。
とりあえず店員がお持ち帰りでよろしいですか?と先に聞いてきたのは評価。
10コも食うわけないものねー。



しかし曜日の感覚がまるっきり無くなってて困る。
10/01/01
何はともあれ新年を迎える事が出来ました、今年もよろしくお願いします。

朝から酒をかっ喰らった後にずっとWiiのマリオ。
あと年単位で起動してなかったスマブラ。
えぇ、妹様たちと3人で。
まぁたまにはこういう正月も悪くないんじゃないかな。

そんなわけで絵はまるっきり進んでないわけですけど。

手違いで億の間行きのチケットが届かず。
地道に働けって事かしら。

戻る